• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミセガワのブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

2006年走行の総括

2006年走行の総括皆さんが今年の総括をしているので、自分もやってみる事にした。
1.走行時間
  A.FSW 10回 330分 122lap
  B.TC2000 1回 60分 40lap

  あまり新しいところに行きたがらない性格がでて、頑張らなければならない
  TC2000に一度しか行かなかった。

2.ベストラップ記録
  A.FSW Sタイヤ 2分6秒93@1月29日
        ラジアル 2分9秒95@12月28日
  B.TC2000
        ラジアル 1分9秒395@12月16日

主な投入パーツ:プロμSCR-PROローター、プロμMAX900ブレーキパッド、クスコ1.5Way LSD、Varis 汎用リアディフューザーL、R-magic ベンチュリーアンダーパネル、エンドレスCC-Rパッド

などと、ブレーキと空力に集中して金をかけてきた。あと、ショックのOHも実施している。

主なトラブル:クラッチトラブル@12/28,ブレーキトラブル@11/14

11/14はHKSのハイパーチャレンジというイベントに参加、自分の車にプロが乗り、それを助手席で体験するという、貴重な経験をした。特にブレーキングのGの出し方に感銘を受けた。
今年の記録を振り返ると、ラジアルでどの程度いけるかの確認をした感が有る。Sタイヤの富士での記録は年初のものであり、去年の集大成といってよい物だ。で、富士のラジアル9秒台はまずは○だが、まだやり残した事が多々有り、ドコデモさん同様に、いつかは8秒台を目指してみる。
筑波はラジアル初挑戦でダメダメだった。私の統計では富士で10秒くらい出せるアタッカーは筑波8秒切りがあたり前(添付図参照)なので、まだまだ精進です。
来る1月、2月あたりに今年の集大成としてのタイムアタックを敢行予定で、その第一弾がエイトリアンカップである。何としても車の修復を間に合わせ、Sタイヤで一年の成果を数字で出したい。
Posted at 2006/12/31 09:59:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「60歳を目前に災厄が降りかかる http://cvw.jp/b/247321/48573826/
何シテル?   07/31 21:50
昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
3456789
1011121314 15 16
17181920 2122 23
242526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation