• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エテカッテ・ジジーラモ@団ヤのブログ一覧

2011年02月10日 イイね!

あなたの運転技能年齢は何歳ですか?

あなたの運転技能年齢は何歳ですか?おれは昔、”○○のアイルトン・セナ”と言われていたよ!

おれは”サーキットの狼”と言われA級ライセンスも持っているぞ!

交差点でのゼロヨンスタートは誰にも負けたことがない!

と言う自称運転技能の優秀(?)な方々でも
お歳とともにその技能(ドライビング)に必ず陰りが出始める訳です。

写真のきょうのAMA君、まだまだ技能は衰えていないぞ!と高みの見物。

ちょいと昔と感じが違うなあ!どうしてこうなるの! どこかおかしい!まったくヘタクソな運転になったなぁぁぁ!

思ったことはないですか??

歳など関係ない!
あの故ポール・フレール氏はお亡くなりになる直前(?)まで、すばらしい運転テクニックを披露していたではないか? だから、心配無用だ!
おれは死ぬまでハイパワーなスポーツカーに乗るぞ~~
と自信満々な方もおられるでしょうが・・・・・
これは危険な得手勝手な居直りです。
晩年になってもフレール氏はサーキット走行では流石と言われるテクニックですがもし対向車が走っている道路(街中など)でもそのテクニックを発揮できたかに疑問を持ちます。 なぜなら、人間の運動能力は肉体の衰えにともなって特に反射神経の衰えは顕著だと思うからです。

その一例を紹介します。
直進中に横の道路からすこし速いスピード(とても速いと感じるわけ)で走って来て停車線で止まる車を見て、”危ないじゃないか!”と感じる人はすでに反射神経が衰えています。若い時にはその位のスピードであれば”ドキッ”とすることなどなく軽く対処できたでしょう。 横から来る車のスピードを脳のコンピュターで&%#$&%と計算して問題ないと判断できたのです。実際にこの程度で”危ない”とぶつぶつガンを飛ばす(関西ではメンチきる)人は老人に多いです。 もっとも老人になると怒りっぽいですがね(苦笑) ですから、年配者には自分の運転年齢を自覚してもらいスピード(パワー)より安全でエコな車に乗ることを薦めたいです(笑)

安全と言えば自分の安全より他人に対する安全が大事ですからあの機能そうスバルの”アイサイト”はすばらしいと思います。 クローバー型マーク(旧枯れ葉マーク)の方にはぜひこの機能のある車に乗ってもらいたいです。
”脇見運転”する団ヤもアイサイト装備車にのるべきか(笑)

生意気な能書きをたれていますが団ヤも大いに自覚していますよ!

そこで”ハイブリッド車”が眼中に入ってきます。
ここで言うハイブリッド車は30km/L(カタログ上)でなければいけません。しかもある程度プレミアム感がなければ嫌いです(笑)

そこで、今の一押しは「LEXUS CT200h」かなあ!
この車に試乗して、やれパワーがない、加速がイマイチだと否定的に評価している人は現にパワーある車に乗っている人だと分析しています(大汗) どうしても乗って来た車(自分の好み)と比較して見てしまいがちですからね!

自動車ジャーナリストのCT200hに関する評価に感じることをいま話題の大相撲八百長事件のパロディーで

メーカーと評論家の間でこんなメールのやり取りがあったかも! 笑。
書き出し(立ち会い)で辛口評価(強くあたって)、あとはいつもの当たり障りのない(流れ)でお願いします》

《了解いたしまいた。では当たり障りのない(流れ)で少し頑張る(踏ん張る)よ!》

と言うように自動車ジャーナリストの評価はいいですね(大笑)


現時点でハイブリッド車を選択する人は燃費と馬力のバランスを理解している人だと思います。まだまだ燃費が良くしかも馬力があるハイブリッド車は残念ながら出来上がっていないのです。
ですから、私がこのクルマに興味を持ったのはおのれの年齢からしてこれでベストではないかと思ったわけです。 でも・・・このクルマのデザインに”何かがない”と思うのが辛いです。

まあ、ようやく、普段の生活に戻れる来週には試乗してみるかなぁぁぁ。。。。。


ここで一言『市販されているハイブリッド車は”燃費と馬力の因果関係”に納得する人しか買ってはいけない気がする!』


P.S. ct200hの謎の長~い2本のボルトはトヨタのBLADE(?)と同じ状態であった。本日その車の後姿を見て発見しました。 本当に些細なことですが気になる。 プレミアムブランドに相応しくないと。。。
Posted at 2011/02/10 20:33:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「LEXUS LBXはただのコンパクトカーでしょうか? http://cvw.jp/b/255980/47464656/
何シテル?   01/10 12:06
興味を持つとすぐ飛びつく性格ですが、すぐに飽きます。過去のマニアックな行動:某女性歌手のファンクラブ入会とクレー射撃(スキート)etc.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789 10 11 12
13 1415 1617 1819
2021 2223242526
2728     

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
10月7日納車。 ジジ臭くないジジーラモにピッタリな300h version L。 見栄 ...
レクサス CT レクサス CT
2011年6月8日登録 時代がハイブリッド車ということで、しかも、ほんの少しEV感覚が味 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2007年5月23日登録 ガラスサンルーフがいいです! 雨の日が楽しくなります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation