• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinano470のブログ一覧

2019年08月16日 イイね!

山行っても超えるぜ☆

燃費メモである。

今回の給油分は、こんな感じ。


8/15 759.8km 52935km ENEOSハイオク @151円 53.29L ⇒ 14.26km/L
カタログ燃費達成率:108.0%(13.2km/L)
*724.0kmにて給油警告灯点灯

久しぶりに給油警告灯が点灯するまで走行した。
まあ、燃費出せるような条件で走ってないから、距離は稼げてないけど。
玲ちゃんのタンク容量の記載は、60Lとある。
今回の給油時の針の位置と給油量から、やはり給油警告灯点灯時の残念量は10Lであると推定される。
それを知っていれば、1タンク1000kmチャレンジをやる時の良い目安になる。

さて、今回分の内訳は次の通りである。
○幼馴染氏訪問記後半
超急勾配の扉峠から登り、霧ケ峰高原へ。

ここを走ってる時点でお察しである。
その後、山梨県をR20で横断し、某大都会大月へ。
そこで幼馴染氏と分かれた後、高速で韮崎まで。道の駅で温泉に入って、その後は下道である。
○盆強制帰還
要するに盆の実家行である。
このクソ暑いのに、お盆とはなぜこの時期なのか・・・。
現地では、家族乗せていろいろ行ったりしたので、これも燃費伸びる要素はゼロである。
また、台風の影響か、時折ドカッと雨が降ることがあり、負け犬スイッチを押さざるを得なくなることも。
いくら低燃費ガチ勢でも、フロントガラスの曇りには勝てないから、仕方ないね。
往路は深夜だったので碓氷峠、復路は混雑回避のために内山峠ルート。
特に内山なのだが、大型が居ると登坂車線がほとんど無いので詰む。
しかし、登坂車線がほぼ全域にあるとはいえ、日中に碓氷峠なんて行ったら、その先の軽井沢で詰む。
どっちにしても無理ゲーなのである。これだから関東は嫌いだ。

とまあこんな感じ。
山行くは、町乗りするわ、負け犬スイッチ押さざるを得ないわ、登り坂で詰むわで、ぜーんぜんダメ。
特に霧ケ峰なんて行けばねえ・・・。

でも、カタログ燃費は超えられる辺り、やっぱり玲ちゃんは優秀なんだね。
前回の記録でとりあえず120%は出せてるけど、不満が残るよねえ。
今月は残りチャンスまだあるし、本気アタック一回くらい行っとこうかなー、どうしようかなー。
ま、お天気次第ですわな。
Posted at 2019/08/16 08:34:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「会社からの帰路で強化型リアクターテープ試してみたけどだめだこりゃ。
助手席の根元に差し込んでみたけど、運転席ので十分っぽい。
なんか伸びないし加速のパンチがない。
やっぱ全体の帯電バランス今が最適解なのかもなあ。」
何シテル?   07/29 19:10
長寿と繁栄を。 sinano470です。 名前の通り信州人ですが、厳密には移民勢です。 現在愛車は、SUBARU LEVORG。パーソナルネームは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    12 3
45678910
1112 131415 16 17
18192021222324
25 262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル XV 蒼依 (スバル XV)
愛称は「蒼依」です。 ターボ・ターボと乗り継いできて、今回は初めてのハイブリッド(マイ ...
スバル レヴォーグ 玲 (スバル レヴォーグ)
パジェロミニからの乗り換えです。 日本の国土を長距離走るにあたってこれ以上ない最高の車だ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
低燃費日本最強のパジェロミニへの挑戦 低燃費。それは、より少ない燃料消費量で仕事をす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation