• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんぱんのブログ一覧

2010年11月06日 イイね!

ちょっと早いけど

ちょっと早いけど
今月は誕生日なので、何か買っていただけるとの ありがたいお言葉。 色々考えたけど、結局プロポにしました。 ・・・良いですね、これ(まだ使ってないけど) メニューが一新されているので、とても使いやすい。 ヘリオスより数段設定しやすいです。 デザインがアレですが、握った感じが一番しっくりくる。 早 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/06 20:18:50 | コメント(3) | ミニッツ | 日記
2010年10月24日 イイね!

高いけど

高いけど
¥2000は高いと思ったけど とても実用的な内容でした。 タイヤ・モーター・セッティング・ボディーと 今まで知っていたようで知らなかった事が いっぱい載っていました。
続きを読む
Posted at 2010/10/24 19:32:36 | コメント(4) | ミニッツ | 日記
2010年10月23日 イイね!

車検です。

車検です。
アウトバックの3度目の車検に出してきました。 あと2年は乗りたいので、今回はちょっと奮発。 LLC&エンジンオイル&エアフィルタも交換です。 今回は初めてブレーキパッド交換とプラグ交換を お願いしてきました。 F側パッドは5.5mmあったので今回は 3mmに減っていたR側だけを交換。 総額19 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/23 21:07:02 | コメント(3) | レガシィ | 日記
2010年10月10日 イイね!

東静岡~

東静岡~
学生時代の友人と東静岡の1/1ガンダムを見てきました。 あいにくの曇り空でしたが、何とか雨にも降られなかったです。 先ずは静岡県立美術館で「ロボットと美術」展を見学。 ロボットのルーツから最新のアニメまでを紹介していました。 アートはわかりませんが、プラモのボックスアートなんかは 懐かしかったで ...
続きを読む
Posted at 2010/10/10 20:42:08 | コメント(2) | ドライブ | 日記
2010年09月20日 イイね!

03HM試運転♪

03HM試運転♪
少し前に組上げた03HMです。 ボディーは実績のあるミニで走ろうかと思っていましたが それでは面白くないので、初代インプをチョイスしてみました。 これが走る走る! ジャイロなしですが、イーグル製の アルミアッパーアームのおかげで直進性も十分。 コーナリングはキャスターが効いて、後半で舵が効く! ...
続きを読む
Posted at 2010/09/20 20:05:40 | コメント(2) | ミニッツ | 日記
2010年08月22日 イイね!

イージス艦って

名古屋港で護衛艦&南極観測船の一般展示が あったので、行ってきました。 「しらせ」と「うらが」の2ショット。 「しらせ」って第2世代なんですね。 たしか初代は小学生の時に就役した記憶が。 2代目は去年就役したばかりで、ピカピカでした。 イージス艦「こんごう」の機関部 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/22 18:38:34 | コメント(3) | 日記
2010年08月07日 イイね!

感謝DAY

今日はお客様感謝DAYに行ってきました。 R2のセキュリティシステムと アウトバックのRスタビ交換をお願いしてきました。 スタビは部品扱いなので20%OFF対象外・・・ スクラッチくじの景品は素麺とタオルですが 毎年少しずつクオリティが低下している(涙) R2の12ヶ月点検とアウトバックの車 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/07 20:36:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年07月25日 イイね!

アライメント調整

アライメント調整
朝からSABでアライメント調整朝してきました。 左に取られる感じがあったので、Fトーがおかしいと 思っていたら 「Rトーが両方おかしいです」とのこと。 写真は調整前。 測定結果を見ると、R側が両輪とも左にステアしてる状態。 とりあえず正常値にもどすことと、直進性がもっと欲しいので 少しだけF・R ...
続きを読む
Posted at 2010/07/25 21:57:35 | コメント(2) | レガシィ | 日記
2010年07月19日 イイね!

地図更新

地図更新
アウトバックのナビを3年ぶりに地図更新しました。 このナビ、HDDが交換可能なため、 データ更新後、大容量HDDへ交換しました。 交換前は16GB・4200rpmでしたが、交換したHDDは 40GB・5400rpmです。 音楽データ入れてないのでこんなに大きな容量は 不要だったのですが、地図の ...
続きを読む
Posted at 2010/07/19 18:45:45 | コメント(1) | レガシィ | 日記
2010年06月27日 イイね!

青いです♪

青いです♪
本日、春日井のTN・ガッツにてアウトバックの ショックアブソーバーを交換してきました。 ビルシュタインベースでエナペタルの調教が入った SHINNOSUKEダンパーです。 作業はロアアームブッシュの打ち替え込みで 一時間弱。とても手際の良い作業に感心することしきり。 出来上がったクルマでしばら ...
続きを読む
Posted at 2010/06/27 21:52:05 | コメント(3) | レガシィ | 日記

プロフィール

「[整備] #R2 ワイパーゴム交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/253752/car/530128/4507606/note.aspx
何シテル?   11/11 22:05
初めて買った車からすべて4WDばっかり乗っています。みんカラ徘徊しながら勉強の毎日です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) ストラットアッパーマウントカバー(?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/04 21:07:22

愛車一覧

スバル XV スバル XV
デリカを約5年半乗りましたが、諸般の事情で ダウンサイズすることになりました。 BPアウ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
BP型アウトバックが9年目に入る前に 冬タイヤ・点検費用を色々考えた挙げ句、 人も荷物も ...
スバル R2 スバル R2
2009年9月27日に納車。 前車のプレオが4回目の車検という事、 スバルが軽自動車か ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
通勤・レジャー(スキー)に8年間 活躍してくれました。 EZ30Rのスムーズな回転は最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation