• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マユマのブログ一覧

2025年05月09日 イイね!

Day0 福山まで移動する

Day0 福山まで移動する
アルファードHV、補機バッテリー12.9Vで出発です。 混雑する神奈川県をR129+西湘バイパス+箱根新道で突破、由比で桜エビを堪能して四日市から東名阪+新名神+山陽道、00:04にETCゲートを通過して深夜割引適用ゴールイン。 新名神区間は荒天でした。 本日の走行距離 683km
続きを読む
Posted at 2025/05/10 21:43:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2025年05月08日 イイね!

補機バッテリーx2強化合宿終了

画像ありません。 5日間、じっくり補機バッテリー充電しました。 アルファードは12V3Aで充電完了までを毎日繰り返し、ハリアーはオプティメイトなので接続したまま充放電サイクルが自動で回ります。 反復連打が功を奏したか、ハリアーの補機バッテリーは充放電試験後に緑ランプになりました。ひどいときは赤黄 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/08 18:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年04月20日 イイね!

補機バッテリーx2補充電

補機バッテリーx2補充電
#2純水器の試験ついでに補機バッテリーx2を充電中です。 画像上がハリアーphev、下がアルファードhv、アルファードはすぐに90%以上になりましたがハリアーは先週乗らなかったためか1時間やっても弱充電にはならずです。
続きを読む
Posted at 2025/04/20 14:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年04月17日 イイね!

中伊豆 狩野川+深沢川サイクリング

中伊豆 狩野川+深沢川サイクリング
2年ぶりの中伊豆サイクリングです。 いつもは川の駅 函南にクルマを停めるのですが、強風でメガドアパンチをくらいそうなのと狩野川を渡る橋の欄干が低いので突風リスクを回避して右岸の某公園からスタートしました。 ショートカットしたせいかラクラク坂を上って修善寺まで下り、帰りは強い逆風でした、、。追い風 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/17 17:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ
2025年04月16日 イイね!

湯河原サイクリング

湯河原サイクリング
午後から半休、今日もウンザリするほどの強風、オレンジラインで旧温泉場経由で海浜公園まで下り、アルファードくんに格納しました。 真鶴より湯河原の方が道路勾配があります。 本日の自転車走行14kmです。 ### 画像遠くに見えるのが伊豆大島、大きめに見えるのが初島です。 失礼しました、遠くに見える ...
続きを読む
Posted at 2025/04/16 15:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ
2025年04月15日 イイね!

真鶴サイクリング

真鶴サイクリング
低温や花粉、黄砂、強風であっという間に4月も中旬、本日も強風でしたがこれ以上待てないのでアルファードで車載輪行してシーズンインしました。 真鶴半島東側は海沿いで半島で風がブロックされるのですが西側は尾根の上のため風が直撃、風速15mくらいの横風でした。ほぼクルマなしの環境でアップダウン、9ヶ月ぶ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/15 16:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ
2025年04月08日 イイね!

碓氷峠アプトの道を歩き鹿沢温泉へ

碓氷峠アプトの道を歩き鹿沢温泉へ
出発前日に自転車をあきらめ、急遽ハリアーphev夏タイヤで出発しました。 横川駅から熊の平までアプトの道(旧信越本線廃線跡)を歩きました。 往復で3時間30分22,760歩、桜がキレイでした。 明治の面影を残すトンネルやアーチ橋、変電所、当時はレンガで構築、さすがです。 ひさびさのハリアーphe ...
続きを読む
Posted at 2025/04/08 16:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2025年04月06日 イイね!

TDS計と純水器検証

TDS計と純水器検証
先週の洗車でついに純水器からの成果物が1ppmとなりました。 積算流量1,543L、2年、漠然とした期待値は2,000Lでした。 TDSインライン計の測定値に疑念がありましたのでオフラインTDS計で計測してみました。 水道水ゆっくり出してバケツ水 オフライン計55ppm。 純水器接続して水道全開 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 14:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年03月22日 イイね!

西湘ドライブ、帰宅後サイクルシーズン準備

西湘ドライブ、帰宅後サイクルシーズン準備
ハリアーphev、今朝はのんびりと0950出発して自宅に戻ってきました。 強風で自転車乗れないですが帰宅後アルファードhevをサイクル仕様に変更、空気圧650kpaにしてローディング、NBOX時代のアシモくん毛布で養生して完成です。 ワイパーも前後とも夏仕様に、タイヤはお山の温泉予定があるのでスタ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/22 15:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2025年03月16日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか? 回答:濡れた状態 Q2. コーティングの施工頻度を教えてください(洗車のたびではなく月○回など) 回答:月1回 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。 ※質問項目を ...
続きを読む
Posted at 2025/03/16 12:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | タイアップ企画用

プロフィール

「トヨタwalletのローミングでエネチェンジ普通充電中。半額キックバックが続いているので再エネ賦課金3.98円/kwh除くと23.52円/kwhで自宅夜間電力よりお得。」
何シテル?   11/19 12:52
ハリアーPHEV、アルファードHV二台体制で楽しんでいます。いろいろ教えてください。 フォローのお誘いはイイねやコメントでの「相互やり取りのある方」に限定...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5678
910 11 121314 15
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントバンパー隙間対策(恐らく最終バージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 07:12:06
[トヨタ ハリアー]トヨタ(純正) ヘッドランププロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 06:51:16
サービスメニュー/カメラ調整① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 06:49:31

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリちゃん (トヨタ ハリアーハイブリッド)
マユマ18号、プリウスPHV後継にPHEVを選びました。初SUVとなります。 幸運にも納 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルちゃん (トヨタ アルファードハイブリッド)
マユマ17号、主に大人数とトランポ担当です。 特別給付金、コロナ海外旅行キャンセル、日本 ...
トヨタ プリウスPHV Pちゃん (トヨタ プリウスPHV)
2023年3月17日、60,689kmでお別れ、ありがとう! 急速充電294回。 ### ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2017年6月18日に25,080kmでお別れ。 歩行困難になった父親のために増車しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation