• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月28日

パァン×2×4

パァン×2×4 年末に上のビードが7.5Jのリムに納まらなくて断念した、235/40R17の595RS-R。

会社の近所のクルマ屋に持ち込んで、Snap-onのタイヤチェンジャーでやってもらいました。

・・・それでもしぶとかったので助太刀しました。w

なんとか納まり、空気を入れる。

が、リムの形状が角張っているせいか(舶来ホイールに多いらしい)、空気入れてもビードが上がらない。orz

7k以上入れてようやくパァンが来た。w
(;゚д゚)コワカッター

気になるショルダーの形は・・・、まぁ我慢出来る範囲っス。
ブログ一覧 | 悪企み | 日記
Posted at 2012/01/28 23:45:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングドライブ…
porschevikiさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年1月29日 0:09
へっちゃら♪
コメントへの返答
2012年1月29日 0:22
中華ホイールなので、ビードに弾かれてホイールがパキーンて割れるんちゃうかと思いました(←そっちかよ

ビード落とすのに苦労したからといって、上げるのは簡単とも限らないんですね〜(汗
2012年1月29日 1:13
7K?!バスとかの空気圧(笑)
怖すぎですねぇ~
コメントへの返答
2012年1月29日 9:53
細いホースでもずっとコンプレッサーの圧力に耐えてるんやから大丈夫
(`Д´)
・・・とはクルマ屋のオヤジ談。

確かにそうでしょうけど、理屈じゃなくて怖いモンは怖い。
(;´Д`)ヘタレでスンマセン
2012年2月12日 12:00
こんにちは。

そうなんですよ!
RS-Rってなんでだか知りませんがなかなかビードあがらないんですよね。。。
自分は7.5Jに215/45-17で6k入れないと上がりませんでした(笑)

235だと8Jとか8.5Jのほうが嵌めるのも楽でしょうね~
コメントへの返答
2012年2月12日 18:51
いらっしゃいませ。

美味しいトコロ使ったら、SVX用に買った8.5Jに移すつもりです。

でも秘密基地のチェンジャーではつっかえるので、下のビードは人力になりそう・・・。

プロフィール

「Alibabaコピーハチロクを第三国経由してから日本で登録できるか、chatGPTに訊いてみた。https://chatgpt.com/share/6847d526-4170-800b-8eea-61d4d285fb0f
何シテル?   07/14 09:49
【2020年の目標】 ・RX-8をとりあえず中山走れる程度にしたい。 ・SVX復活させたい。 【2021年の目標】 ・イノーバに5速載せたい。 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

油温185℃でリンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 00:20:55
グリス地獄を乗り越えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:25:38
「教えて!メカニッくん!」 第4弾 忘れた頃にやって来る~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:34:51

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
さすがに底値と思うので買うてみた。 純ケツカキデビュー! (`・ω・´)
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
5穴ハブをクレー →達成 5MTをクレー →入手済
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
中坊の頃、ガッコの近所に偶然停まってた白黒を観たらまっち少年。 「これがSVXか、(°∀ ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
S tyle W agon 改め S tyle V an 中山サーキットまで工具と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation