• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月11日

緊急時自宅給電

緊急時自宅給電 台風がやってきます。
電材購入後、延び延びになっていた緊急時自宅給電を夕食後に残業しました。

1)脱衣所コンセントを1口x3に変更。
 既存L1(赤)1つ、新設L2(青)1つ接続。
2)ジャンパ(黒)でL2を3口目にも。
 (後述の太陽光発電からの給電に必要)

壁面内をVVFケーブル(青)通すのに40分もかかってしまいウンザリ。
注意:壁内配線と配電盤工事には国家資格(電気工事士)が必要です。

運用ですが主幹ブレーカ断の状態で、
1)PHV〜壁面ウォルボックス〜L1〜L2、パッチケーブル2本使用
2)太陽光発電自立運転コンセント(右下)〜L2〜L1、パッチケーブル2本使用

どちらも容量1.5KVAですが冷蔵庫2台を守り、テレビも見れます。

プランBでクルマの鉛バッテリ2個を充電中、運用はインバータで300W。
ランエボX時代の停電対応備品です。

台風通過しだい湯河原出かけたいです。
ブログ一覧 | 充電 | クルマ
Posted at 2019/10/12 02:34:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。カレ ...
skyipuさん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「機上のstarlinkの方がはるかに高速、ハワイからだとセキュリティで大きく遅延していた?」
何シテル?   08/01 09:52
ハリアーPHEV、アルファードHV二台体制で楽しんでいます。いろいろ教えてください。 フォローのお誘いはイイねやコメントでの「相互やり取りのある方」に限定...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォグランプをバイカラータイプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 18:11:36
構想から2年遅れでやっと購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:58:19
[トヨタ ハリアーハイブリッド]PERRACE トヨタ純正フォグランプ交換用2色切替LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 18:12:51

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリちゃん (トヨタ ハリアーハイブリッド)
マユマ18号、プリウスPHV後継にPHEVを選びました。初SUVとなります。 幸運にも納 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルちゃん (トヨタ アルファードハイブリッド)
マユマ17号、主に大人数とトランポ担当です。 特別給付金、コロナ海外旅行キャンセル、日本 ...
トヨタ プリウスPHV Pちゃん (トヨタ プリウスPHV)
2023年3月17日、60,689kmでお別れ、ありがとう! 急速充電294回。 ### ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2017年6月18日に25,080kmでお別れ。 歩行困難になった父親のために増車しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation