• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

タイロッドエンド

昨日、ステアリングラックのブッシュを替えたSVX。
たしかに良くはなりましたが、まだなんかガタ付きを感じます。
ブレーキングしながら路面の凹凸を拾うと、微かなガタつきが伝わります。

タイロッドエンドブーツがペシャンコやったんですけど、コイツのせいでしょうか?
インプのが余ってるんですが、流用出来へんかな〜。
早速FASTIIで部品番号を検索・・・、あぁまた「PA」や・・・。

(スバルの部品番号は基本的に「99999XX999」といった形で表記される。GCインプはXXの部分が「AA」や「GA」が多く、GDインプは「FE」などが多い。SVXでよく使われる「PA」はパーツセンターに在庫があったためしがない w)

しかも左右で型番が違う(右34141PA000、左34141PA010)。
前後方向にオフセットしているんでしょうかね?
よっしゃインプ用をアセチレンで炙って曲・・・なんでもない。w

インプのを検索すると、単品でブーツやそのクリップも用意されていました。
これ使えへんかいな〜。
ブログ一覧 | 賽の河原 | クルマ
Posted at 2010/10/13 00:21:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ、ゴム、樹脂パーツ 内装はN ...
ウッドミッツさん

皆様、本日の営業は終了です。おっ疲 ...
skyipuさん

メルちゃんが、おめかしして❣️
mimori431さん

富士山と2ショット!
のうえさんさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

今夜はいきなりステーキ〜╰(*´︶ ...
かずさん595さん

この記事へのコメント

2010年10月24日 22:24
はじめまして。
使えるのかな?
フル型判れば 調べますよ^^

でも、日産にくらべたら ブーツの、供給があるから 良しとしないとね
エンドで交換してたら 安くても 4000円前後 片側でしますもんね^^;
コメントへの返答
2010年10月26日 20:48
こちらこそ初めまして。

日産って面倒見悪いんですか〜。

シルビアとかの社外品はよりどりみどりだったり、ハブやらブレーキやらを上位車種からホイホイ流用出来たりで羨ましかったんですけど。(汗

お言葉に甘えまして車台番号etc、メッセージ入れさせて頂きます。

プロフィール

「クロックスワロタ。https://www.youtube.com/watch?v=GwULHn-igQk
何シテル?   11/17 19:51
【2020年の目標】 ・RX-8をとりあえず中山走れる程度にしたい。 ・SVX復活させたい。 【2021年の目標】 ・イノーバに5速載せたい。 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

1TR オイルストレーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/14 13:13:32
等長エキマニとタコ足と排気干渉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 13:44:18
アメリカのオイルが購入したい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 16:31:37

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
さすがに底値と思うので買うてみた。 純ケツカキデビュー! (`・ω・´)
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
5穴ハブをクレー →達成 5MTをクレー →入手済
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
中坊の頃、ガッコの近所に偶然停まってた白黒を観たらまっち少年。 「これがSVXか、(°∀ ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
S tyle W agon 改め S tyle V an 中山サーキットまで工具と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation