• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんぱんのブログ一覧

2008年01月06日 イイね!

新型フォレスター

に試乗しました。
一言で言うと

でっかい

です。
全長はともかく、天地が高いです。
見た目はスバル製のRAV4。室内は広いです。
NAのXSがお買い得な感じです。
全車VDC装備というのも良い感じです。

試乗して感じたのは
正にSUV。でも踏み込むと速い。
試乗車はXTでしたが、モードダイヤルで「i」に
すると、本当にNAエンジンのよう。
S#は踏み込んだ瞬間からブーストが効く感じ。
これならアウトバックと大差ない感じで走ります。

「いいねぇ~、でもフル装備にするとレガシィと
変わらない値段だね」
「うっ・・・」

買い換えは当分ありません。

ディーラーへ来たついでに下回りの
防錆処理をお願いしました。
アウトバック、プレオ同時にお願いしました。
半額というので、厚塗りコースで。
防音効果もあるとありましたが、結果は
後日レポートします。
Posted at 2008/01/06 20:10:39 | コメント(1) | 日記
2008年01月06日 イイね!

プチッとな?

プチッとな?少しだけ時間が取れたのでWEHへ。
お店に入るとEX-1がショーケースから出されるところ。
みとさんと初顔合わせ。聞けば尾張地区のRCショップ
殆どに在庫を確認したようで・・・

奥の方から綾香さんとお連れの方(Mさん)
がお待ちしている様子。
「EX-1 URの速さを見せてもらいますよ~」
プロポは速くなったけど、人間が速い訳じゃ・・・

早速コースイン!
おお、やっぱり速い。でも人間が。
タイヤが冷えてるうちは巻き巻き。
その内リヤグリップが上がってきたのでGO!

「いいわ~これ」

多少クイックすぎるけど、簡単に鼻先がインを向きます。
もう少しパワーがあれば切り返しでテールスライドして
良い感じなんでしょうが、あんまり詰めると
路面変化に対応できなくなります。まあこんなもんで。

Mさんの02ミニを借りてみると
これも良い感じ。あんなにクルマが違うのに
走りが同じ方向性。う~ん判らんなぁ。

しばしみとさんと談笑し、小一時間で帰りました。
今日会った皆さん、お疲れ様でした!
また走らせましょう。

京商フェア、行くことにしました。
2.4GHz、この目で確認してきます。
Posted at 2008/01/06 17:17:11 | コメント(2) | ミニッツ | 日記

プロフィール

「[整備] #R2 ワイパーゴム交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/253752/car/530128/4507606/note.aspx
何シテル?   11/11 22:05
初めて買った車からすべて4WDばっかり乗っています。みんカラ徘徊しながら勉強の毎日です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12 3 4 5
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) ストラットアッパーマウントカバー(?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/04 21:07:22

愛車一覧

スバル XV スバル XV
デリカを約5年半乗りましたが、諸般の事情で ダウンサイズすることになりました。 BPアウ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
BP型アウトバックが9年目に入る前に 冬タイヤ・点検費用を色々考えた挙げ句、 人も荷物も ...
スバル R2 スバル R2
2009年9月27日に納車。 前車のプレオが4回目の車検という事、 スバルが軽自動車か ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
通勤・レジャー(スキー)に8年間 活躍してくれました。 EZ30Rのスムーズな回転は最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation