• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅い眼鏡のブログ一覧

2024年10月12日 イイね!

今更なのだが・・・(インボイス制度)

 制度が施行されて1年が経過したインボイス制度・・・。
 最近 耳にしない日が続いたのですが、今日 久々にその話が出た。

 ただ久々に出た話は少しややこしい例えだった・・・でもあり得る話・・・。
 話をアレやコレやとしてる内に頭の中で整理がつかなくなって来た。
 あり得る話だけど・・・ネットを調べても その例えは出て来なかった。

 その内容は、こんな感じ・・・。

 売上額が年間1000万円以下の事業者は免税事業者として消費税を納める必要は無い。
 でもインボイス制度に参加すれば売上額が年間1000万円以下でも消費税を納める必要がある。
 インボイス制度に参加すれば、購入者が仕入税額控除として処理できるが、インボイス制度に非参加なら80%(現在は)しか仕入税額控除の対象にならいので購入者は20%を負担する事になる。

 しかし これはあくまでも免税事業者が、購入者に消費税を加算して請求(入金)している事が前提・・・。
 では、免税事業者が事業者として消費税を納付する義務を追わない事を購入者に伝え 正直に消費税と同額の値引きを税込み価格から行った場合、購入者は損をした事になるのだろうか?
※免税事業者の収入が消費税分減ると言う話は置いておいて、購入者の損得勘定に特化した話です。

 と言う話・・・。

 消費税は必ず請求書に明記する必要があるらしい・・・そうなると、この時点で仕入税額控除の対象の税額が100%値引きされているので購入者は損する処か
   ・100%の消費税額が浮く(この消費税は100%控除された事になる?)
   ・且つ 購入者は実購入代金を内税扱いとし その内税消費税の80%を仕入税額控除の対象とする事が出来る
 と言う2重控除を購入者は受けた事になるのではないのか?と言うのが 私が推測・・・。
 もしこれが正しければ、この先 インボイス制度に参加しないで消費税を全額仕入税額控除の対象と出来なくなったとしても、消費税額分を値引きとされるのだから購入者には損失が無い事にはならないのだろうか?
 又、免税事業者も本来納めるべき税金を受け取らない事で 必要以上の手間暇掛けてインボイス対応する事無く 且つ 購入者に損失を与えないのではないのだろうか?

 ただ 施行開始1年経ったこの状況下でも 意見は様々・・・インボイス制度への参加事業者の100%仕入税額控除の対象より購入者が損だとの意見も出て 話は混線状態に・・・ww
 又、購入者はインボイス制度の不参加事業者に対して 消費税額以上の値引きを要求してくるからインボイス制度に加入するしかないのでは?と言う意見も出たが・・・

 最終的に、現場に税理士が居る訳でも無く 会社経理を齧った人の寄せ集め知識では正解に辿り着ける訳も無く、それぞれの考え方や自分の思考枠外の意見等聞き 余計に疑問が増えただけで御開きとなった(笑)

 それにしても よくもまぁ仮想にも関わらず 天気が良い中 こんな話に熱中してしまったものだと、頭が冷えてきてから思った私・・・。
 これも哲学の内に入るのだろうか?^^;

 でも結論が気になるなぁ・・・機会が有れば 税理士さんにでも回答を求めてみるかぁ?
 (税理士さんも 一般的な所から離れた状況の話には弱く 頭を抱える事が多いが大丈夫か?w)

 インボイス制度施行1年が経過し 多数の所で今も色々な問題が出ているんだろうなぁ~・・・が、各種ニュース記事には目にしなくなった、何故に?
Posted at 2024/10/12 20:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4日間の長椅子仮眠生活予定でしたが、今 全てが終了~。
耳栓すると作業が捗る・・・だが目が・・・疲れて霞目状態+目の奥が痛くて焦点が合わん~(><;
明日(もう今日?)の午前中の納品が終わったら 午後から仕事OFF!
明日の夜は爆眠するぞ~!! 兎に角 先に目薬目薬・・・」
何シテル?   08/08 01:25
 初めまして!紅い眼鏡です。^^  最近は鋭さに磨きがかかったようで 周りの人達から良い意味で「物事を23度の角度で見る人」と言われる様になりましたぁ。(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

本日は沈黙を破ります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 17:17:42
アイリッシュ・ダンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 06:21:58
中途半端な時間に小腹が・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 10:47:31

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
 通算10代目のマイカーになります。  今まで略HONDA車を乗り継いでいまして、前RB ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9代目マイカーです。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
8代目マイカーです
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
7代目マイカーです。 V6オデです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation