• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつインプ~のブログ一覧

2024年05月04日 イイね!

大人に変わったら日本海に逢いたくなる ~新潟の旅2日目~

大人に変わったら日本海に逢いたくなる ~新潟の旅2日目~4日(土)


さて2日目です。


道の駅『能生』からおはようございます!








この時期とは言え車中泊は朝方まで冷えますね~


と言うことで駐車場を徘徊していたら






ボンゴブレンディの96夏の限定車がいました。







↑これです(笑)


通常前期型のオートフリートップの屋根の網の部分は黄色なんですが限定車はここが白(シルバーぽい)になります♪


さて2日目は新潟県内を散策します。










8号線日本海を眺めながら東へと向かいます。












ホントにタイトルにあるように「大人に変わったら日本海に逢いたくなる」そんなような景色です。ちなみにタイトルは谷村新司の『北陸ロマン』の歌詞を使っています♪


そして上越市まできて『門前の湯』で朝風呂♪ 遠出するときは朝風呂入らないとシャッキとしません(笑)








自分にしては珍しくこれだけしか写真を撮っていません(^^;


昨晩のひすいの湯みたいな特徴的な感じではなかったのですが少しヌルヌルとした触感でした。日本海に近いからどの温泉も独特なのかもしれませんね。


そして出雲崎市にある『出雲崎レトロミュージアム』に行きました!









某SNSでは「満員御礼」と書いてあったので開店前から駐車場にいました。









↑開店10分前の様子。そんなに賑わうのかってくらい静か(^^;






山梨から来られた当時ナンバーのネイキッドが「レトロミュージアム」の建物に似合ってます。館内に飾ればこれまたマニアがざわめきそう(笑)






鉄腕アトムがお出迎え♪ このミュージアムは以前に岐阜県にありましたが(自分も行ったことがありブログにも書いてあります)今年この新潟県に移転オープンされたようです。だから館内も気合い入ってます。入場料600円(JAFカード提示で100円引き)払い








色々見たり遊べたり出来ます♪









ブタミントン懐かしいですね~  今のZ世代の若者は知らないかも?







これ時間内にパズルを組み立てないとガチャンと崩れますがこのタイマーの音がやたら喧しくて母親にシバカれてた記憶があります(笑)








よくボーリング場にあったお金入れて音楽流せるやつ
















懐かしいものがたくさん♪





おそらく初期のサザエさん♪




















マリオカートを何十年ぶりにやりましたがやはり手先の感覚はよみがえってきますね。








『ストリートファイターII』!


手足が異様に伸びるダルシムと言うキャラクター(写真左)を使いましたがやはり最強でした(笑) それにしても懐かしい。あの頃はな、良かった・・・とかしみじみと思ったり。こんなクソみたいな人生送るとは夢にも思ってないだろうに(泣)



たくさん遊んだあとは駄菓子屋で車内で摘まむお菓子を買い











焼き芋の自販機で焼き芋買ったり








よく昭和なレトロ自販機でハンバーガー売ってますがこちらはお洒落な令和風な自販機♪







自分が生まれた日の新聞が出来る機械も置いてありました~








これものの2~3分で出てくるので信憑性にかけますがどうなんでしょうね(^^; 


そして帰る頃には駐車場は満車状態でした。開店~開店30分後くらいまでがゆっくりと堪能できる時間帯と言った感じですかね♪


店を出て新潟市内へ

道中



ヴィヴィオのTトップだ!









新潟駅までやってきました。


なにやらここのバスセンター前のカレー屋さんが人気みたいで







大阪に新潟専門の所にもレトルトが売られてますがすぐに売り切れになってしまうほどです(^^; さていかほどか・・・







20人くらい待ってるかな・・・さて最後列はと♪

お、お(笑)








100人くらい待ってました。通行人も「えっこんなに!」と苦笑いしてましたね(笑) 自分も諦めようとしましたがせっかく大阪から来たので待ちます!まっ、回転早そうだし







回転が早い? 何ですかそれ?(笑)


根気よく待ちます(笑)







待ちます(笑) ちなみに隣の「ラーチャン家」はすぐに食べることが出来ます♪











待つこと1時間、ようやくカレーが食べられます(^^;  前に並んでたおばちゃんは1時間待ってカレーではなく山菜そばを頼まれてました(笑) カレーじゃないんかい!







通常のカレーより色味が黄色く見た目よりスパイシーです。でも1時間待っても食べる価値はあります。次回は並んでなかったら食べたいレベルですね。その週にケンミンshowで放送されてたから余計に多いのでしょうね~  予想外に多かったので驚きました(笑)


カレーを食した後はこの日の最終目的地の長岡市まで来ました! ホテルを予約しているので夜のデザートにと思いGoogle Mapで適当に見つけた洋菓子店に寄りました。






『おっととと!あきらです。』と言うなんともシンプルでインパクトのある店名(笑)

社長さんがあきらと言う方で末っ子で弟だったことからこの名前が付けられたそうです(^^;







名物の長岡プリンとチョコレートケーキを買わせてもらいました!






そして今夜のホテル












長岡駅前にある『ホテルニューグリーンプラザ』へ。


大浴場がないだけで他は不満のないレベルでした。大浴場付のホテルは2~3000円アップするので今回はやめました。


着替えてインスタで予約した飲み屋近くの『角打ち+81カネセ商店』に♪











ここで「角打ち」と言う言葉を初めて知ったのですが

「店で買ったお酒を店で飲むことが出来る」

の意味らしいです。では予約しておいたので入店することにしましょう♪

17時過ぎにも関わらず空席もそこそこありますがお客さんは意外と入っています♪







お通しとビール♪







注文は個人のスマートフォンからするタイプです♪










そしてここの売りが







自分で冷蔵庫にあるお酒をついで良いよ~ってなやつ♪








120mlのグラスに溢れるくらいついでもいいんです。だから通常で頼むより少しお得なんです♪








3杯ほど飲んで店を出ることに。もう少し飲みたかったけど翌朝また早く出発しないといけないので(^^;







駅前の路上ライブで一緒になった宮城県から来られた60代くらいの夫婦と中島みゆきの『ファイト』を歌ったりして(笑)楽しみました。一緒に飲みたかったかな(^^;


そしてホテルに戻りシャワーを浴びて買ったケーキとプリンを食べて休むことにしました。


ではでは3日目と続きます(^-^)/







































Posted at 2024/05/17 16:40:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行系 | 日記

プロフィール

「今日はマツダタウンフェスタへ」
何シテル?   06/01 16:19
~ てつインプ~の10個のこんな人 ~ ・家の電話やインターホンにはでない(笑 ・友達とレストランなどに行くとその友達と同じメニューにする→『これも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 3 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2023 夏休み5連休 ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 13:57:57
こんにちは! ~さよならだけどさよならじゃないっ♪~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 11:57:43
最近の事と『愛車フェスティバルるぅ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 07:28:54

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2019年式マツダ3FB 15Sツーリング(写真右)から乗り換えました。エンジンと装備が ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 スバル車との初めての出会いは僕が小学校5年生のときでした。父親の会社の浜村さんと言うひ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
令和元年11月17日納車 10km 令和元年12月17日 2472km 令 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
アクセラセダン15Sプロアクティブ(6MT) チタニウムフラッシュマイカ メーカーオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation