• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マユマのブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

bZ4x試乗会、加速はinsane

bZ4x試乗会、加速はinsane bZ4x試乗会に参加して来ました。
場所は大磯ロングビーチ特設会場、駐車場に周回コースを作成して、スラローム、ゼロ発進、シケインで1.2kmくらいでしょうか?

いちど先導車と30km/hくらいで慣熟走行してから各車両2周合計8周させてもらいました。
小生の乗車順序です。
bZ4xガンメタZ 4WD
クラウンスポーツphev
bZ4x白Z 4WD
クラウンエステートphev

試乗に先立ち、トヨタの社員さんから3車輌の紹介を1スライド説明、bZ4xは「ヤリスGR同等以上に速いです。」
なるほど342馬力、かつて所有していたランエボX dctはおろか8MR6mtよりもゼロ発進は速いです。
音もとても静かでクラウンスポーツ/エステートのEVモードより静か。
ちなみにゼロ発進して減速パイロンまでの到達時速は
bZ4x 124km/h、
クラウンスポーツEV80km/h、
クラウンスポーツHV sportsモード112km/h
クラウンエステートは気持ちモッサリでした。
クラウン群のphevはハリアーphevとほぼ同じ、エンジン透過音が時代を感じます。

スラローム走行ではDRS装備のクラウンより電池で低重心のbZ4xに好感が持てました。

使い勝手では充電ポートの忌まわしい硬質ゴムキャップが廃止され、充電リッド側にゴムパッキンが付いて防水してます。面倒な防水キャップなくなったのは◎です。
助手席グローブボックスは廃止で輻射ヒーターさまが陣取ってました。
トランク下は充電器と三角停止板でいっぱいだが致し方ないでしょう。
トップマウントメーターは丸いステアリングホイールでの視認性を大きく心配していましたがまったく問題なし、太めの小径ステアリングはランエボXを思い出しました。


後席は電池収納のためか床が底上げされておりサイドシルがほぼ床面高さ、成人男性が着座すると太ももが浮き気味です。ウチは前席2人乗りなので関係なしです。

残念だったのは別付けドライブレコーダーのリアカメラです。
小さめのリアガラスにデジタルミラー用カメラが邪魔をしてさらにリアカメラが付くと後付け感満載、アルファード40のようにすぐに改良型でドライブレコーダー内蔵になるのは悲しいので今回待つことにしました。

肝心の電費ですが昨日今日で試乗車は9周x6バッチ=54回フル加速して6.4km/kwhと表示していました。冬期航続距離も18インチスタッドレスで400kmは行けると思います。
この動力性能では20インチ必須かと思いました。試乗車はすべて20インチでした。
トヨタだけが電池10年保証です。

久しぶりに欲しいと思うクルマにめぐり会えました。
ハリアーphevも良いクルマですが時代が変わったことを感じた試乗会でした。
最後に準備いただいたトヨタモビリティ神奈川の皆さん、ありがとうございました。

###
会場で展示していたJAFの電欠EV救済ツール、約30km分(=約5kwhくらい)を急速充電ポートから給電するそうでJAF会員は無料、神奈川県では横浜、横須賀、厚木の基地に2台ずつ配備済みだそうです。電池容量からツールは1回救援したら充電が必要とのこと2台とも使用済みなら牽引して充電スポットまで引っ張るそうです。

トヨタ製6KW普通充電器は車輌と同一契約書、同時手配でないとキックバック適用外とのことでした。現状の3KWで使ってみてから考えることにします(キックバックないとだいぶお高いので他社にします)。
Posted at 2025/11/02 22:28:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーケット | クルマ

プロフィール

「@ZAKU06R2 さん、羨ましいです。東北は夏のカムチャッカ半島地震でイカダが被害を受けているので間接的に関東も厳しいシーズンかも知れません。」
何シテル?   11/17 14:51
ハリアーPHEV、アルファードHV二台体制で楽しんでいます。いろいろ教えてください。 フォローのお誘いはイイねやコメントでの「相互やり取りのある方」に限定...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5678
910 11 121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントバンパー隙間対策(恐らく最終バージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 07:12:06
[トヨタ ハリアー]トヨタ(純正) ヘッドランププロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 06:51:16
サービスメニュー/カメラ調整① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 06:49:31

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリちゃん (トヨタ ハリアーハイブリッド)
マユマ18号、プリウスPHV後継にPHEVを選びました。初SUVとなります。 幸運にも納 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルちゃん (トヨタ アルファードハイブリッド)
マユマ17号、主に大人数とトランポ担当です。 特別給付金、コロナ海外旅行キャンセル、日本 ...
トヨタ プリウスPHV Pちゃん (トヨタ プリウスPHV)
2023年3月17日、60,689kmでお別れ、ありがとう! 急速充電294回。 ### ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2017年6月18日に25,080kmでお別れ。 歩行困難になった父親のために増車しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation