• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんきち@デミ使いのブログ一覧

2025年08月16日 イイね!

めんきょしょうおとしました。

実家からウチへ帰ってきて気づきました(´;ω;`)ウゥゥ。

乗る時はもってたんすよ。
そこにETCカードも入ってたんです。
で、高速乗って降りて自宅に戻ってからETCカードをカードケースに戻そう…としたら…

「免許がない((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」

ギャーまじかぁ!
どこに、どこにいったぁ!?
車か?車の中なのか?
ETCカード出した時にどこかに…ってない!

散々探すこと数分(みじかっ)…。
帰る時にETCカードを差してから一度トイレ休憩で2回程出たPA…。
その2つのウチ最初で降りたPAで買い物をしてましたんで慌てて電話。

したらば…「ありました」…ええ、ありましたとも。
お礼を申し上げてさぁ取りにいこう!…と思いましたが…。
免許不携帯になっちゃうんで運転できない!

とりあえずご担当の方にはお礼を申し上げた上で明日ご相談と相成りました。
というわけで車があっても運転できませんです。

ああ…どうしよ…。
ただ、すぐ見つかったのは幸いでしたわ…。
Posted at 2025/08/16 23:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年08月10日 イイね!

お盆帰省の高速道路

なんか毎回書いてる気がしますが。
ここ数年交通マナー「物凄く」悪化してませんかね?

去年はバカ速度で右往左往する外車がどうこう書いた気がします。

昨日は実家に向かう途中で車線変更時にウィンカー出さない車が目撃したウチの半分くらい居て閉口しました。
教習所で車線変更3秒前には出す決まりです。
いつ改悪されたんですかね?
危なくてしょうがないんですよ。

挙句の果てに自動運転のせいなのか車線跨いで走る「ド馬鹿」。
何故か首都高速道路の安全帯に停車してる「クソ」。>故障ではなかったっぽい
(しかも、高速機動隊の手前数百mのところ)

いつ事故が起こっても不思議じゃない。
極めつけはなんかわけわからんゴミが高速に散乱していて危うく踏むところでした。
(おそらく廃材運搬の車から落ちた車のバンパーの類だと思う)

帰省するたびに酷くなる一方。
いい加減馬鹿を締め出して欲しいのですが警察はいつ動いてくれますかね。

免許持ってるか怪しいのが一杯で恐ろしいです。
Posted at 2025/08/10 00:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月10日 イイね!

ドラレコ壊れた>物理。

居留地から実家へ帰省。

実家近くになってからなんかつけてあるドラレコが「変」。
ジョイントしてる部分がなんか歪んでる様に見える…。
ので、手を掛けたら…

すぽっ。

…ん?
ドラレコ落ちた…。

落ちた???

おちた…うん、文字通り。
ボールジョイントになってる部分のゴムが溶けて落ちました。
まぁ…10年経過しますしね…。
つかこんなトラブル初めて見たわ…。

写真はないです。
あまりのことにびっくりして思考停止しました。
ドラレコ買わなきゃな…。
Posted at 2025/08/10 00:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年08月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】

Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか?
回答:
初めて知りました。

Q2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは?
回答:
性能もさるもんですが、お値段お安いとありがたいです。
>最近何もかも高いもので…。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/08/03 20:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年07月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】

Q1.昼の運転時にデイライトを点灯していますか?
回答:
してません。

Q2.今までに自分でヘッドライト磨きをしたことはありますか?
回答:
四六時中。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/25 23:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「デミのバッテリー…さてどうしようか?Q105対応のバッテリーは国産だとパナ、ユアサ。海外メーカーだとボッシュ…位なんですが、アマだとボッシュが一番安い…が海外からの輸入品となると実際耐久的にどうだろ?
つけてる人多かったと思いますが耐久どうですかね?」
何シテル?   07/12 23:11
かんきちと申します。 以前はプレッソ、今はアテンザのマツダ使いです♪ 2015/5/30 アテンザ退役 2015/6/20 デミオ13Sにチェンジです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

<プレゼント企画付き!>シュアラスターのゼロウォーター ゼロドロップ ゼロプレミアムで愛車をピカピカに!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 16:37:22
代車生活・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/14 08:20:06
1年点検とタッチアップと落ち葉拾いと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 19:38:01

愛車一覧

マツダ デミオ かんきち号 3号機 (マツダ デミオ)
2015年6月20日 本日納車されました。 前車アテンザよりグレードダウンと思いきや! ...
マツダ ユーノスプレッソ かんきち号 1号機 (マツダ ユーノスプレッソ)
懐かしい我が初代相棒です。 この車が無かったら多分これほど車は好きじゃなかったかもですね ...
マツダ アテンザセダン かんきち号 2号機 (マツダ アテンザセダン)
アテンザでもちょっと少数派(いやかなり?)なセダンです。 それでもスポーツチックになれ ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
Giant RX2。 クロスバイク。 バイクと名前がついても人間が動力ですw。 これから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation