• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マユマのブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

オイル交換-Time Is Money

オイル交換-Time Is Money安さにひかれて申し込んだディーラの愛着点検。
要はエンジンオイル交換キャンペーンです。

1000に予約して5分前に行きましたがピットが3つしかないところに1000だけでも6台が!
ガレージジャッキを出してきて4台並行処理体制に入っていました。






不景気なんですね。
結局1時間強かかってしまい,予定が狂いました。
これなら自分でやるんだった。上抜きで10分で完了なのに...。

収穫は2つです。

1)ある方法でフロント2輪をジャッキアップする方法を学んだこと
2)eKスポーツの車検の見積もりを取って「サヨナラ」の決意が出来ました。
  高すぎます!某所の1.6倍でしたのでネゴもせず,帰ってきました。

帰宅後2台洗車してエボは第2駐車場でしばしお休みです。
ハンドルロック,カーロックを掛けて次回はスキーですね。雪があれば。

本日の走行距離10kmなり。

Posted at 2010/11/28 14:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年11月27日 イイね!

疲労困憊-Achieved !

疲労困憊-Achieved !北朝鮮が大砲を放ったおかげでビクビクの1泊2日韓国出張から昨日帰還。
ボロボロなので夕方まで寝てました。





フィットネスに行ってなにげにメールチェックするとうれしい知らせが来ていました。
1ヶ月余って達成です。

疲れも吹き飛んだ気がします。


### カミさんに言ったら「それでどうしたの?」 なるほど!そんなモノですね。
Posted at 2010/11/28 15:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2010年11月23日 イイね!

後生掛温泉-帰還

後生掛温泉-帰還昨夜も芋焼酎で酔っぱらい,朝起きると0615でした。



入浴→朝食→入浴→荷造り と進め,出発は0845です。
15分ほど早出できました。





エボのエンジンを掛けると「凍結注意!」の表示が出ています。
氷点下でも霧雨が降るんですね。



その後,道の駅でお買い物をしてから一路神奈川県へ向かいます。
渋滞は首都高速C2大橋JCTで5分程度で済み,自宅に着いたのは1630でした。
平均車速105km/hで10.0km/L ヨシとしましょう。




洗車をする気力がないんですが,下回りだけは今から高圧洗車します。
塩カル対策です。

GSについて:
エネオスはJOMOの統合により非常に強くなりました。
長者原の先から2円アップするのがいただけません。
鹿角のR341沿線でも通常のハイオクではなく,ヴィーゴを販売しているのが◎。値
段もカードで141円。現金で139円とSAより安いです。

SHELLは無残に下り線が那須高原SAで最後でした。
現地にはありません。
上り線もナシでした。ナンデヤネン!

STARLEXカードで☆☆☆☆なんですが,もう少し頑張らないと解約ですよ!SHELLさん!


今回の総走行距離 1504km。復路は714km
Posted at 2010/11/23 17:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年11月22日 イイね!

Out of the LIST - 玉川温泉

Out of the LIST - 玉川温泉朝,朝食を済ませてから10時過ぎに玉川温泉へ。

R341は雪もなく,エボで爆走できます。
さて前にも来たモノの激混みで入浴できなかった玉川温泉に入りに来ました。

強酸性とのことでまずは100%源泉へ。
ひげそり跡を始め何カ所かがギリギリ痛みます。
あわてて50%源泉へ。
いくらも変わらない気がして弱酸性風呂へ逃げます。

箱蒸し風呂などは後生掛温泉と同じです、
寝湯ももっと入りたかったんですが50%源泉のため2-3分で退散。


ここの泉質は小生には合わないようです。
初めての out of the LISTを経験してガッカリ。

(玉川温泉が悪いのではなく,泉質が小生に合わないだけです。)

その後気を取り直して裏山(岩盤浴をする場所です)をお散歩して帰って来ました。




本日の走行距離40kmなり。
ついに20,000km達成しました。過走行抑制うまくいっています。そろそろ解放しようかな!
Posted at 2010/11/22 15:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2010年11月21日 イイね!

湯治部オンドル部屋

湯治部オンドル部屋オンドル部屋の夜が明けました。
どうしてもオンドルに泊まりたかったため湯治部で自炊しているのですが,地熱で大変暑く,持参したキャンプ用の銀マット+窓あけでナントカなりました。
廊下で寝ている人も見かけました。





お風呂は東北の湯治場という大変風情のあるところです。
ちょっと湯が薄い印象があるのが少しだけ残念です。





昼間はちょっとお散歩。
後生掛自然探求路 大湯沼です。


アクティブに泥を吹き上げている噴泥です。熱そうです。
泥の色が後生掛温泉の「泥湯」にそっくりです。


自然探求路をあとにして,15分ほど歩き,秋田八幡平スキー場へ。
残念ながらしばらくはお預けのようです。

合計で1時間ほどの徒歩で再度,温泉に入り,昼から飲んだくれて夕食後おやすみなさい。


本日の走行距離0kmなり
Posted at 2010/11/22 15:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「機上のstarlinkの方がはるかに高速、ハワイからだとセキュリティで大きく遅延していた?」
何シテル?   08/01 09:52
ハリアーPHEV、アルファードHV二台体制で楽しんでいます。いろいろ教えてください。 フォローのお誘いはイイねやコメントでの「相互やり取りのある方」に限定...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  12 3 45 6
7891011 1213
141516171819 20
21 22 23242526 27
282930    

リンク・クリップ

構想から2年遅れでやっと購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:58:19
[トヨタ ハリアーハイブリッド]PERRACE トヨタ純正フォグランプ交換用2色切替LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 18:12:51
フロントバンパー隙間対策(恐らく最終バージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 07:12:06

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリちゃん (トヨタ ハリアーハイブリッド)
マユマ18号、プリウスPHV後継にPHEVを選びました。初SUVとなります。 幸運にも納 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルちゃん (トヨタ アルファードハイブリッド)
マユマ17号、主に大人数とトランポ担当です。 特別給付金、コロナ海外旅行キャンセル、日本 ...
トヨタ プリウスPHV Pちゃん (トヨタ プリウスPHV)
2023年3月17日、60,689kmでお別れ、ありがとう! 急速充電294回。 ### ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2017年6月18日に25,080kmでお別れ。 歩行困難になった父親のために増車しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation