• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マユマのブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

メータ取り付け2

メータ取り付け2朝一番でディーラへ。
K所長に油圧と油温センサのヘルプを要請し快諾。
部品類と印刷したマニュアルを手渡し。
エンジンが冷えるまで作業できないので代車コルトを借りて平野タイヤへ。
メータコントローラを購入してディーラに戻りエボを引き取ります。
工賃サービスに深く感謝。




速攻で自宅ガレージへ。もうすでに午後です。

「故障」と判断したのですが,早速替えてみるとガーーーン!動きません!
特に設定要素はなかったと思うのですが取扱説明書を見るとコントローラからメータまでのケーブルを接続するコネクタの誤りでした。
コネクタ差し替えで動きました。
もしかしてと思い,壊れたと思ったコントローラをつなぐとこれも動きます。
古いコントローラをエボにつけます。

あーあ!コントローラ1個予備品が増えました。
eKにつけるかオークションにだすか,後で考えることにしてエンジンルーム内のケーブル処理を行います。


コルゲートチューブでケーブルを保護します。
油圧センサはターボ近傍なのでコルゲートチューブを耐熱テープで巻いて保護します。
油圧,水温,油温のコネクタ接続部は防水のためビニール+タイロッドで養生します。
8MRでもこれをやっていたおかげでコネクタ部の錆はありませんでした。
水や泥のかかりにくい場所を選びコネクタをタイロッドでボディに固定。
完成しました。

本日の授業料 約9000円。 ガソリン+コントローラ代。

PS:後日オークションで売れましたので授業料は1/3になりました。
   8MRの水温アダプタも売れたので実質損害ゼロまで改善しました。
Posted at 2009/12/17 23:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「機上のstarlinkの方がはるかに高速、ハワイからだとセキュリティで大きく遅延していた?」
何シテル?   08/01 09:52
ハリアーPHEV、アルファードHV二台体制で楽しんでいます。いろいろ教えてください。 フォロー承認やみん友のお誘いはイイねやコメントでの「相互やり取りのあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 678 9
101112131415 16
17181920212223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

構想から2年遅れでやっと購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:58:19
[トヨタ ハリアーハイブリッド]PERRACE トヨタ純正フォグランプ交換用2色切替LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 18:12:51
フロントバンパー隙間対策(恐らく最終バージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 07:12:06

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリちゃん (トヨタ ハリアーハイブリッド)
マユマ18号、プリウスPHV後継にPHEVを選びました。初SUVとなります。 幸運にも納 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルちゃん (トヨタ アルファードハイブリッド)
マユマ17号、主に大人数とトランポ担当です。 特別給付金、コロナ海外旅行キャンセル、日本 ...
トヨタ プリウスPHV Pちゃん (トヨタ プリウスPHV)
2023年3月17日、60,689kmでお別れ、ありがとう! 急速充電294回。 ### ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2017年6月18日に25,080kmでお別れ。 歩行困難になった父親のために増車しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation