• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マユマのブログ一覧

2025年09月02日 イイね!

L1Bフォグランプ黄色

ハリアーのウィンタードライブ準備中です。

ウィンターワイパー(残りフロントLH)、スタッドレスタイヤ、残るは黄色フォグランプです。役不足の純正L1Bバルブを交換します。

1)作業空間、特にRH側が狭小
2)EMC(エミッション:電磁放射ノイズ))でコーナーセンサーへの影響(誤動作)は避けたい
3)安定稼働と光量のトレードオフ、強制空冷かファンなし自然空冷か?

定評のある2製品、バレーノ(35W電源外出し強制空冷)とベロフ(15W電源内蔵自然空冷)で継続調査中、実売価格は拮抗してます。
もう1つ電源内蔵強制空冷モデル探してみます。

取り付けについてはアンダーカバーで交換作業してみてNGならバンパー脱着まで覚悟しました。

バンパー脱着はランエボ8MR/Xやnboxはよくやりましたがしばらくごぶさたです。
暑いと作業大変だし寒いとコネクターやプラスチックピンが外れない(破損)、、、。
Posted at 2025/09/02 12:41:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2025年08月24日 イイね!

夏のスノーワイパー選手権LH編

購入済みのRHより販売価格が高い三田のスノーワイパーだけを待つのはリスクがあるとおもい
・PIAAシリコートスノー
・PIAAファインスノー
・NWB 強力撥水デザインワイパー
・Bosch スノーグラファイト
5種を加えて合計6種からじっくり販売価格を見ることにしました。
現状ではPIAAファインスノーのみがかろうじてRH購入価格を下回ってますがエアロフィンなしゴム交換なしなので魅力も小さいです。

間に合わなければアルファードhvの350mmシリコートスノーで代用です。
Posted at 2025/08/24 20:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2025年08月16日 イイね!

夏のスノーワイパー選手権

夏のスノーワイパー選手権過去の経験からスノーワイパーも夏に在庫があればお手ごろなので調べてみました。

PIAA フラットシリコートスノー 機能◎、価格✖️、使用実績あり
PIAA シリコートスノー 機能○、価格▲、使用実績あり
NWB 強力撥水デザイン冬ワイパー 機能○、価格▲
NWB デザイン冬ワイパー 機能△、価格▲
BOSCH スノーコート 機能△、価格△、使用実績あり
三田 冬ワイパー 機能△、価格○

ボッシュもだいぶ在庫管理が適正化されて価格維持されており、今回は三田に決定しました。
グラファイト、ゴム部交換可能、エアロフィンなし。

とりあえずリアワイパーだけ着弾、仮インストールしてみましたがまったく問題なし。フロントRHは来週到着予定、フロントLHは入庫待ちです。
「がんばれ日本の中小企業!」です。
Posted at 2025/08/16 16:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2025年08月03日 イイね!

構想から2年遅れでやっと購入

構想から2年遅れでやっと購入ハワイのプールサイドでだいぶ勉強して本日購入しました。
お店の休みのスケジュールとこちらのスケジュールが合わず、組み込みしてから詳細はアップします。

結論として柔らかくお高いBSはやめて高速道路に有利なミシュランにしました。
少し変態サイズです。
ミシュランは2022年までスタッドレス3年に渡りリリース、オールシーズンタイヤに力を入れていてスタッドレスのモデルチェンジは今年はないと考えました。
夏は安いし、、、。

###
今シーズンからアルファードとハリアーphevの二刀流です。
自由人となり時間はあるので腰を痛めないように気をつけて脱着します。
Posted at 2025/08/03 17:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2025年03月16日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?
回答:濡れた状態
Q2. コーティングの施工頻度を教えてください(洗車のたびではなく月○回など)
回答:月1回
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/03/16 12:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | タイアップ企画用

プロフィール

「フォグランプLED球交換、整備手帳にあげました。
ZAKU06R2さん、ありがとうございました♪」
何シテル?   10/29 18:41
ハリアーPHEV、アルファードHV二台体制で楽しんでいます。いろいろ教えてください。 フォローのお誘いはイイねやコメントでの「相互やり取りのある方」に限定...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ ハリアーハイブリッド]VELENO VELENO ULTIMATE 8400lm LEDイエローフォグバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 16:08:03
フォグランプをバイカラータイプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 18:11:36
構想から2年遅れでやっと購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:58:19

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリちゃん (トヨタ ハリアーハイブリッド)
マユマ18号、プリウスPHV後継にPHEVを選びました。初SUVとなります。 幸運にも納 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルちゃん (トヨタ アルファードハイブリッド)
マユマ17号、主に大人数とトランポ担当です。 特別給付金、コロナ海外旅行キャンセル、日本 ...
トヨタ プリウスPHV Pちゃん (トヨタ プリウスPHV)
2023年3月17日、60,689kmでお別れ、ありがとう! 急速充電294回。 ### ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2017年6月18日に25,080kmでお別れ。 歩行困難になった父親のために増車しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation