• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユキユキのブログ一覧

2014年02月18日 イイね!

☆EUROVAN整備☆

☆EUROVAN整備☆昨日は仕事の合間をぬって、ユーロバンのメンテをしてきた。

以前、海に行く途中に動作不能に陥った運転席側の窓。。。。
開いた状態に体震わせ、トンネルでは一酸化炭素中毒をこらえて、何とか到着☆

ついでに、やりたかったブレーキフルードとパワステフルードも交換♪きれいきれい☆


そして、テーマも見えたってゆう。。。。。。

以下優先順位より
①ジョイントブーツの交換(急ぐ)
②ATFオイルパンOリング及びシール交換
③エンジンマウント交換
④タイミングベルト及びプーリーシールの交換
かなー。。。。

頑張ろうぜEUROVAN!
Posted at 2014/02/18 14:48:45 | コメント(0) | ユーロバン | クルマ
2014年02月07日 イイね!

ビッツ

ビッツ久しぶりに北海道に帰郷と言うか出張と言うか両方ですな。。。
到着を待っていたのは家族と寒波。。。寒さ越して痛いんです。。。。


マイカーの新型プラドは2月25日前後の納車が決まりウキウキウッキッキでございます。

なので、北海道では嫁のプリウスしかないので、公私混同車としてビッツをレンタル☆

以前にも借りた事があり、シート形状が悪かったせいか背中の筋を悪くしたので、今回はちょっと上位ランクの車を借りたかったけど、借りる前に会社の総務と経費削減の話をしたところだったので、、、、言えず。


(ビッツの個人的インプレ)
外観
コンパクトカーである。

内装
・収納はさすがトヨタ、いっぱいありますねー。申し分ありません。
・質感はプラチック樹脂が多く使われているが、色遣いがいいので車は移動手段と割り切る人には問題無いと思われる。 私自身も質感には概ね興味無いので特に問題ないかと。。。
・シートは最低最悪。短距離は問題無いのですが、2時間を超える距離では腰ではなく背中を痛める。(俺の身体のつくりが異常なのか?)

走りなど
・ザ☆CVTって感じ。個人的には一生のらないであろうトランスミッションなので、気にしないように見て見ぬふりしている。 とてもつまらなく、話にならない。
・足回りはただ固い。低価格車特有の足回りとしか言えない。細かいノイズも拾うし。
・静音性=CVTなので、つまらない感じで静です。キックダウンなどの変速音聞いてるだけで、飛び降りたくなるほどCVTは嫌いです!
・燃費=15~17km/Lですね。トータルバランスから考えてよい燃費とは言い難いものがあると感じます。

総合個人評価
商業車として乗る車だと思います。ファミリーカーでもないし。
コストパフォーマンスもそんなにいいとは思えないので、自分としては『無し!』な車です。

いいとこ挙げると良くないで、何も書きません。
日本の車よ!当たり障りない車作りから脱却してくれ~~~! このままじゃ新車が買えなくなっちゃうーーーーー! 
Posted at 2014/02/07 12:59:50 | コメント(0) | レンタカー | クルマ
2014年02月04日 イイね!

☆☆☆☆☆もう最高☆☆☆☆☆

☆☆☆☆☆もう最高☆☆☆☆☆改めて投稿♪

俺のは購入後の最近知ったのだが94後期(販売時は95でうたってた)なので、ハンドルはエアバック無しの寝てる仕様。(これも最近知ったが、95以降はエアバック装着の為、ハンドルが人間向きに装着。

94までのハンドルは空を向いてるから付かない。付けても空に開くエアバッグに意味はない。)
また、エアバック装着後のハンドルは非常に軽いと聞くが、俺のモデルは重ステかっ!?って突っ込みたくなるほど重い、重ステ風パワステ。


でも、この重さがこの車にはしっくり来る(^o^) 両手で旋回しないと曲がれないこの重さが、より一層レトロ感をだしてるってゆうか☆

この重い車両を俺が運転してるんだぞー!ってゆうこの感じ、高速でも重ステ風パワステならではの安定性、どれを取っても今の車では体験できない。風が吹いててもビクともしないwww

土日とも風が強めだったけど、EURONANは2t超えの車重☆  風なんて関係なしにヌルヌル~っと非常に安定して走ってくれた(^O^)/


そして、非力と言われるエンジンだけど、言っても2.5Lあるので平らな道や高速ではそんなにアクセル踏まなくても100kmはまあまあすぐに出る。 公道は基本60kmだから軽く踏んでればいいだけだし。
しかも、俺のはクルーズコントロールも付いてたから面倒くさいときは勝手にアクセルワークしてくれるし(^o^)/ ←買ってからクルコン付きだったって知ったんです。なんか得した気分ですね。


加えて止まらないブレーキ!(笑)
車が重すぎるのと、設計ミスでしょ!と言いたくなるくらいに部品チョイスを間違えてる感否めないブレーキシステム♪♪♪
車間をとってないと、前の車両が新時代のカッコンブレーキで急停止すると確実に衝突する。。。

もう、ほんと最高☆


ザ☆ベストテン的に言うなれば、、、、、、
「さて、輝く今週の第1位はこの車です!
バーニングガールで、LOVEマシーン(乗るたびに面白くなる車) です!どうぞ~」

みたいな。

とにかく古臭さがとても染みてていい車です!(とは言ってもたかが20年前の車なんですけどね)

きっちり先行メンテで、仲良くしよーね♡♡♡
Posted at 2014/02/04 20:36:46 | コメント(0) | ユーロバン | クルマ
2014年02月03日 イイね!

ガーーーーン

ガーーーーン昨日も一週間の邪念を払いに海へGooooo

波は小さくクソ波系だったけど、たまーに形いいのも入って4時間楽しませて頂きました。
ありがとうございました。


そして昨日、海に行く高速道路で、タバコを吸おうと窓を開け(下げスイッチを押すと一気に下まで下がるので、途中で上げスイッチ押して開き量を調整している。) 途中で止めると、「コチン!」 「ん?」

次の瞬間からパワーウィンドが利かない(@_@。 
まあ、壊れたから上がらないのだと諦め、窓ガラスを上に引っ張り上げ、海到着まで30分、押さえてGOGO♪

帰り道は4時間押さえて(ToT) まあ普通に腕がパンパンですわね。。。
まいすたさんに連絡すると、窓の不具合でvwJPでは最早出荷中止になっている部品があやしいとの事。。。
でもそこは安心まいすたさん☆ 「在庫あるので大丈夫です」との事。
フルード交換と併せて、近く行ってくるかな!予約しよっと

ATが壊れない様に祈るのみ<(_ _)>


 
Posted at 2014/02/03 09:06:59 | コメント(0) | ユーロバン | 趣味
2014年01月29日 イイね!

気分は上々♪ 財布は下々卍

気分は上々♪ 財布は下々卍昨日はやっと、念願のT4まいすたぁへ行った。
到着すると、気さくなオーナーさん、整備中の常連さんが出迎えてくれた。(正確には整備中であった)
そして終盤に登場したミスターXさん。

(目的)
会員登録と初回のワンコイン点検(48か所)。。。。

(結果)
・まいすたぁさん独自フォームの初回無料の48点検。
・クーラント液交換。
・ATFフルード追加投入。
・後ろサイドの樹脂カバー外れの修正。
・ヒューズ取付。
※トータル1諭吉1一葉(工賃・税込み)

ようやく見て頂けた。
自分がT4を所有する決断をした大きな一つに「T4まいすたぁ」さんの存在があった。
NET見てても凄い詳しいし、自分で弄らせてくれるから楽しめるし。


11:00
到着(10:00からの予定が寝坊と渋滞で遅刻する)
11:00~11:30
入会と雑談
11:30~13:00
48項目の無料点検及び雑談
13:00~14:30
昼食と雑談
※近所に立ち食い(座れる)蕎麦屋があるが、老婆と熟女でやっている。安くていい。
14:30~16:45
点検にて気になる所、やりたい所の整備実施
①クーラント
上から見ると水だったので交換。が、交換時に排出すると赤クーラントであったが、折角なので交換(原液4L+水4L)

②ATFフルード補充
ATFの話になり、見てみようか!と言う事で見ると、ゲージにフルードが付かない。。。エンジン切れば先端10%位に付くが、Nレンジ始動で確認するとやはりつかない。。。もう、気になってしょうがないので、確認しながら補充すること0.9L。漏れではなく、にじみなので補修はせず補充。
古い車の常識として、交換は危険ですね。(不具合の多くは古いフルードを抜く時に付着しているカスや鉄粉が入っちゃいけない領域に入りこみ、不具合を起こす。または、中に残る残量が見えないので、量を入れ過ぎて壊れる。)

③キャンパー部の1番ヒューズ取付
なぜか取り外されていたので、復旧という事で取り付け。

総評
車の状態は、アウターブーツが半年以内に交換必要な他は、大した消耗はなく、まいすたぁさんからも、比較的いい状態じゃないですかね。と。
まいすたぁさん、かなりいいですね~。 常連さんも気さくな人が多く、また終盤に出勤されたミスターXさんは、キャンパー部分を担当しているのか、かなり詳しくて、とてもありがたかったです。

次回は2月!
ブレーキフルード、パワステフルードの交換。と、リアヒーターの配管無しの原因探し。

FFヒーターいいなー。。。年末辺りに付けちゃおっかな~♪♪♪

Posted at 2014/01/29 14:26:26 | コメント(0) | ユーロバン | クルマ

プロフィール

ユキユキです。よろしくお願いします。 現在、プラド150・クラウンロイヤル・VWユーロバンキャンパー・VWジェッタ・ロデオキャンパー・プリウスを所有してます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
30系ハリアーハイブリッドからの乗り換えです。 基本的にはエンジンが3300ccから35 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ジェッタからの更新車両。 RXの原型になったのもうなづける、非常によくまとまった車両です ...
フォルクスワーゲン パサートオールトラック フォルクスワーゲン パサートオールトラック
嫁号のプリウスからの更新車両。 嫁の一目惚れで購入したこの車両ですが、私も以前ジェッタを ...
トヨタ ハイエースバン Q1 (トヨタ ハイエースバン)
ついに国産バンコンに落ち着いてしまいました。 ミドルルーフ最高峰のQ1を大切に仲良やって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation