• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555swrtのブログ一覧

2024年03月25日 イイね!

イグニッションコイル交換しました。

イグニッションコイル交換しました。
自分でインマニ降ろしてインマニOHした時以来なんで…7年ぶりの交換になります、思い返してみたら…なんだかんだで大体7年毎に交換してきてますね。 てなわけで今までに4回交換してきてます、しかしコレ…もう純正は廃盤なんですよねぇ。(ー ー;) 自分の新品ストックは…今回の交換で……残りはあと1セット ...
続きを読む
Posted at 2024/03/25 20:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月10日 イイね!

早朝から舶来品の取り付け(^ ^)

早朝から舶来品の取り付け(^ ^)
みん友さんに声かけられて、相乗りさせてもらって英国からやってきたパーツ達…FUJI Racingというメーカー名ですが、、れっきとした英国製です。 今日は… ヘッドカバーにあるブローバイセパレーターを取り付けました。 しかし…なんですな……変態弄りし過ぎて… ただでさえ整備性が悪いとされて ...
続きを読む
Posted at 2024/03/10 18:20:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月04日 イイね!

燃料タンクを交換しました。 その2 (^-^)

燃料タンクを交換しました。 その2 (^-^)
投稿の続きです。 2週目の作業2日目です。 まずは燃料タンクを載せる前に…動作確認をと思い配線を繋ごうとしたら…カプラーが前期型と後期型ではカプラー形は一緒なのにオスとメスが逆…(>_ そして、タンクから給油パイプに繋がるゴム配管や タンクからエンジンルームへ向かうパイプとの繋ぎのゴム配管を ...
続きを読む
Posted at 2024/03/04 10:50:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年03月04日 イイね!

燃料タンク交換しました その1 (^。^)

燃料タンク交換しました その1 (^。^)
先月、タンク内部にサビが来てない状態のいいGC8 後期型の燃料タンクを入手し、DIYにてOHしていたのですが…その後、3週間にわたり週末の休みを利用して交換を実施したので報告。(^ ^) 作業1日目… まずはトランクルームないのメンテナンス蓋を開けて現状確認。 燃料ポンプは、10年前ぐらいに ...
続きを読む
Posted at 2024/03/04 05:47:33 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@QP☆カタナ
確かに…もしかしたらGCよりランエボ の方がパーツとか大変なのかもですね。。。

だから…見かけなくなってしまっているのかな?🤔」
何シテル?   07/13 21:51
555swrtです。よろしくお願いします。 購入から30年目に入った、GC8Aインプレッサに乗り続けているオッサンです。笑 GC8は少なくなりましたが、30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

コレクタータンク設置 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 15:43:30
前回から20年が経過して… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 10:54:49
GC8 慣らし③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:54:13

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 現在は…変態号 (スバル インプレッサWRX)
スバル インプレッサWRX(GC8A型)に乗っています。 外装 WRタイプ フルエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation