• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月16日

ソロドライブその4

ソロドライブその4 その3からの続き

一度街中に戻ってみる。

駅前から十勝岳を臨む。雲に隠れていて残念。




今度はあの山の方に行ってみよう。



道の駅で森林浴





青い池はスルーして



晴れていれば山が目前に見える場所。今日はお預け。朝のうち山が見え始めていたのに、、やっぱり今日もダメみたい。




一応 望岳台に行ってみる。当然何も見えない。車はたくさん止まっていたので、この天気でも登山者がいる模様。



凌雲閣。かみふらの八景の一つ 上ホロカメットク山


それにしても、ここも満車。それどころか坂のずっと下まで路上駐車。
ここも登山客かな。


富良野盆地を見下ろす。パッチワークの丘が広がっている様子が見えます。




下ってきて、かみふらの八景の一つ 旭野やまびこ高地。
初めて来たけど、晴れていれば山が近くていい景色が見られるのだろう。



ラベンダー真っ盛り、日の出公園は駐車場入るのに並んでいるしパス。




またまた かみふらの八景のひとつ パノラマロード江花。ここも天気次第ではいいのだろう。



さらに、千望峠 ここもかみふらの八景のひとつ。ここは遠めから全体を眺める感じ。晴れた時に来たい。





さて、ここからは芦別方向へ。



カナディアンワールドへ行ってみる。

ここはバブル時代に作られた、その名の通りカナダをモチーフにしたテーマパーク。
民営は長続きはせず、市営公園となり、その後は市民運営と変わり、現在に至っているらしい。
夏場の土日祝のみ開園しているようで、どんなところか行ってみたくなった。



最初から廃墟感たっぷり



廃墟のようですが、ここも飲食店として営業中。



メインストリートと言いますか、この公園の中心部へ


管理はされていないようでされているのか、廃墟とまでは言えないギリギリのラインを保っている。


曇り空が廃墟感を増し増しにする。


建物全部には入れないけど、一部は見ることができるし、お店も一応営業中。



晴れているとまた印象も違うんでしょうね。





これにて今回の無計画ドライブは終了。



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2023/07/25 21:21:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

かみふらの八景と十勝岳連峰 202 ...
kitamitiさん

2023秋 日本端っこ旅 北海道篇 ...
まんけんさん

絶景... そらふねの桟橋
晴耕雨読さん

ステーキ ふりっぱー【沖縄県名護市】
さりさりさん

名残もみじを見に、クマさんの山へ。
めりーさん

夏の北海道へ⑦ ジェットコースター ...
led530さん

この記事へのコメント

2023年7月25日 23:06
カナディアンワールドが今でも運営されてるとは。
夕張もそうですけど、斜陽化した産炭地が観光に活路を見出そうともがいた跡が見えますね。
写真には人の姿がありませんが、他に来場者は居たのでしょうか?

かみふらの八景で十勝岳が最も大きく見える旭野やまびこ高地、人がほとんどいなくて山が白い春先は素晴らしいところでしたよ。
コメントへの返答
2023年7月25日 23:34
私もまさか営業しているとは思いもしませんでした。
芦別と夕張、状況は似ていますよね。

人はいるんですけど、カメラに写りこむほどの人数ではなく。。。
駐車場の車の台数は10台以上あったと思います。

旭野やまびこ高地、残雪の晴れた日は最高でしょうね。
山を眺めて癒しの時間ですね!
2023年7月26日 7:47
え。
カナディアンってやってるんですか!
人の少なさが我が家(というか私)にちょうど良さそうです。

そして今季、本気でどこにも行ってません。洞爺も増毛も(笑)
日中毎日22時くらいの勤務でヘロヘロっす。
冬に向けて頑張りまーす。
コメントへの返答
2023年7月26日 19:18
毎日残業お疲れ様です。
どこにも行けないのはストレスたまりますね🥺

カナディアンですが、これがやっているんですよ。びっくり。

公園内の敷地は広く、小さなお子さんが歩いてまわるには厳しいかもしれないです。
でも、園内には500円払うと車で入れますよー
2023年7月26日 8:54
おはようございます♪

美瑛もいいですが上富良野もいいですね🤗

カナディアンワールド、知りませんでした😎
建屋の作りがフランス・アルザス地方に近く、
入植の名残を感じました💡

来月、時間あれば行ってみようと思います。😚

452号線が繋がると、陽の目みるかも知れませんね?

そうなると美瑛・五稜もクローズアップされて、
お気に入りの場所が開拓されるので、
ちょっと複雑な心境です。😵



コメントへの返答
2023年7月26日 19:25
富良野から美瑛までは定番のドライブコースです🙂
カナディアンワールドはオープンしたての頃はCMなんかもやっていたんですけどね。
さすがに持たなかったようです。

建物を見てその地方がわかるとはスゴいです!!

452号線、地図で見ると途中まで建設してる感じなんですね。知りませんでした。

来月上陸されるんですね!!
天気に恵まれることをお祈りしております。
2023年7月26日 13:22
3連休だから何処も駐車場があふれるくらい混雑してたのですね。
美瑛の丘の有名どころは観光バスが何台も並んで凄い状態をSNSでみました。

カナディアンワールドって懐かしい響き!
一度も行かずに閉鎖しちゃったと思ってました。
今でも観れるんですね。
バブル期にはあちこちでテーマパークをつくってましたが残っているのはごく一部だけですね。
コメントへの返答
2023年7月26日 19:35
天気は良くなかったのですが、さすが三連休。ラベンダーを売りにしている観光地は大混雑だったと思います。
なので、ちかよりませんでした😅

カナディアンワールド、私も一度も行かず閉鎖と思っていたのですが、今になって訪れることになるとは(笑)

施設を見ると、リピーターが生まれるとも思えず、入園料の収支で経営が成り立つようには思えませんでした。

プロフィール

「@ノス次郎 さま
ありゃりゃ、どうしちゃったの!?
こりゃ直らんかねぇ」
何シテル?   09/08 18:38
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北海道ローカルスキー場19 の通算3回目 名寄ピヤシリスキー場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 07:41:53
冬眠から目覚めました🐻 五稜郭公園の桜 ランチはダイニングバーUtayaさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 07:35:42
プチ車弄り…ホーン交換 ランチは「アーイ・カレー」さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 10:50:03

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation