• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月31日

筑波 8 耐久レースの準備と前日だけ走行など

筑波 8 耐久レースの準備と前日だけ走行など と言う訳で、とうとう50歳になりました。

もう後期中年者突入ですね。

今日はTC1000の前日準備は途中でお暇し、今自宅で食事を終えたところです。


今日はAMはTC1000のスポーツ走行枠が有りますし、午後は筑波サーキットの夏の風物詩である
8 耐久 「祭」の前日準備準備の人手が必要と言う事で、久々に遠出してサーキットをマンキツしました。


自宅を5時半頃出発し、筑波手前の最近出来た方のセブンイレブンにて朝食のそうめんを購入。

そしてエンジンを始動させると。。。


転倒   !!!!

いや、点灯。

再点灯ですよ。しかしもうトラブル内容の想像はつくので、無視する事にしました。キリィ

TC1000に着くと既にじょおさん、SHOH1さんが準備中でしたが、平日と言う事もあってか8時過ぎでもピットを確保出来ました。

そして程なくR大佐も隣のピットにと言う事で、3台が前日練習、俺は前日だけ練習です。


R大佐、試していましたねぇ  あっ ゲホゴホッ。

自分の走行は9時40分からで今日はポンダーも借りてタイム計測。
結果は既報の通り41秒74でした。(気温31~32℃)
密かにRE71Rパワーで真夏なのにベスト更新を狙っていましたが、そこまで甘くは無かったのと、やはり気温と路温の上昇から、1年ぶり走るTC1000なのに、最初の
ラップが最速という残念な内容でした。

エンジンチェックランプも点いていたしね←言い訳

まあ17周目とかにも41秒8とかは出ていましたが、もうタレタレですね。

タイヤのライフが維持できれば、寒くなれば楽々40秒台は出るでしょう。

さて、走行は早めに切り上げて12時前に彗星さんと合流、モナークでレアなCランチを摂り、いよいよ前日準備開始です。


午後には気温は更にメキメキと上昇し、34℃。

水分摂りまくりでサボリサボリ作業を進めて、私はひと足先に15過ぎに退散致しました。

前日準備に参加された皆様、お疲れ様でした。

しかしアレですな。GTウイング標準装備ですね。


あっ、今日はもう一つネタが。
普段脚タイヤに使っているS-driveを近々裏組する予定なので、今日はRE-71Rを履いて帰宅してみました。街乗りマナーとかも確認してみたいし。

で、街乗りはやめた方が良いです。

ロードノイズは盛大だし、段差の乗り心地も相当ハードでバネとダンパーを2ランク固めたような乗り味です。
細かな突起とかは比較的マイルドにエンベロープしますが、勿体なさも加味してやはり積んで帰れる限りは外して帰ろうと思ったのが本音です。


2015年8月3日 追記
街乗りがつらいのは、大量に付着したゴムカスによる影響が非常に大きいことが判明。まだ残っているものの、150kmほど一般道を走行してゴムカスが取れて、大分実用的な乗り心地になりました。というわけで、一般性能もまずまずです。でも俺はもったいないから外しますけど(笑)。

と言う訳で、今日も相当なかなかのプレイでした(Del®)。
ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2015/07/31 21:35:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山だ、海だ〜
バーバンさん

甜ちゃんの予防接種に行って来ました ...
菜っちゃんさん

祝🎉香楽復活記念〜日光ツーリング
まあちゃ55さん

穏やかな週末を迎えました^^
kuroharri3さん

AI兵器が戦場に…🪖
伯父貴さん

5月11日、ハッピーは、ワンコット ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年8月3日 22:06
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

遅くなりました、先日はお疲れ様でした( ´▽`)o゚
71R、街乗りも以外に行けそうなんですね(;゚Д゚)

現地では結構過ごしやすいねなんて話してましたが、帰りの道中エイト調べで40度超え。
多分気のせいだったことに気づきました(;^-^)
コメントへの返答
2015年8月4日 7:12
おはようございます。

71Rは勿論快適なタイヤでは無いですが、街乗り出来ないほどでもないようです。ただ勿体ないだけ。

そうですねえ、俺は夕方帰宅でしたが、38度とかで外気温センサー壊れているのかなと思いましたが、人間が壊れていました。
2015年8月4日 1:03
こんばんは
前日にこれ見て、エイト祭 朝一の1周目にかけましたが、気合入りすぎて?ダメでしたw
コーフンせず平常心で走らないとダメですかね。。
コメントへの返答
2015年8月4日 7:13
おはようございます。

残念でしたね。特にTC1000は我慢するコーナーが多いので、気合いが入り過ぎると残念な事に。

その辺 某E氏は集中が上手いです。

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24
DIYでオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 05:35:30
ブレーキパッドコウカーン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 10:47:46

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation