• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555swrtのブログ一覧

2023年12月18日 イイね!

黒くなった結果……。

黒くなった結果……。塗料の完全硬化を待って…気になってしょうがなく…夜な夜な取り付けました。

うん…

まぁ……黒にしてよかったのかな?

写真上が元のカーボンバージョン、下が今回の黒バージョン。

選択肢としては黒しか無かったんですが…実際のところはカーボンは完全な黒ではなくダークグレーに近い感じなんで黒は強すぎるかなぁ…と思ったりもしていたのですが取り付けてみて…まぁまぁ大きく雰囲気が変わることもなくて一安心かな。
σ(^_^;)

はい変態からの自己満報告でした。。

以上です。m(__)m
Posted at 2023/12/18 11:17:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年12月15日 イイね!

思い入れが強いパーツだったんだけど…

思い入れが強いパーツだったんだけど…どんな思い入れか…

それは…我が変態号に初めて装着したカーボンパーツ!

トライアルのカーボンボンネットインテークダクト。
関東の会社に勤めていて…その会社が倒産…傷心で地元広島へUターンする途中でトライアルに寄り道して購入装着したパーツ……かれこれ23年前のことです。σ(^_^;)

今までに3回程クリア塗装やりかえをして維持してきていたのですが……また表面のひび割れ?が広範囲に入りだしたので4回目のクリア塗装をと思い…

下地処理を始めたのですが…その時…横着して電動工具を使って表面処理を始めたのが…失敗でした、表面を削る力が強過ぎてカーボン繊維まで削り込んでしまいカーボン地が…まだら模様になってしまった。
思い入れ、思い出のあるパーツだっただけに、自分の手でダメにしてしまい…本当に悔しい思いに…

結果…色を着けるしか選択肢がなくなり…
ご覧の通りブラックで塗装しま…し…た。(~_~;)
ブラックにしたのは、カーボン地が黒に近いし長年ボンネット上で黒かったので、その雰囲気を残すことにしました。

あと…経年劣化による強度低下を感じさせる状況でもあったので、裏に紫外線硬化型FRPを貼り込んで補強してみました。(^_^;)

自分…塗装作業が苦手でして…
案の定…ホコリやらなんやら付いてしまい近くでは見て欲しく無い仕上がりになりましたが…ここから修正して上手くいったことないので、ここはグッとと堪えて完成としました。(^◇^;)

まだ装着してませんが…まぁ…雰囲気は変わらないかな?


以上です。m(__)m
Posted at 2023/12/15 22:53:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月16日 イイね!

車好きの思いを満たしてくれる1台です。

車好きの思いを満たしてくれる1台です。今の車には無い魅力が詰まった車です。
Posted at 2023/11/16 06:00:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年11月16日 イイね!

愛車と出会って30年!

愛車と出会って30年!11月15日で愛車と出会って30年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

変態弄り継続中です。
最近は、リアルカーボン板を使った造作にハマっております。(^^)

■この1年でこんな整備をしました!

大きなトラブルもなく、オイル類の定期的交換だけでしたね。(^ ^)


■愛車のイイね!数(2023年11月15日時点)
1079イイね!

■これからいじりたいところは・・・

気の向くまま…変態的ひらめきがあるまま…に、、です。σ(^_^;)

■愛車に一言

31年目もヨロシク!!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/11/16 05:27:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年11月07日 イイね!

変態が止まらない〜っ その36(^_^)

変態が止まらない〜っ その36(^_^)さて…ご存知の通り…最近はリアルカーボン板からの変態アイテム製作にハマっている変態であります。

そんな変態弄りをしていくにあたり、失敗した場合を想定して材料を少し多めに発注していたりしてきているんですよね。
妄想の具現化を失敗することなくやっていると、当然多めに発注したカーボン板が余ってきます。。

それで……何気に見ていたこの画像から…インスピレーションを得て閃いたことがあったので、余り材料使って製作してみました。

さて…それは何か…
自分は芳香剤を使うにあたり、目立つところに芳香剤を置きたくなくて、シート下に入れタイプの芳香剤を愛用しています…ただ、たまに写真のようにシート下から滑り出てることがあるんですよね。

てなわけで…芳香剤ケース的なものを作ってみました。

因みに、芳香剤も目立ち難くするために蓋を黒く塗装。

こんな感じの物ができました。σ(^_^;)
余り物の寄せ集めなんで、1.5㎜厚板と1㎜厚板の組み合わせで箱を作りました。
穴にはキャブレター用のアルミファンネルを流用、このファンネルは別の妄想を具現化しようとして準備したものでしたが…全くもって具現化できる目処が立たず…ガレージの肥やしと化していたんですよねぇ…今回…日の目を見ました。(^-^)

設置したらこんな感じ…芳香剤の蓋を黒くしたんで、穴から見え難くなっていて狙い通り。

見ての通りシート下の空きスペースをカバーする大きさにしてみたんですよねぇ〜フロアカーペットのモジャモジャを隠したいのも狙いにあって…いい感じに隠せているかと。(^◇^;)

で…モジャモジャ隠しも思いついたんで、同時にこんな物も製作。

さぁ…なんでしょう…

どこの…モジャモジャをカバーするのでしょうか?

はい…ここです。

センタートンネル上部のモジャモジャ隠しです。

まぁ…言わなきゃ誰にも気が付かれないアイテムではありますが…(^◇^;)

完成した時の満足度は高いものにはなりました、自己満全開アイテムですね。σ(^_^;)



はい…以上です。m(__)m
Posted at 2023/11/07 17:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ニコニコせんべい
ギア比はこんな感じだそうです。😆」
何シテル?   10/05 18:11
555swrtです。よろしくお願いします。 購入から30年目に入った、GC8Aインプレッサに乗り続けているオッサンです。笑 GC8は少なくなりましたが、30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

コレクタータンク設置 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 15:43:30
前回から20年が経過して… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 10:54:49
GC8 慣らし③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:54:13

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 現在は…変態号 (スバル インプレッサWRX)
スバル インプレッサWRX(GC8A型)に乗っています。 外装 WRタイプ フルエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation