• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅い眼鏡のブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

めちゃ解りやすい覆面パトカー(笑)

今日、高速道を走行中に いきなり嫌な雰囲気を感じ速度を減速・・・・。
道は3車線・・・私は真ん中を走行・・・・と、当然 最右横から 抜いていく車が 1台 2台・・。
ん? その2台目、何か普通とは違うような・・・暫くその2台目の様子を見ていると 明らかに1台目を追随している様に見えたので、私は 走行速度をそのままキープ・・・。

すると、1台目の車も異常に気付いたのか 減速と共に真ん中の車線に進路変更・・・2台目もそれに続いて・・・・って、ここまでくれば怪しいのは朗かですよね?
1台目が速度を落とした為 諦めたのかその2台目の車は最左車線に移動しユックリ走行・・。
また新たな車両が私の横を抜けていくと、左端車線より真ん中車線、最右車線と変更するが その車両も異常を感じ減速・・・、そしたら また最左へ車線変更して低速走行・・と繰り返す。

こうなったら 誰の目から見ても決定ですよね?w
私の横も後も 皆さん 制限速度+位の速度でお行儀よく走行ww
皆さんジッと我慢の走行でした・・・・が、そこに後ろから飛び出した車が・・・・・当然 パトライトの餌食に・・・・。

それを見た皆さんは、覆パトを追い越さぬ程度に徐々に加速(笑)
違反車が停止させられた箇所を通過後、今までのお行儀良さが嘘の様に加速ww

今は交通安全週間の真っただ中、皆さんも油断しない様に・・じゃぁなくて、交通ルールは守りましょう!
Posted at 2015/09/28 02:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月26日 イイね!

RC.Style -central- 発足記念オフin浜名湖ガーデンパーク

今回もお仲間に入れて頂きました^^

今回は当日が土曜日と言う事もあり洗車する時間が無かったので、手を抜いて前日にDさんの有料サービス「プレミアムメンテナンス」をお願いしました。
お蔭で光沢が・・・・。(笑)



身軽な移動では無かった為、Westの皆さんとは別行動で現地入りさせて頂きました。w
(やっぱりWestの中では最後に着~w)




いつもこのオフ会には 新しい刺激が有りますよねぇ~。
今回も 一番の刺激は ☆はっちゃん☆さんのカメラシステムでした。w
センサー連動4方向カメラ・・・めちゃ興味惹かれましたぁ・・・(笑)

大移動でオフ会参加させて頂いていたので 帰りもお先に失礼させて頂き、以前ネットで見かけた鰻屋さんで早目の夕食を頂きました。
このネット上で見掛けただけのお店と言うのは、当たりもハズレも解らないので勇気が要りますよねぇ・・・。^^;
結果は、他の浜名湖周辺のお店と比べた訳では無いのですが、地元で食べるより美味しかったです。w




高速に乗る前にGSで車にも食事させて帰路につきましたが、当然 アチコチのSAに立ち寄りながら・・という移動になり、買い物組が出ている最中にハイドラを見ると「アレ?」近くにオフ会メンバーが・・・・。
車を降りてSA駐車場を散策していると、何やら明々と派手な車が・・と そこには日中のオデとは別人(?)のオデが・・・・いやぁ~ こんな所で2次会夜オフをしておられてたとはビックリです。(笑)
それにしても 今まで見た事のない光景に、圧倒されましたよぉ。w
皆さんに 色々な電飾のご説明を頂き 又 初めて毒キノコなるものを実物で拝見でき 凄いなぁ~と感心するばかりで・・・・・ホント 日中の車顔と夜の車顔 あの差は大きいです(笑)
そうこうしている内に 買い出し組が車に戻って来たらしく呼出しがあったので、マタマタ その場からお先に失礼し 帰路に戻りました。

が、マタマタ 別のSAへ・・・・・ww
で 帰路に戻り 走行していると、前方にオデが・・・・。w
夜のオデって 離れていても解りやすいですよねぇww
ハイドラ情報から JUNRIKUNさん達だと解り、そのまま列後ろに 勝手に混ざらさせて頂きました^^;

何とか無事に帰ってはきましたが、疲れましたぁww

でも 毎回新しい何かが見れるオフ会参加は辞められませんね!^^
Posted at 2015/09/28 01:55:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月25日 イイね!

MOPナビに隠された機能制限が多数・・・・??(3)

本日 Hondaより、私の窓口Dへ 今回の指摘内容を認める旨の連絡があったそうです。
開発部も今回の指摘を認め 対応を検討に入ったそうです。

でも 今まで誰もこの問題をメーカーが受け止めざるを得ない検証と結果を持って 指摘されていなかったのが不思議です。
古いタイプの私は 本当のmade in Japanを知っているので 今回の様な事は黙ってられないのですが、最近の方と言うか偽made in Japanになれた方が増えたからなのかなぁ?と思ったり・・・。

開発部が認めたと言う事は システム改修(費用)をどうするか?しか対応が無いと思うんだけどなぁ・・・。
例えば、マニュアルの方を改修と言う事になれば、今後購入の方にはそれで問題無くなるが、それまでに その公開内容をみて購入した人に対してはある意味「虚偽販売」となるので マニュアル改修は出来ないと思うんだけどなぁ・・・。

システム改修には ホンダの様な所帯の大きい会社なら最低半年はかかる筈・・・システム改修してくれるなら待つんだけどなぁ・・・・。

ま、Dへ正式に連絡が入ったと言う事は、話が前に進んでいると言う事なのだろうから待つとしますかぁ。

また、動きがあれば Upさせて頂きます。
Posted at 2015/09/28 02:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月23日 イイね!

RC1オデでジムカーナ公式競技初参加!

モータースポーツを初めて1カ月、先月初めてテストコースでの練習走行をしたばかりにも関わらず、イキナリ公式競技へエントリーし 本日デビューしました(笑)
ハッキリ言って、身の程知らずです。w
朝7:30会場だったので、8時位に現地に入りました。
と、もうその時点で、周りを見て唖然・・・・いやぁ~ 場違いに来てしまったぁ~と思いましたねぇ・・w




皆さん、交換タイヤ持参やらエンジニアさん同行やら、楽しいモータースポーツという意味がちょっと違ったもよう・・・^^;;
来てしまった以上は仕方ありません、覚悟を決めて 楽しく走ろう!とお気楽モードに・・・・。w
なんせ周りは、86、BRZ、RX-7、RX-8、WRX、ランレボ、ロータス、BMW、GTR等々 草々たる本気モードでして、重量級のミニバンは違った意味で目立った感満載(笑;

午前中は、テスト走行で計45台を3班に分け順次それぞれのテストコースをローテーション走行しました。
午前中の練習コースは3コース・・・これは順次コースが変わる度に その場で紙を見てコースを覚え 即テスト走行に入らなければいけません。

<順番待ち~、この時点で既に1台だけ浮いてます(笑)>


その後、お昼休み・・・・と行っても、午後からの公式競技コースを覚える為に慣熟歩行をしなければなりませんので、ゆっくり食事している訳にはいきません。
慣熟歩行を1周した所でタイムアップ・・・いよいよ 競技開始です。
この競技は、タイムアタックで決められたコースを走りきる時間を争います。
チャンスは2回・・・タイムの良い方が採用されます。





競技が始まり、シビックやロータス、GRTに混じり 2回ともペナルティや減点、コース間違いする事無く無事完走!





全ての競技が終わったのが15時半過ぎくらいでクタクタです。^^;

今回のタイムは1回目は2分01.475秒でしたが2回目は1分57.152秒と2分を切り、ま、この巨体オデで 且つ 初参戦で頑張った方かと自己納得!(笑)

次回も頑張るぞ~w
Posted at 2015/09/24 19:45:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月21日 イイね!

地元ネタ~w

今日は 車に絡んだネタが無いので、地元ネタを一つ(笑

皆さん、「千と千尋の神隠し」はご存知ですよね?
その中の登場人物(?)の「顔無し」・・・・地元の方はご存知かも知れませんが、実は 私の地元に出没するんです。w

出没は 全くの無差別で、いつ出没するのか?全く不明なんです。
ただ解っているのは、大阪市と堺市を結ぶ「阪堺電車(路面電車)」の何処かの駅付近に出没する事があると言う事だけなんです。

その全く予測できない貴重な写真がこれです。

<破れ傘を持った物体(?)が・・・・>


<振り向くと顔無しが・・・・>


この顔無しに逢えたらラッキーかも・・・・なんせ全く日程や時間が予測不可能で、又 どの駅に出没するのか?も解らないんですから・・・(笑)
Posted at 2015/09/21 18:23:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「米T氏・・・ノルウェー財務相に突然電話し「ノーベル平和賞ほしい」と催促。
ヤッパリ〇鹿だろ?
これって 俺がアレやってやった、コレやってやったんだからクレよ!って言って貰う物なのか??
呆れて 開いた口が塞がらんわ!」
何シテル?   08/15 17:20
 初めまして!紅い眼鏡です。^^  最近は鋭さに磨きがかかったようで 周りの人達から良い意味で「物事を23度の角度で見る人」と言われる様になりましたぁ。(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1234 5
678 9 10 1112
1314 1516 171819
20 2122 2324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

本日は沈黙を破ります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 17:17:42
アイリッシュ・ダンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 06:21:58
中途半端な時間に小腹が・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 10:47:31

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
 通算10代目のマイカーになります。  今まで略HONDA車を乗り継いでいまして、前RB ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9代目マイカーです。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
8代目マイカーです
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
7代目マイカーです。 V6オデです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation