• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マユマのブログ一覧

2025年09月30日 イイね!

乗鞍高原Day2、自転車で3名滝を回る

乗鞍高原Day2、自転車で3名滝を回る自転車で乗鞍3名滝に挑戦です。
三本滝(画像左上)、一番上の滝で三本滝ゲート(標高1,805m)から下っていきます。
距離にしてスキーコースと山道で900mですが標高差100mくらいあり帰り大変でした。
自転車で下って次は最下流の番所大滝(画像下部)、標高1,248mで駐車場から整備された遊歩道(急な石段で200段くらい)で降りたところに滝展望台がありコチラも戻りは大変。

ランチに宿まで自転車で登り、中間の善五郎滝(標高1,525m画像右)は宿から自転車で下って歩きで山道を下る20分でした。

乗鞍の3名滝はいずれも滝のずっと上からアクセスとなり、フラットに滝壺に行ける神奈川の酒水の滝がデフォルトのワタクシは結構大変でした。
上高地と異なりほとんど人がおらず遊歩道の維持も厳しいと思います。

自転車28km、獲得標高650m
トレッキング11,529歩
Posted at 2025/09/30 16:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域
2025年09月29日 イイね!

乗鞍高原Day1、上高地ウォーキング

乗鞍高原Day1、上高地ウォーキングアルファードに自転車を積載して信州へ。
5時に厚木PAのSICから乗って沢渡発0830のバスに乗れました。
8の字ウオーキングで4時間ほどで一周回ってクルマで宿にチェックインしました。
上高地は30年ぶり周回歩行は初めて、インバウンド様多く半分強、マナー良く歩いてました。

本日の走行距離 243km
ウォーキング 25,127歩
Posted at 2025/09/29 16:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウォーキング | 旅行/地域
2025年09月05日 イイね!

雨の帰りはコストコ買い物で

雨の帰りはコストコ買い物で朝から中降り、関東が直撃になりそうなので嬬恋鹿沢を08:30に出てきました。
コストコ前橋で給油&買い物、今日から3日間限定で480円引きのアレの購入で混雑してました。

急ぐ旅でもないので下道で15:00帰宅しました。
道路は空いていましたが横転や右直事故で右前フェンダーがちぎれた軽自動車など???な事故も見ましたのでみなさまご安全に運転お願いします。
Posted at 2025/09/05 15:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2025年09月03日 イイね!

千曲川サイクリング

千曲川サイクリング暑いので嬬恋鹿沢で避暑サイクリングを狙いましたが2週連続でヒルクライムもどうかと思い直して遠回りして千曲川サイクリングロードへ。

良い道ですが単調なのとアスファルトの照り返しがハンパなく、14時30分で上がりました。
女沢公園から8の字走行で41km@32℃、強めの風により汗は飛んでいきました。

明日は雨が降る前にウォーキングです、、。

###
女沢公園、駐車場1台しかありません。
すぐ近くに千曲市文化財歴史センターで公園利用者も駐車可能です。
日陰駐車できて助かりました。
Posted at 2025/09/03 16:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域
2025年09月02日 イイね!

L1Bフォグランプ黄色

ハリアーのウィンタードライブ準備中です。

ウィンターワイパー(残りフロントLH)、スタッドレスタイヤ、残るは黄色フォグランプです。役不足の純正L1Bバルブを交換します。

1)作業空間、特にRH側が狭小
2)EMC(エミッション:電磁放射ノイズ))でコーナーセンサーへの影響(誤動作)は避けたい
3)安定稼働と光量のトレードオフ、強制空冷かファンなし自然空冷か?

定評のある2製品、バレーノ(35W電源外出し強制空冷)とベロフ(15W電源内蔵自然空冷)で継続調査中、実売価格は拮抗してます。
もう1つ電源内蔵強制空冷モデル探してみます。

取り付けについてはアンダーカバーで交換作業してみてNGならバンパー脱着まで覚悟しました。

バンパー脱着はランエボ8MR/Xやnboxはよくやりましたがしばらくごぶさたです。
暑いと作業大変だし寒いとコネクターやプラスチックピンが外れない(破損)、、、。
Posted at 2025/09/02 12:41:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「フォグランプLED球交換、整備手帳にあげました。
ZAKU06R2さん、ありがとうございました♪」
何シテル?   10/29 18:41
ハリアーPHEV、アルファードHV二台体制で楽しんでいます。いろいろ教えてください。 フォローのお誘いはイイねやコメントでの「相互やり取りのある方」に限定...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
56 7 8 9 10 11
1213 14 15 16 1718
192021 22 23 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

[トヨタ ハリアーハイブリッド]VELENO VELENO ULTIMATE 8400lm LEDイエローフォグバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 16:08:03
フォグランプをバイカラータイプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 18:11:36
構想から2年遅れでやっと購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:58:19

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリちゃん (トヨタ ハリアーハイブリッド)
マユマ18号、プリウスPHV後継にPHEVを選びました。初SUVとなります。 幸運にも納 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルちゃん (トヨタ アルファードハイブリッド)
マユマ17号、主に大人数とトランポ担当です。 特別給付金、コロナ海外旅行キャンセル、日本 ...
トヨタ プリウスPHV Pちゃん (トヨタ プリウスPHV)
2023年3月17日、60,689kmでお別れ、ありがとう! 急速充電294回。 ### ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2017年6月18日に25,080kmでお別れ。 歩行困難になった父親のために増車しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation