• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マユマのブログ一覧

2023年03月31日 イイね!

中伊豆サイクリング、狩野川と深沢川

中伊豆サイクリング、狩野川と深沢川アルファードHV、早起きして桜を求め函南まで。
自転車を下ろして狩野川と深沢川をサイクリング、少々まじめに48kmほど走り、撤収してしあわせ函南店へ、お昼到着で待ち時間2時間40分で撃沈、丹那牛乳直売所も棚卸しで撃沈、湯河原に戻ってきました。

熱海梅ロード、往復ともアルファードHVは下りでバッテリ満充電のため回生放棄となり残念です。SOC=78%はもう少し広げて欲しいかも?

桜を今日も楽しめた48kmサイクリングでした。
脚はボロボロです。
Posted at 2023/03/31 19:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ
2023年03月30日 イイね!

酒匂川サイクリング

酒匂川サイクリング桜を見に酒匂川サイクリングロードへ。
残念なことに開成水辺スポーツ公園が休園日で困惑しましたが近くの県松田合同庁舎の駐車場がガラ空きでしたので使わせてもらいました。
山北駅の御殿場線桜名所まで周回コースでサクラを堪能して湯河原へ。

自転車走行17km。
Posted at 2023/03/31 19:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ
2023年03月29日 イイね!

自転車シーズンイン

自転車シーズンイン今月はゲスト(孫)が入れ替わりで3人で21日間預かりとハリアーPHEV納車でバタバタしており、桜満開になってやっと自転車シーズンインとなりました。
家の近所の桜コース27kmを真剣に走りアルファードHVを自転車仕様にして積み込みました。
出遅れましたが楽しみたいと思います。

###
小生分リアブレーキ引きずりで急遽メンテナンスしました。
自転車もクルマもハリアーなので紛らわしいです。
自転車はジェッター君でした。
Posted at 2023/03/29 16:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ
2023年03月27日 イイね!

木更津ドライブ、夜に往復する

木更津ドライブ、夜に往復するハリアーPHEVで19時過ぎに出発して孫を送り届けてきました。
出発時SOC=89%でした。

アクアライン以外は下道走行、R246と多摩川沿いに浮島ICでアクアラインに入ります。
バッテリの管理にもう少し楽天的でもよかったです。
帰宅時にEV走行14km余りました。

HVとEVモードを切り替えながら乗るのは慣れているのですがオートEV/HVモードはもう少し探究が必要です。普通に乗っているとエンジンかからないので慣らしが終わってからドカンとアクセル踏んでみますかね。
最近トヨタさんが志向しているハイパフォーマンスモードの予感がします。
Posted at 2023/03/27 23:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2023年03月25日 イイね!

西湘ドライブ、PHEVの素性を少しずつ知る

西湘ドライブ、PHEVの素性を少しずつ知るハリアーPHEVで雨の中帰ってきました。

出遅れたので真鶴駅前少々渋滞、西湘バイパスは空いてました。

50kmほどのドライブ、システム起動時のEV走行可能距離22kmでスタート、西湘バイパス早川から大磯全区間とR129少しだけエンジン回しました。

電費を測りたいので走行モードはNormal、暖房はエンジン排熱のみ。OBD接続で水温とエアコン電力で確認、制御ロジックはプリウスPHVと同じようです(冷却水温55℃で切り替え)。

CHGモードを西湘バイパスでACCに運転させて試しました。プリウスPHVほどエンジンの唸り音は聞こえずgoodです。6km分CHGで西湘バイパス終了。おそらく時間あたりの発電量はプリウスPHVと同じかも?

EV走行率についてはオンボード表示で75%、OBD接続では50%、この違いですが、時間ベースか距離ベースか?だと思います。
お客さんが喜ぶのは時間ベースですがエンジンオイル交換など距離ベースで表示してもらったほうが良いです。ユピテルの勝ち。

システム終了時に今回のドライブのサマリが表示されました。
電費5.7km/kWh、燃費26km/L、気温11℃、雨、3人乗車。
さすがにプリウスPHVと同じというわけにはいかないです。
外部環境的にはチョイと厳しい本日でした。

###
通算
電費6.0km/kwh
燃費28.6km/L
個別にリセットできそうなので電費は毎月、燃費は給油毎にリセットして様子をみたいと思います。
###
国土交通省審査値(WLTC)
ハリアーPHEV 160Wh/km=6.20km/kWh
アリアB6FF 166Wh/km=6.02km/kWh
自動車道や高速道路はガソリン走行するので春秋の晴天時には国交省審査値くらい期待したいです。

###
予期せぬチョイノリ用に200V16A充電、10km分を20分くらいで終了。
充電ポートロック解錠面倒なのでロックなしに変更しました。
Posted at 2023/03/25 13:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「機上のstarlinkの方がはるかに高速、ハワイからだとセキュリティで大きく遅延していた?」
何シテル?   08/01 09:52
ハリアーPHEV、アルファードHV二台体制で楽しんでいます。いろいろ教えてください。 フォローのお誘いはイイねやコメントでの「相互やり取りのある方」に限定...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1 2 3 4
5678 9 10 11
1213 14 1516 1718
19 20 21 22 2324 25
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

構想から2年遅れでやっと購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:58:19
[トヨタ ハリアーハイブリッド]PERRACE トヨタ純正フォグランプ交換用2色切替LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 18:12:51
フロントバンパー隙間対策(恐らく最終バージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 07:12:06

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリちゃん (トヨタ ハリアーハイブリッド)
マユマ18号、プリウスPHV後継にPHEVを選びました。初SUVとなります。 幸運にも納 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルちゃん (トヨタ アルファードハイブリッド)
マユマ17号、主に大人数とトランポ担当です。 特別給付金、コロナ海外旅行キャンセル、日本 ...
トヨタ プリウスPHV Pちゃん (トヨタ プリウスPHV)
2023年3月17日、60,689kmでお別れ、ありがとう! 急速充電294回。 ### ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2017年6月18日に25,080kmでお別れ。 歩行困難になった父親のために増車しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation