• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マユマのブログ一覧

2025年01月16日 イイね!

志賀高原、快晴

志賀高原、快晴クルマ走行距離ゼロ、シャトルバスで熊の湯、横手山、渋峠と周り戻ってきて東館山エリア、丸池エリアと周り2日で全山滑走して終了です。

インバウンドさま、中華系が少し出てきました。

写真は渋峠です。
Posted at 2025/01/16 17:11:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | vacation | 旅行/地域
2025年01月15日 イイね!

志賀高原、5:3:2

志賀高原、5:3:2曇りで雪、午後からときどき吹雪、-9℃。フカフカ雪で疲れました。

アルファードHVくん、雪上走行ではまったく違和感なく、e-fourリアモーターは0-17KWで参加していました。
雪上の上り力行ではエンジンONが続くためリアモーターは電欠の心配ゼロでした。

宿の経営者が交代、42年間お世話になりました。
69まで現役で早朝の除雪車運転から夜遅くまでお疲れさまでした。

タイトルの比率は、ゲレンデの比率です。
スキー合宿学生:インバウンドさま:日本人シニアです。
インバウンドさまはAussieの方多く、礼節を保っていて◎です。
Posted at 2025/01/15 17:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | vacation | クルマ
2024年09月12日 イイね!

Kona Day16 早朝ウォーキング

Kona Day16 早朝ウォーキング皆勤賞での早朝ウォーキング、本日最終です。

あっという間のvacationでした。

###
本日の走行距離 20マイル、クルマ戻して空港着です。

###
HNLトランジット中。
ハーツレンタカーe-receipt 来てました。
処理速くなりました。

総走行距離 747マイル。
Posted at 2024/09/13 03:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | vacation | 旅行/地域
2024年09月11日 イイね!

Kona Day15 Beachx2+Poolx1

Kona Day15 Beachx2+Poolx1ラストスパートです。

朝イチでManini’owai Beach(Kua Bay) その4(写真下)、シュノーケルはしたくない波の高さでした。
これは赤旗が出ると思いボディボード、30分後、だいぶ波が上がり波高2m?見事にクラッシュして脳天から浜に叩きつけられました、、、。警告アイコンどおりです。
このクラッシュ一発で浜に上がりギャラリに変身、10分後には赤旗となりました。上手いお方はサーフィンと同じにチューブをくぐる、それでも波に巻き込まれることを学びました。
快晴、無風で波だけ高いのは不思議です。
###
買い物でカイルナコナへ。
###
午後から初訪問でKaunaoa Beach(写真右上)へ、通称マウナケアビーチ、リゾート外の一般人は40台まで#33で入場、駐車ゲートで思い切りハマり米人のお助けを得ました。
このビーチ、キレイで黄色旗でも波高20cm遠浅で子供連れには◎。
シュノーケルやボディボードにはどちらも足りない。
トイレもシャワーもありますが駐車場からは反対側でした。
ココは大谷くんのリゾート、高級です。
###
ヒルトンワイコロア、メインプール(写真左上)で軽く泳いで終了です。
やはりココが安心、日曜日よりもさらに人が少なく快適でした。
この時間、風強かったです。
###
残走行距離85マイル、燃料計1/4で燃料警告灯黄点灯、マルチファンクション・ディスプレイ(MFD)も同時点灯。85マイルは136kmなのでハリアーPHEVと同じくらいかな。このへんの閾値はグローバルに同じにしたいでしょうね。

本日の走行距離 75マイルです。
Posted at 2024/09/12 13:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | vacation | 旅行/地域
2024年09月10日 イイね!

Kona Day 14 プールx2

Kona Day 14 プールx2早朝ウォーキング後ノンビリ。
午後からヒルトンのプールx2で楽しんできました。
日曜日よりもさらに人が少なく快適でした。
メインプールはウォータースライダが再開してましたのでいい年してやりました。
サブプールまで歩きひと泳ぎ、帰りはトラムで戻ってきて終了です。

本日の走行距離4マイル。
Posted at 2024/09/11 15:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | vacation | クルマ

プロフィール

「明日朝は雨になりそうなので縮退シャットダウン開始、3連休前に先乗りチェックインも多いです。」
何シテル?   10/10 14:41
ハリアーPHEV、アルファードHV二台体制で楽しんでいます。いろいろ教えてください。 フォローのお誘いはイイねやコメントでの「相互やり取りのある方」に限定...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
56 7 8 9 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[トヨタ ハリアーハイブリッド]VELENO VELENO ULTIMATE 8400lm LEDイエローフォグバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 16:08:03
フォグランプをバイカラータイプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 18:11:36
構想から2年遅れでやっと購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:58:19

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリちゃん (トヨタ ハリアーハイブリッド)
マユマ18号、プリウスPHV後継にPHEVを選びました。初SUVとなります。 幸運にも納 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルちゃん (トヨタ アルファードハイブリッド)
マユマ17号、主に大人数とトランポ担当です。 特別給付金、コロナ海外旅行キャンセル、日本 ...
トヨタ プリウスPHV Pちゃん (トヨタ プリウスPHV)
2023年3月17日、60,689kmでお別れ、ありがとう! 急速充電294回。 ### ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2017年6月18日に25,080kmでお別れ。 歩行困難になった父親のために増車しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation