• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マユマのブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

エアコン故障

クルマではなくて家の話です。

15年ほど使った松下製エアコンが故障。
エラーコードを見るとコンプレッサの起動ができないようです。
修理しようとメーカのwebサイトを見ると形名で検索できません。
慌ててヤマダ電機で購入してきました。

今度は東芝製を購入。コモディティ化が進み値段が決め手でした。
お掃除ロボットetcの最新型は実売で約3倍近い値段。
マユマ家での結論は「ありえない」でした。
親が更新した2台を除くと7台のエアコンが...これから順番に更新です。
絶縁抵抗が下がrり発煙リスクが高まるので20年以内には更新したいかな?

工事は翌土曜日。フロンが変わったため室外機が異常に大きく,設置はやや心配です。
エコポイントが年末までなのですがまだ動くエアコンを交換するのはちょっともったいないかも。
日経ビジネス(6/21号)で読んだのですが,APF(COP)を高めるために「爆風モード」を導入して効率を計測しているようです。一般には許容できないレベルの騒音を出しながら強風運転してカタログスペックを出すそうです。
実態と乖離があるみたいですね。過大表示疑惑があるので慌てずに更新したいと思っています。
競争とはいえ恥ずかしいですね。
Posted at 2010/07/06 19:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「機上のstarlinkの方がはるかに高速、ハワイからだとセキュリティで大きく遅延していた?」
何シテル?   08/01 09:52
ハリアーPHEV、アルファードHV二台体制で楽しんでいます。いろいろ教えてください。 フォローのお誘いはイイねやコメントでの「相互やり取りのある方」に限定...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789 10 11 12
131415161718 19
202122232425 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

構想から2年遅れでやっと購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:58:19
[トヨタ ハリアーハイブリッド]PERRACE トヨタ純正フォグランプ交換用2色切替LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 18:12:51
フロントバンパー隙間対策(恐らく最終バージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 07:12:06

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリちゃん (トヨタ ハリアーハイブリッド)
マユマ18号、プリウスPHV後継にPHEVを選びました。初SUVとなります。 幸運にも納 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルちゃん (トヨタ アルファードハイブリッド)
マユマ17号、主に大人数とトランポ担当です。 特別給付金、コロナ海外旅行キャンセル、日本 ...
トヨタ プリウスPHV Pちゃん (トヨタ プリウスPHV)
2023年3月17日、60,689kmでお別れ、ありがとう! 急速充電294回。 ### ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2017年6月18日に25,080kmでお別れ。 歩行困難になった父親のために増車しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation