• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月18日

バネと車高について考える

今日はインプレッサの話。

買ったシャコチョのバネが、フロント12kの7インチ、リアが10kの8インチでID65。
今まで使ってたのが6kと5kなので倍のレート!?
`;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブッ

とりあえず8k、6kぐらいが妥当ですよね。
メーカー想定の車重(GDB-E)より軽い(GF8-E)ので、適切な自由長の計算が難しいところですが、どんぶり勘定で7.5インチ、8.5インチぐらい?w

バネのブランドはやっぱSwift?それともHyperco?Eibach?
筆者みたいな鈍感な奴でも乗り味の違いとか分かるのだろうか?
答えは否である。

(いや自信たっぷりに言われても)

しかしいつかはそーゆーバネ組んでみたいw

アッパーは前後ともTYPE FLEXから移植出来そうです。仮組しましたが問題なさそう。
あとはフロントロアです!
ブログ一覧 | 悪企み | 日記
Posted at 2012/09/18 01:03:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】横浜2日目
おじゃぶさん

六萬会 All SUBARU OF ...
まんじゅさんさん

【ホンダ CB50S】 フロントブ ...
エイジングさん

峠ドライブ&うどん食べ比べ(202 ...
インギー♪さん

🏯山城攻略〜上野国 岩櫃城〜 聖 ...
TT-romanさん

テニスドライブ&懐かしのBGMベス ...
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年9月18日 20:27
一昔まえの雑誌ではインプにはビルシュタイン+アイバッハと言うのが定番のように載っていたような気がします。
22Bとかは純正採用だったっけ?
私のSVXのアラゴスタは11k、8k、7kと3種類のバネが付いてきました(中古なので)
フロントを11kと8kと試しましたが違いがわかったか?と聞かれると
答えは否であるwww
ちなみにSVXの純正サスのバネレートっていくつぐらいなんですかね?
コメントへの返答
2012年9月19日 0:00
11→8で分からなかったら12→8も止めとこっかなぁ。
(´・ω・`)

SVX純正は荒巻2.5k/2kぐらいだったと思います。ユウキさんトコの過去ログに載ってます。

プロフィール

「希ガスのことを今は貴ガスって表記するらしい。しかも20年前から(汗)」
何シテル?   10/08 22:00
【2020年の目標】 ・RX-8をとりあえず中山走れる程度にしたい。 ・SVX復活させたい。 【2021年の目標】 ・イノーバに5速載せたい。 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

等長エキマニとタコ足と排気干渉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 13:44:18
アメリカのオイルが購入したい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 16:31:37
エンジンオイルについて。VHVIオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 00:48:13

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
さすがに底値と思うので買うてみた。 純ケツカキデビュー! (`・ω・´)
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
5穴ハブをクレー →達成 5MTをクレー →入手済
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
中坊の頃、ガッコの近所に偶然停まってた白黒を観たらまっち少年。 「これがSVXか、(°∀ ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
S tyle W agon 改め S tyle V an 中山サーキットまで工具と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation