• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マユマのブログ一覧

2024年04月23日 イイね!

補機バッテリ経過観察

補機バッテリ経過観察ハリアーPHEVの補機バッテリ充電の続きです。

日月火とハリアーPHEV、大自工業製の充電器(左)でアルファードHV24時間あけて各々スロー充電(12V3.5A)してみました。
補機バッテリとしてはLN2サイズで55Ahで同じです。
バッテリテスタ(左下)で本日測定、アルファード12.76V、ハリアー12.93Vでした。CCAは意味がないので省略します。

数日後に電圧測定してみます。

そろそろオプティメイト6(右)の出番かもしれません。
長期化するようでしたらクランプケーブルではなく丸端子ケーブルで簡単着脱もできます。

ハリアーPHEV、意外とバックドアに電源ケーブル挟むとアルファードよりタイトです。


Posted at 2024/04/23 17:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年04月19日 イイね!

給油ICタグと洗車延期

給油ICタグと洗車延期午前中、徒歩でスタンド2軒まわって15年ぶりに給油ICタグ作ってきました。
エネオスと出光の2つです。

保有Pontaポイントであと1年くらいは給油できますがその先はスマホアプリにリンクさせてICタグ自体は予備で所有します。
改悪が続き給油ポイントは2Lで1ポイントとスズメの涙、給油ポイントよりクレジットカードの出し入れ省略がメリットありです。

ハリアーPHEVで午後からコストコへ、晴天なのにR246から見る大山が霞んでいます。まだ黄砂が舞ってるのね、今日の洗車は延期です。

アルファードHVくんは補機バッテリスローチャージ中(12V3.5A)です。
Posted at 2024/04/19 15:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年03月30日 イイね!

ムコ殿CX-5スタッドレス格納、ハリアーPHEV洗車

ムコ殿CX-5スタッドレス格納、ハリアーPHEV洗車黄砂と出遅れで本日の自転車は延期、代わりに先週作業中に雨天中断したムコ殿CX-5スタッドレス格納です。わざわざ来るのもかわいそうなので代行しました。

キズを2箇所クリアテープと錆止めペイントで補修してCCゴールドホイールコートを塗布、工業用ラップでトレッドを巻いてビニール袋とポリ袋で各輪二重に巻いて物置に平置きで重ねました。

暑いのでひと休みしてからハリアーPHEV洗車しました。

###
HVモード不良はS師匠に新ファームウェアあるか問い合わせ中です。
Posted at 2024/03/30 15:59:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年03月21日 イイね!

ハリアーPHEV、EV走行率とエンジン走行率を求めてみる

ハリアーPHEV、EV走行率とエンジン走行率を求めてみる納車から1年過ぎ、そろそろオイル交換です。

推奨交換周期1年または15,000kmとガソリン車と同じです。
オイルはプリウスPHV遺品の純正0W-16、全合成油があるのでそれを使用します。

実際のEV走行率はどのくらいでしょうか?
プリウスPHVではおおよそEV走行率67-70%でした。

ハリアーPHEVはEV走行率が時間ベース算出のため距離ベースでEV走行率を求めます。
MyToyota+から計算して通算燃費49.5km/L、
WLTC20.5km/Lを8掛けすると(HVモードでも電動走行しますが無視します)
49.5/(20.5*0.8)=3.02倍
EV走行率67%、エンジン走行率33%くらいになりプリウスPHVと同じでした。

本日現在、odo=7,406km、エンジン稼働率は33%、エンジン走行は2,443km相当、自己責任でもう少し引っ張ってオイル交換することにします。
シビアコンディション回避のため西湘バイパスで10kmエンジン走行してます。

省資源の観点からガソリン車と同じはワーストケースと思います。
ディーラ経営や品質保証部などオトナの事情でこうなるのでしょうね。

トヨタのエンジニアへ、
渋滞での貢献度が可視化するので時間ベースの表示は理解しますが距離ベースでのEV走行率も選択可能にしてください。

###
個人的な解析ですので運用結果については自己責任でお願いします。
###
計算中クラウド上の記録が64kmほど欠損に気がつきました、、、。
###
トヨタのシビアコンディションの定義から短距離走行がなくなってました。
ウェブ記載漏れかハイブリッド車ではエンジン停止するため8kmと書けないのか分かりません。
※シビアコンディションの条件:悪路走行が多い、走行距離が多い、山道など上り下りの頻繁な走行等
Posted at 2024/03/21 11:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年03月03日 イイね!

暖かい日曜日のメンテナンス

暖かい日曜日のメンテナンス良い天気ですね。
春スキーに行きたいのですが3週間後はとてもリスキーなのであきらめて夏タイヤに。
作業中に思ったのですがアルファードHVは夏17/冬16インチで重たい。
ハリアーPHEVは夏19/冬18インチ予定でさらに重たい、南関東で雪降りませんからスタッドレス2台分交換は肉体的に勘弁です。

お日さま元気だったので作業に並行してハリアーPHEVを太陽光でフル充電、アルファードHVも補機バッテリ補充電して本日終了です。

昨日自転車積んだので今週は車載輪行でどこか行きたいです。天気次第ですが。 
Posted at 2024/03/03 16:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「明日朝は雨になりそうなので縮退シャットダウン開始、3連休前に先乗りチェックインも多いです。」
何シテル?   10/10 14:41
ハリアーPHEV、アルファードHV二台体制で楽しんでいます。いろいろ教えてください。 フォローのお誘いはイイねやコメントでの「相互やり取りのある方」に限定...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
56 7 8 9 10 11
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[トヨタ ハリアーハイブリッド]VELENO VELENO ULTIMATE 8400lm LEDイエローフォグバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 16:08:03
フォグランプをバイカラータイプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 18:11:36
構想から2年遅れでやっと購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:58:19

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリちゃん (トヨタ ハリアーハイブリッド)
マユマ18号、プリウスPHV後継にPHEVを選びました。初SUVとなります。 幸運にも納 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルちゃん (トヨタ アルファードハイブリッド)
マユマ17号、主に大人数とトランポ担当です。 特別給付金、コロナ海外旅行キャンセル、日本 ...
トヨタ プリウスPHV Pちゃん (トヨタ プリウスPHV)
2023年3月17日、60,689kmでお別れ、ありがとう! 急速充電294回。 ### ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2017年6月18日に25,080kmでお別れ。 歩行困難になった父親のために増車しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation