• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月01日

クラシックカーフリーラリーin桐生2022 参加

クラシックカーフリーラリーin桐生2022 参加 昨秋は見学だったのですが、今春は参加してきました。
 
こうしたイベントに参加するのは伊勢崎まつりのパレード以来久しぶりで、いまいち要領がわかってなくて、「下り坂」の天気予報はわかっていたのに10時発と12時発の12時発を選んで申し込んでしまいました(子どもの準備ができるか心配だったので)。ほとんどの方は10時発で走られたようです。
 

今回のチェックポイント(CP)は2ヶ所。ちょっと早めて11時30分にスタートとなり、まず近いほうのCPへ。昼食を買うと早くもパラパラと雨が降り始めてしまいました(天気予報どおり)。ここで群テレの取材あり
 

コミュニケーションも取れず少々申しわけなかったのですが、雨のため車内でいただきました
 
昼食後、市内の大通りを通って次のCPへ。
このイベントが告知されていたためか、街行く人で手を振ってくれる人もいて、さすが長年クラシックカーフェスティバルが開催されている街だと思いました。桐生はもともと織物で栄えた街ですが、こうした趣味的なものへの理解があるというか、これが文化というんだろうなぁと思います。にわかに作れるものではありません。
 
さて雨は本降りになり時に雨脚が強くなることも。そんな中360さんは元気に走り、もう1ヶ所のCPへ。「ダムサンデー」も開催される草木ドライブインです。360さんのデフロスタはフロントウィンドゥの曲面に沿って曇りが取れる・・・

ここでもスタンプを押していただき、ゴール(=スタート)地点へ
 
行きは国道を走ったものの雨中なので帰りは1本外れた道(自転車のとき通る道)を走ることに。
 

途中、いつものわたらせ渓谷鐵道上神梅駅
 
そして15時前に無事ゴール。
実は草木ドライブインのCPもウチが最後尾でして、ゴールも最後でしたが、皆さんに暖かく迎えていただきました。ありがたいです。
残念ながら他の参加車とはあまりすれ違うこともなかったのですが、この時期週に1日は雨降りなのでしかたないですね。次回はお天気が良いといいなぁ。
 

ということで、帰宅後雨を拭い、開けられるところはすべて開けてひと晩乾かしました。翌日しばらく天日干ししましたが、午後になっても板の合わせ部には水が残っていたので乾燥は大切ですね。
ブログ一覧 | スバル360 | クルマ
Posted at 2022/05/03 23:13:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デリカミニ の フェンダー部に ピ ...
ハセ・プロさん

【室内編】関東工大クラシックカーフ ...
よっちん321さん

給油機ノズルの選択間違いに注意!!
ND5kenさん

映画の半券でコーヒー
シロだもんさん

オフィスのモニター用スピーカー🔈 ...
伯父貴さん

黒い猫でも白い猫でも鼠を捕るのが良 ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2022年5月4日 9:52
こんにちは。
ラリーお疲れ様でした。
コロナ禍で展示イベントは中止でも、ラリーは開催されるんですね。
お天気は当日じゃないと分からないので、これはどうにもなりません。
デフロスター、あんなに効くもんなんですか。
ちょっと驚きです。
コメントへの返答
2022年5月5日 7:08
くまとっどさんこんにちは。
コロナ禍でもできる方法を、と工夫されたようです。見る人にとってはゆっくり見ることはできませんが、走ってる姿、音などを感じられるのは良いですね。
デフは、うちの360さんにはヒーターのファンがついてるのでそのおかげで風力が強いのかもしれません。曇りがとれるのは正面だけですが、ガラスが近いので意外と視界は狭くないのは発見でした。子どもたちは曇ったガラスに落書きして遊んでました~

プロフィール

「お花見ドライブ http://cvw.jp/b/2538094/48369411/
何シテル?   04/13 16:23
shinです。最近古い車を買ったのでみんカラを始めてみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ベースキャリアを取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 11:33:54
ヘッドライトを電球色LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 12:18:36
ハイマウントストップランプ仮設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 12:17:55

愛車一覧

スバル ソルテラ スバル ソルテラ
はじめてのEV。 今回は新しいもの好きの血が騒ぎました。 アウトバックが13年ではもった ...
スバル スバル360 スバル スバル360
2015年7月購入。20年来 夢だと思っていた車を所有することになりました。 デラックス ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
EyeSight Ver.2の最初期モデル。ブルーの外装×アイボリー内装が気に入っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation