• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マユマのブログ一覧

2020年11月06日 イイね!

日本百名道、金精道路、いろは坂(第一)、霧降高原道路

日本百名道、金精道路、いろは坂(第一)、霧降高原道路今日もプリウスPHVで愚直に踏破します。

金精道路、群馬県側は4℃ウェット、路肩に雪あり。
急勾配下りは危険、ビビって菅沼でUターン。写真上は群馬側です。

いろは坂(第一)は一車線、追い越ししても落ち葉もありますので飛ばせないです。
曲率が第二と違い険しいですね。写真中。
電池容量が充分あるので回生放棄にはなりませんが、前にバスがいて遅いためか思ったほど回生充電できなかったです。

霧降高原道路は、快走路でした。写真下。

gotoの地域共通クーポン使用してショッピング後、湯河原行きです。
Posted at 2020/11/06 15:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2020年11月05日 イイね!

日本百名道(絶景-番外7)、いろは坂(第二)

日本百名道(絶景-番外7)、いろは坂(第二)プリウスPHVで紅葉を求めて日光へ。
東照宮は見どころ、中禅寺湖や戦場ヶ原はほぼ終わっていました。

第二いろは坂をEV powerモードで攻めました。
はじめて?ボディダンパが高負荷時に大変有効なことを体感できました。
このクルマ、電池があれば速いですね、低速コースではエボXといい勝負です。
見直しちゃいました。

日光湯元あたりは冬の気配、スタッドレスタイヤは来週にも必要かと思います。
Posted at 2020/11/06 15:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2020年11月02日 イイね!

一番乗り

一番乗り本日発売の2020年秋版のトヨタ純正地図データ購入してきました。
プリウスPHVのMOP11.6ナビです。
暗闇でマイクロsd差し替えしたくないので作業は明日以降の昼間に実施します。
車検から3ヶ月ほど待ちました。
Posted at 2020/11/02 18:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2020年11月01日 イイね!

西湘ドライブ、アルファード

西湘ドライブ、アルファード昨晩、ハロウィン花火大会があり、娘夫婦と孫が来た関係上、朝はゆっくりと10時過ぎにアルファードで出発。
上りは根府川の信号で少々詰まった以外はなんとかなりました。
下りは晴天に誘われてあちこちで渋滞。
西湘バイパス下りで白バイが赤色灯つけて警ら中。
小田厚は平塚IC入り口でシートベルト、捕まってました。
上り本線はパトカー赤色灯つけて警ら中。

帰宅後はスタッドレスタイヤのお勉強。
3社まで絞ってどうしようかな?
Posted at 2020/11/01 20:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「Safariでアップするととても遅い、、。」
何シテル?   07/17 05:48
ハリアーPHEV、アルファードHV二台体制で楽しんでいます。いろいろ教えてください。 フォロー承認やみん友のお誘いはイイねやコメントでの「相互やり取りのあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 234 5 6 7
8910111213 14
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

[トヨタ ハリアーハイブリッド]PERRACE トヨタ純正フォグランプ交換用2色切替LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 18:12:51
フロントバンパー隙間対策(恐らく最終バージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 07:12:06
[トヨタ ハリアー]トヨタ(純正) ヘッドランププロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 06:51:16

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリちゃん (トヨタ ハリアーハイブリッド)
マユマ18号、プリウスPHV後継にPHEVを選びました。初SUVとなります。 幸運にも納 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルちゃん (トヨタ アルファードハイブリッド)
マユマ17号、主に大人数とトランポ担当です。 特別給付金、コロナ海外旅行キャンセル、日本 ...
トヨタ プリウスPHV Pちゃん (トヨタ プリウスPHV)
2023年3月17日、60,689kmでお別れ、ありがとう! 急速充電294回。 ### ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2017年6月18日に25,080kmでお別れ。 歩行困難になった父親のために増車しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation