• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミセガワのブログ一覧

2014年05月24日 イイね!

トラブルの歴史

トラブルの歴史
2004年にナンバー付きサーキット走行専用車(笑)として購入したマイエイトですが、走行距離は10年3ヶ月で12万キロオーバーです。 サーキットばかり走っているので、勿論ノントラブルでは有りませんが、それでも重大、あるいは危険度が高いものは10件程度で、使用状況を考えると昭和の車とは比べ物にならな ...
続きを読む
Posted at 2014/05/24 20:01:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミセガワ アーカイブズ | 日記
2014年05月16日 イイね!

FSW ラジアルアタック編

FSW ラジアルアタック編
ミセガワアーカイブズシリーズ、今日はFSW本コースのラジアルでのアタックについてです。私は絶対的なタイムの意味でも、あるいは安全性の意味でも、限界が高く、コントロールが楽なSタイヤを中心に走っています。ハイグリップタイヤ履くと腕が上がらないと言いますが、別に自分が運転が特別上手いとも思っていません ...
続きを読む
Posted at 2014/05/16 22:11:21 | コメント(7) | トラックバック(1) | ミセガワ アーカイブズ | 日記
2014年05月10日 イイね!

筑波アタック編

筑波アタック編
さて、多くの皆さんにとって興味深いのはFSWでは無くて、むしろTC2000、所謂筑波サーキットへのチャレンジの方ではないかと思います。 ぶっちゃけ、インチキしたSタイヤでのタイムこそ1分2秒890を記録しているものの、ラジアルでの記録はチャレンジしている回数自体も少なく、実力的にもタイム的にも今 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/10 00:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミセガワ アーカイブズ | 日記
2014年05月06日 イイね!

今後の執筆予定

今後の執筆予定
ミセガワアーカイブズの今後の執筆予定ですが、 ①筑波アタック編 ②様々なトラブル編 ③ラジアルでの取り組み編 くらいは予定しています。 ただGWが終わりますので今後は中々進まないかも。 取り敢えず5月11日はお得意の休日出勤の予定です。 有給どころか代休取得もままならない。 このGW ...
続きを読む
Posted at 2014/05/06 18:08:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミセガワ アーカイブズ | 日記
2014年05月05日 イイね!

FSW アタック編 後編

FSW アタック編 後編
yasukoyasuさん、写真勝手に転載させていただきました。ありがとうございます。 さて、2009年仕様で完成形、タイムもまあ限界ではと思いましたが、エイトリアン氏が2分2秒89だかで上回っており、何とか一矢報いたいとの焦燥感もあり、それまでOHまでして使用してきた車高調HKSのハイパーMAX ...
続きを読む
Posted at 2014/05/05 14:32:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミセガワ アーカイブズ | 日記
2014年05月05日 イイね!

FSW アタック編 前篇

FSW アタック編 前篇
さてアーカイブズもいよいよ核心の部分に入っていきましょう。 2005年4月に2分11秒20で始まったタイム。そのシーズンのうちに2分6秒93までタイムアップしました。その後もコンスタントに7秒台は出せるようになり、これがさし当りの自分のスタンダードな走り。タイヤは2005年12月に筑波で下ろした ...
続きを読む
Posted at 2014/05/05 00:01:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミセガワ アーカイブズ | 日記
2014年05月03日 イイね!

Before RX-8 のミセガワ

Before RX-8  のミセガワ
RX-8でドップリサーキットうましかライフに浸かっている訳ですが、じゃあみんカラもやっていなかったそれ以前の私はどんなカーライフをしていたのかについてお話ししたいと思います。 もともとうちの親は乗り物は好きだったものの、専売公社勤めの兼業農家の長男で、私を含めて5人の家族の生活を支えなくてはなら ...
続きを読む
Posted at 2014/05/03 20:08:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミセガワ アーカイブズ | 日記
2014年05月02日 イイね!

筑波サーキットへのチャレンジとN田S一君との出会い

筑波サーキットへのチャレンジとN田S一君との出会い
富士でサーキットウマシカライフを再開したミセガワですが、当時富士を走っていたエイトと言えば元パーティーレーサーの風来坊さんくらい。 でもFISCO時代から一緒に楽しんできた旧知のYU2さん達とそれはそれで楽しくやっていました。 比べる相手も無く、ただ自分の中で向上を確認しながら走る日々でした。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/02 23:52:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミセガワ アーカイブズ | 日記
2014年04月29日 イイね!

2004年2月11日 RX-8というナンバー付きレーシングカーを購入する。

2004年2月11日 RX-8というナンバー付きレーシングカーを購入する。
2004年の2月11日日曜日の夜、家族でスキーに行った帰りに秦野のマツダに立ち寄り、念願のレーシングカーが納車された。 2003年9月まで富士の旧コースをATのインプレッサワゴンWRXで走っていたが、トルコンATでのスポーツ走行に限界を感じていたのと、時代はNAと思ったのと、あのロータリーが素晴 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 22:07:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミセガワ アーカイブズ | 日記

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation