• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月31日

2号機完成!

2号機完成! 以前からコツコツ製作していた
02HMの2号機が完成しました。

今回はTaguの新型タワーバーを使用。
015幅になるので、小径ホイールを使う場合
今まではTagu-0.5のオフセットでしたが、
今回は512BB用のクラッシックホイールを
使用してみました。
デザインも違和感が少なく、オフセットも
ほぼドンぴしゃ。
ちなみに512BB用は+1.5mm。タワーバーで
5mmナロー化した分、片側で+1mmのホイールを
履いている感じになります。

試しにミニのASCを装着すると、オフセットは
バッチリのようです。

連休中にシェイクダウンの予定です♪

ブログ一覧 | ミニッツ | 日記
Posted at 2007/12/31 22:03:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,136- とんか ...
桃乃木權士さん

BMW 6シリーズ 640i カブ ...
ひで777 B5さん

コラボレーション(0028)
LSFさん

過酷な土砂降り設営
ふじっこパパさん

月末のBBOC全国大会の下見
彼ら快さん

週末の朝方より‥(2025/10/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2007年12月31日 22:09
来年も全快ばりばりでがんばって下さい

よいお年をお迎えください。
コメントへの返答
2007年12月31日 22:34
全開なのはミニッツだけでは
ないのがつらいっす。
年明けにはアレが欲しいし・・・

良いお年を~
2007年12月31日 22:20
ついに完成ですか!!

シェイクダウン時、予定が合えばご一緒しますよ!
今年1年、ありがとうございました&来年もよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2007年12月31日 22:38
ようやく完成です~
あとは時間を作らねば。
4日くらいに行こうと画策中です♪

こちらこそありがとうございました。
また来年もよろしくお願い致します。
2008年1月1日 22:43
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

私も02ミニで走りこんでいますが2台目とは恐れ入りました~。
いつかご一緒できる日を楽しみにしております。
コメントへの返答
2008年1月2日 10:03
あけましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。
1号機は弄り過ぎたので、今度はウレタンコースにも対応するミニを作りたかったのです。
このマシンで大須走れるかな?

プロフィール

「[整備] #R2 ワイパーゴム交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/253752/car/530128/4507606/note.aspx
何シテル?   11/11 22:05
初めて買った車からすべて4WDばっかり乗っています。みんカラ徘徊しながら勉強の毎日です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) ストラットアッパーマウントカバー(?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/04 21:07:22

愛車一覧

スバル XV スバル XV
デリカを約5年半乗りましたが、諸般の事情で ダウンサイズすることになりました。 BPアウ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
BP型アウトバックが9年目に入る前に 冬タイヤ・点検費用を色々考えた挙げ句、 人も荷物も ...
スバル R2 スバル R2
2009年9月27日に納車。 前車のプレオが4回目の車検という事、 スバルが軽自動車か ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
通勤・レジャー(スキー)に8年間 活躍してくれました。 EZ30Rのスムーズな回転は最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation