• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんぱんのブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

ドラレコ

嫁さんのR2にドラレコ付けました。
色々迷ったけど、結局無難なケンウッドに。
取り付け自体は、以前から増設していたソケットから
電源取っただけのお手軽配線。


PCソフトで確認すると、加速度が分かったりして
結構面白い。
来週は親父殿のステラに取り付けです♪
Posted at 2017/06/25 21:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2016年09月01日 イイね!

丸7年

R2が我が家に来て3回目の車検がやってまいります。
これといった不具合もなく、まだまだ乗れそうです。

来週、車検に出しますが、新型インプの予約が始まってるようですので
冷やかしで聞いてみようか。

・・・ミイラ取りが何とやらにならないと良いけど。
Posted at 2016/09/01 22:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2014年09月21日 イイね!

また車検でした~


昨日からDラーに預けていたR2が帰ってきました。
すでに2ヶ月前に事前点検を受けていたので
特に異常は無かったです。

今回の追加整備は

Rデフオイル交換
Fデフシール交換
エアコン消臭
クーラント添加剤(そんなのあったのね)
ですが

最大の交換したブツは


これ




です。

TEINのストリートベイシスですが
見た目はともかく、乗り心地の良い
ショックが欲しかったので、この選択となりました。

あと2年は乗らねば・・・
Posted at 2014/09/21 21:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2014年06月15日 イイね!

バッテリー交換

早めのバッテリー交換です。
前回と同じCAOSですが、いつの間にか
型番が変わって55Bから60Bになっていました。

やっぱりネットで買うのが一番ですな。
値段は半額以下、回収チケット\380で飛脚さん
来てくれます。



9月には車検です。
悪くなってる部品は早めに交換して
大事に乗りますよ~
Posted at 2014/06/15 16:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2014年05月25日 イイね!

リアビジョン取付♪

娘の保育園送迎の際、
楽ナビでDVDを見せていたのですが
どうにも後席からは見にくいので
体を乗り出すことがしばしば。

今更DVDを見せないのも無理なので
フラッと寄ったABで特価になっていたので購入!

取付は1時間少々で完了。
画質も上々で、大満足~♪

Posted at 2014/05/25 16:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2 | 日記

プロフィール

「[整備] #R2 ワイパーゴム交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/253752/car/530128/4507606/note.aspx
何シテル?   11/11 22:05
初めて買った車からすべて4WDばっかり乗っています。みんカラ徘徊しながら勉強の毎日です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) ストラットアッパーマウントカバー(?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/04 21:07:22

愛車一覧

スバル XV スバル XV
デリカを約5年半乗りましたが、諸般の事情で ダウンサイズすることになりました。 BPアウ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
BP型アウトバックが9年目に入る前に 冬タイヤ・点検費用を色々考えた挙げ句、 人も荷物も ...
スバル R2 スバル R2
2009年9月27日に納車。 前車のプレオが4回目の車検という事、 スバルが軽自動車か ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
通勤・レジャー(スキー)に8年間 活躍してくれました。 EZ30Rのスムーズな回転は最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation