• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マユマのブログ一覧

2024年12月28日 イイね!

レグノ GR-XIII TYPE RV発売

レグノ GR-XIII TYPE RV発売来年2月出荷だそうです。
しばし高値でしょうから旧モデルとなるGRVII、ミシュランPrimacy 4+(本命e-Primacyはサイズ未設定)で比較です。

アルファードHVの夏タイヤはまだ18,000km、残り6mmですが賞味期限もあるのであと1シーズンでしょう。のんびり検討していきます。
GRVIIが終売になるかひっそりと併売か興味あります。
Posted at 2024/12/28 09:24:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2024年12月20日 イイね!

ぜひお願いします。

この記事は、みなさんお待ちかね✨クリスマスプレゼント企画🎄❤について書いています。

希望
VELENO LED フォグランプ 8400lm イエロー 純正比8.1倍 車検対応 フォグ L1B LEDフォグランプ

ハリアー 80系 専用 ラゲッジマット

よろしくお願いします。
Posted at 2024/12/20 10:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2024年09月15日 イイね!

ブースタシート安全規格の光と影

ブースタシート安全規格の光と影米国滞在中からひたすら調査して、本日ブースターシート買って来ました。
23/8製造。日本販売品は有効期限が明記されていないのが残念、6年で廃棄します。

孫の成長でほとんど乗らないシートが増えていきます、、、。
電車で連れて来て預かることもあり用意せざるを得ません。


我が家の装備です。
1)ベビーシート後向き専用 UN R44/04 E13(ルクセンブルク認証) 衝突試験<適>
2)チャイルドシートISO-FIX UN R44/04 E43(日本認証) 衝突試験<適>
3)ブースターシート UN R44/04 E11(英国認証)
4)スマートキッズベルト UN R44/04 E20 (ポーランド認証)

国際標準規格のため相互認証なのは良いことです。
ブースターシートも国交省+NASVAの衝突試験で安全アセスメントを開始して欲しいです。

今回の購入は先月、福岡で起きた痛ましい事故への対応です。
ご冥福をお祈りするとともに貴重な教訓として拙宅では「子どもの体格に合わせて使用」していきます。

###
1)については孫が成長してしまい、退役です。2年で4-5回使用です。
必要な方いれば寄贈します。


###
米国ではFMVSS認証が必要、日本はUN国際標準、相互に使用不可(1975年以前のヴィンテージ車除く)で、米国では保険金がおりません。米国企業グレコはUN規格品を日本国内で販売しています。たぶんモノは同じ。
ブースターシートをレンタカーに付加すると$95/週、お高い。買うと$20くらい。
10歳までは補助具なしでの運転は子供1人につき罰金$100-150、子連れでどうやって店舗まで行くのか、、。
まさに光と影です。
###

Posted at 2024/09/15 14:42:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2023年11月23日 イイね!

フォグランプ黄色欲しい、、、

フォグランプ黄色欲しい、、、写真は純正オプションカタログからの引用です。
ZAKU06R2さんの整備手帳を閲覧していて気がつきました。

ウチのクルマたち、標準の白色フォグランプ、ほとんど役立たずなんです。

今期の冬クルマはアルファードHV、期待は吹雪での視界確保がメイン。
思い出すとエボXのときは融雪のためにハロゲン黄色探してつけてました。
加齢とともにクルマイジリから遠ざかってきてます。

調べてみるとアルファードとハリアーは2台別投資が必要になりそう。
・30後期アルファードと80ハリアーではランプの規格が異なり互換性なし
・30後期アルファードは灯体一体型のため灯体も購入要
・ハロゲン球、黄LED、白黄LEDどれも良さげ、灯体ガラスレンズ必要
吹雪の夜はもう走らないので不要かも?
アルファードHVあと何年乗るの?
ケチって事故るとアウト!

無限ループです。

Amazonブラックフライデー見て考えます。

視界確保には純正レインクリアリングブルーミラーも良さげ、通年活躍しそうでアルファードHVとハリアーPHEVで互換のようです。

一気に行くか!?

追記、自転車も高額メンテナンス中なのでどうする俺!状態です。
Posted at 2023/11/23 09:34:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2023年08月29日 イイね!

モニター希望しまず。

この記事は、こんなの作ってみた!( *´艸`) Vol.16 モニター募集しま~す!(≧▽≦)について書いています。

貴社のフロアマット使っています。
ハリアー80系です。
よろしくお願いします。
Posted at 2023/08/29 19:56:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「機上のstarlinkの方がはるかに高速、ハワイからだとセキュリティで大きく遅延していた?」
何シテル?   08/01 09:52
ハリアーPHEV、アルファードHV二台体制で楽しんでいます。いろいろ教えてください。 フォローのお誘いはイイねやコメントでの「相互やり取りのある方」に限定...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
101112131415 16
171819 20212223
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプをバイカラータイプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 18:11:36
構想から2年遅れでやっと購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:58:19
[トヨタ ハリアーハイブリッド]PERRACE トヨタ純正フォグランプ交換用2色切替LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 18:12:51

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリちゃん (トヨタ ハリアーハイブリッド)
マユマ18号、プリウスPHV後継にPHEVを選びました。初SUVとなります。 幸運にも納 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルちゃん (トヨタ アルファードハイブリッド)
マユマ17号、主に大人数とトランポ担当です。 特別給付金、コロナ海外旅行キャンセル、日本 ...
トヨタ プリウスPHV Pちゃん (トヨタ プリウスPHV)
2023年3月17日、60,689kmでお別れ、ありがとう! 急速充電294回。 ### ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2017年6月18日に25,080kmでお別れ。 歩行困難になった父親のために増車しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation