• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinano470のブログ一覧

2025年06月16日 イイね!

リアクターテープ失敗の例

ウチの蒼依さんの場合、助手席側のここの配管へのリアクターテープの貼り付けはダメらしい。 冷却水系? 備忘録までに。
続きを読む
Posted at 2025/06/16 18:20:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月16日 イイね!

週末の試乗

週末に、嫁車ムーブカスタムの車検でダイハツに行ったので、待ち時間の間試乗させてもらった。 試乗したのは、ロッキーのハイブリッドと、新型ムーブのRS。どっちもFF。 簡単にまとめた感想をメモがてら投稿しておく。 ◯ロッキー HEV FF 燃費29km/L出た。エンジン頻繁にかかっている割には伸び ...
続きを読む
Posted at 2025/06/16 18:12:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月16日 イイね!

自分自身のプロファイリング(ChatGPTの場合)

AIとの対話の中で、自分自身に対するプロファイリングを行ってもらいました。 *なお、AIとの対話の中での自分の回答は入れていないので、いきなりよく分からない単語が出てきますが、気にしないでください。 ≪ChatGPTの場合≫ プロファイリング①:あなたについて 1. 思考スタイル:論理的・構造的 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/16 18:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月16日 イイね!

自分自身のプロファイリング(Geminiの場合)

AIとの対話の中で、自分自身に対するプロファイリングを行ってもらいました。 ≪Geminiの場合≫ 〇貢献のスタイルと価値観:  あなたは、ご自身の専門知識やスキルを活かして「裏方で支える」役割に強い価値とやりがいを見出すタイプとお見受けします。リーダーシップを発揮するよりも、組織やチームが必要 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/16 18:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月24日 イイね!

リアクターテープを試してみました。

除電チューニングを色々調べていく中で見かけたもの。 アルミテープと銅箔テープの積層テープと、その中間にラジウムシートを挟んだリアクターテープ。 これを色々試していました。 前者を積層テープ、後者をリアクターテープとこのブログ中では呼称します。イメージとして、前者はアルミテープによるコロナ放電タイプ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/24 12:20:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月10日 イイね!

入籍しました

本日入籍しました。 出会って約10ヶ月。 うまくやっていけるよう頑張ります。
続きを読む
Posted at 2025/03/10 12:05:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月01日 イイね!

今日のGPT-4oとの対話

>私 燃費を向上させる方法としては駆動抵抗の削減があると思います。 GTE型XVで駆動抵抗が発生している部分はどこになりますか? 私はトランスミッション部分とリアデフ部分の抵抗が大きいと考えています。 >ChatGPT:GTE型XV(GT型後期ハイブリッドモデル)の燃費向上を目的とした駆動抵抗の削 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/01 10:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月26日 イイね!

今回のチューニングの良し悪し

蒼依に乗り換えて約3ヶ月。 e-Boxerというのがどういうものかもわかってきたし、XVという車もだいぶ理解できてきました。 まあ、燃費を出す走り方という視点においてですが。 チューニング情報を色々調べていくうちに、やりたくなってきちゃうわけですよ。 そんなわけで、最近のチューニングについて語ろう ...
続きを読む
Posted at 2025/02/26 12:42:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月05日 イイね!

現在のチューニング状況

蒼依も低燃費仕様に手を入れていきます。 現在のチューニング状況は以下のとおり。 リアクターを助手席側補機バッテリーに装着 RAMシートを貼り付け アルミテープ貼り付け フッ素樹脂テープを貼り付け 除電マットを装着 プラズマイオンクラスターを装備 オゾナイザーを装備 ≪リアクターを助手席側補機バ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/05 21:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月05日 イイね!

イルミネーション@足利フラワーパーク

どうも、あけましておめでとうございます。 年明け早々ですが、足利のフラワーパークで行われているイルミネーションを見に行ってきました。 さすがに大規模ですね。これには国営アルプスあづみ野公園のイルミネーションも負けました。 見ごたえ抜群なので、関東近辺の方は是非どうぞ。
続きを読む
Posted at 2025/01/05 21:18:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「北アルプスもついに白くなったなあ」
何シテル?   11/03 11:43
長寿と繁栄を。 sinano470です。 名前の通り信州人ですが、厳密には移民勢です。 現在愛車は、SUBARU LEVORG。パーソナルネームは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル XV 蒼依 (スバル XV)
愛称は「蒼依」です。 ターボ・ターボと乗り継いできて、今回は初めてのハイブリッド(マイ ...
スバル レヴォーグ 玲 (スバル レヴォーグ)
パジェロミニからの乗り換えです。 日本の国土を長距離走るにあたってこれ以上ない最高の車だ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
低燃費日本最強のパジェロミニへの挑戦 低燃費。それは、より少ない燃料消費量で仕事をす ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation