• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんぱんのブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

テスター購入。

久しぶりの更新です。

昨日ですが、アストロ名南店に行ってきました。
特に欲しいものは無かったけど、フラッと見ていましたが
目に入ってきたのがテスター。



そういえば家のテスター壊れてたよな・・・
¥1400なら文句ないよなって思って買ってきましたが
このデザイン、どこかで見たぞ。

・・・連休前に仕事場で保全用として買ったのだ~
購入金額はちょうど2倍。A&Dブランドでした。

一体仕入れ値っていくらなの?

Posted at 2014/05/05 14:37:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月24日 イイね!

滑り納め

昨日のお話ですが、いつものチャオへ行ってきました。

総務から「ゆとり休暇を取りなされ。」と、ありがたいお言葉が。
土日含めて5日間のお休みです。

もっとも現場を見ないで連絡してくるので
大抵は期末ギリギリ・タイミングを見計らって
無理やり取得・・・って感じです。

先週金曜日から休みに入っていたのですが
先月から激務が続いていたので、金・土は静養に努め
日曜日にスキーへ行ってきました。

今年の状況では4月からの増税対応で猛烈な忙しさが
続くであろうと考えて、今シーズンの滑り納めと考えて行ってきました。

道中は全く雪は無し。
でも気温は-16℃!!寒かった~

スキー場はまずまずの賑わい。



雪質は最高!!ゲレンデは無風で暖かい!
適度に締まって、自ずとスピードが出てきます。
いや~最近こんなベストコンディションはなかなか無かったです。



お昼過ぎまで滑って、帰路につきました。
昼ごはんはソースカツ丼。

帰り道は知る人ぞ知るパン屋さんと、
有名な開田高原のソフトクリームを買いました。
2月はチョコでした♪



これで心置きなく年度末のお仕事へ・・・

頑張ります!

Posted at 2014/02/24 16:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2014年01月12日 イイね!

買ってしまった・・・♪

人生初の工具セットを購入しました。
今まではホームセンターで少しずつ気に入ったのを
購入していたのですが、長いこと使うモノだと思い
奮発しちゃいました。

憧れのKTCです。当初チェストタイプのセットを
考えていたのですが、総重量が25Kgを超えるため、
可搬性に難有りと思い、12.5Kgの両開きケースの
セットにしました。

ケースの色は限定色のオレンジ。
店員さんにオレンジ頼んだら在庫無いって言うので
「赤で」って言ったけど、帰って開けたら
オレンジでした♪




内容は9.5sqの基本中の基本のセットです。



これから他に必要な工具を買い足していきます。
貰ったカタログ見て (*´Д`)ハァハァ

次は6.3sqのラチェットかな~
Posted at 2014/01/12 21:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。

2013年が開けたと思ったら
あっという間に大晦日。

歳をとったら1年があっという間と言いますが
まさにその通りの1年でした。

毎週末は子供と出かける機会が増え、クルマ弄りの
時間は減りましたが、別の意味で充実した日々が送れました。
最近は「とーたん」と呼んでくれるようになり、嬉しい限り。

みんカラで出会った皆さんとは疎遠になり、お誘いも中々
受けられないので申し訳なく思っていますが
こんな自分でも会って頂ける方、またよろしくお願いいたします。

では、よいお年をお迎えください。
Posted at 2013/12/31 21:11:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月14日 イイね!

名古屋モーターショー

毎回見物に行っている
名古屋モーターショーに行ってきました。

本日朝7時過ぎに家を出て、現地到着が
8時くらいだったかな。
平面駐車場は既に2列目まで埋まっていた状態。
前日から駐車していた方もいたようで、凄いの一言。

9時に開場、まずはお目当てのスバルへ。
レヴォーグを見たくて見たくて・・・

ありました(当然!)
何と整理券配布で運転席に座ることが可能だと!
10人目くらいだったでしょうか。



写真を撮る余裕は無かったのですが、内装は
インプレッサ+専用パーツで構成されている感じ。
メーター周りはBH型のレガシィに近い気がします。
ステアリングスポークにはオーディオとクルコンの
スイッチがびっしりです。
MFDの情報も見やすいし、良い感じの運転席周りです。

後席の足元は十分あるし、気に入ったのがシートベルトが
引き出しやすいこと。
後席のシートベルトも完全義務化になると思うので
とても好感が持てました。

改めて全体を眺めると、BPレガシィに似ている・・・
というか日本人がほっとするデザインですよね。
スッキリしていて、嫌味が無い。
端正なデザインでは無いかと思います。

あとは軽自動車が見たかったので、スズキ・ダイハツ・三菱へ。
激戦区だけあって気合いの入ったクルマが多く出展されていました。

市販直前のハスラー。
これは良いな~


コペンは凄い人だかりで、遂に見られなかった。

三菱は発売前のeKスペースがありました。
広いんだけど、タント・スペーシアが広すぎて
印象が薄い・・・

今回は日本車も良かったのですが、名古屋モーターショーは
外車の出店が多く、見所満載でした。

マクラーレン・ランボルギーニ・フェラーリ・・・
ともかく凄い車ばかり。
写真はあまり撮っていませんが、目の保養に
なりました。

できれば、もう一回くらい行きたいですが
開催日は明日までですので、ちょっと無理。

また2年後、行きたいと思います。







Posted at 2013/12/14 22:28:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #R2 ワイパーゴム交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/253752/car/530128/4507606/note.aspx
何シテル?   11/11 22:05
初めて買った車からすべて4WDばっかり乗っています。みんカラ徘徊しながら勉強の毎日です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) ストラットアッパーマウントカバー(?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/04 21:07:22

愛車一覧

スバル XV スバル XV
デリカを約5年半乗りましたが、諸般の事情で ダウンサイズすることになりました。 BPアウ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
BP型アウトバックが9年目に入る前に 冬タイヤ・点検費用を色々考えた挙げ句、 人も荷物も ...
スバル R2 スバル R2
2009年9月27日に納車。 前車のプレオが4回目の車検という事、 スバルが軽自動車か ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
通勤・レジャー(スキー)に8年間 活躍してくれました。 EZ30Rのスムーズな回転は最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation