• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らまっちのブログ一覧

2015年07月01日 イイね!

四半期報告ボロいポイント一覧 2015. 06.

四半期報告ボロいポイント一覧 2015. 06.
今年も半年か〜。早いな〜。 あ、4月のPVが2万行ってたけど記念のスクリーンショット撮るの忘れてた。(´・ω・`) まとめ記事でえらいカウント出てました。 ●赤ワゴン2号 ○ブレーキでリヤからゴー音 ハブ? 洗車後とか雨のときに鳴る傾向。 → スライドピンにグリス塗ったらマシになったような ...
続きを読む
2015年06月30日 イイね!

は・・・は・・・走りに行きたい・・・(´Д`)

今の会社に入ってようやくマトモな1回目のボーナスの明細が届きました。 ・・・決して余裕は無いですがとりあえず今月は走りに行けそうです。 (・∀・) さすがにこの気温ではタイムは期待出来ないので、未知のコース開拓に力を注ぎたい。 まずはモーターランド三河。グリップもドリフトも。 あとオートラン ...
続きを読む
Posted at 2015/06/30 22:41:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走りに行こかー | 日記
2015年06月27日 イイね!

(・∀・)←自分のクルマの仕組みを把握してないヤツ

今日は仕事でしたが、薄明るいうちに帰宅出来たのでウォーターポンプを摘出するべくクランクプーリーの22mmを回す。 ・・・は?プーリーごと回るんスけど??? ATってPレンジやったらギヤがロックされるんちゃうかったっけ? ・・・そうかエンジン回してないからトルコンは圧着ゼロなんか・・・or ...
続きを読む
Posted at 2015/06/27 21:35:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 賽の河原 | 日記
2015年06月25日 イイね!

ピンチはチャンスなのか

まだSVXのウォーターポンプの発注すらしてないのですが、とりあえずそれが終わって自走出来るようになったらヒーターコアを何とかしないといけません。 インパネ解体したままヒーターコアを修理に出して戻って来るのを待ってたら、もう元に戻せなくなる可能性大なのでw、これはクルマ屋に任せようと思ってます。 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/25 01:38:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 悪企み | 日記
2015年06月22日 イイね!

とある地方ラリーの

とある地方ラリーの
プログラムの表紙をデザインするようになって・・・7年!? 工夫もヒネリもない同じ色使いで、小汚い自前スケッチを淡くして背景にするというスタイルのまま7年です。 いくら何でもマンネリ過ぎw そろそろ別のアプローチを取りたい・・・、けどコレといったアイディア無いしな〜、今年頼まれてから考えよっかな ...
続きを読む
Posted at 2015/06/22 23:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 描いてみた | 日記
2015年06月21日 イイね!

プロもすなるトルクレンチと云ふものを

日曜大工もしてみむとてすなり。 いや、前回は援軍が持って来て下さったんですが、此度SVXの水ポン交換にあたって自前トルクレンチを買ってみよっかなと思いまして。 筆者の手ルクレンチはアルミには対応しておりません。 (・∀・) ぶっちゃけどんなんがエエんでしょう? 針を読むヤツがエエんか、カ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 12:13:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 賽の河原 | 日記
2015年06月13日 イイね!

イニDに続きナニトモも実写映画化ですか(棒

S30ZとワンダーシビックとFD2シビックRが一緒に走ってるとか、時代考証に難アリですね。 ( ´∀`)
続きを読む
Posted at 2015/06/13 18:23:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月11日 イイね!

SVXのちゅ〜んどROM

SVXでZ32エアフロとかインプレッサのインジェクタとかニスモのインジェクタを使うためのROMだそうです。 チップだけで329ドルって高くない? ゲタ噛ますレベルのヒトやったらライターも持ってるやろうしなぁ。 まぁやらんけどw ていうか400馬力想定の空気やら燃料やら送り込む需要よりも、修理目 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/12 00:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月08日 イイね!

三者三様

EJのDOHCのタイベル、281コマ、長さ88-1/2インチ、幅1.181インチ(30mm)。 EGのタイベル、241コマ、長さ75.906インチ(1928mm)、幅1.339インチ(34mm)。 EJのSOHCのタイベル、211コマ、長さ66.457インチ(1688mm)、幅1.18 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/09 23:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月07日 イイね!

やっぱり製廃ですか

SVXのヒーターコア(72012PA010)が製造廃止の模様です。 ラジエータ屋さんにタンク部分作ってもらうしかないか(汗 日産なんかやと、製廃になっても再生産依頼が通ることもあるらしい。 ふじじゅーこーってどうなんやろ? 定価が¥26,100らしいけど、修理の方が高く付くんやったら再生産して ...
続きを読む
Posted at 2015/06/07 16:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 賽の河原 | 日記

プロフィール

「クロックスワロタ。https://www.youtube.com/watch?v=GwULHn-igQk
何シテル?   11/17 19:51
【2020年の目標】 ・RX-8をとりあえず中山走れる程度にしたい。 ・SVX復活させたい。 【2021年の目標】 ・イノーバに5速載せたい。 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

1TR オイルストレーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/14 13:13:32
等長エキマニとタコ足と排気干渉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 13:44:18
アメリカのオイルが購入したい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 16:31:37

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
さすがに底値と思うので買うてみた。 純ケツカキデビュー! (`・ω・´)
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
5穴ハブをクレー →達成 5MTをクレー →入手済
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
中坊の頃、ガッコの近所に偶然停まってた白黒を観たらまっち少年。 「これがSVXか、(°∀ ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
S tyle W agon 改め S tyle V an 中山サーキットまで工具と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation