• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らまっちのブログ一覧

2015年02月19日 イイね!

どうなっとんねん!ヽ(`Д´)ノ

引き続きECUの車速パルス配線分岐失敗の件です。 カーナビにセンサーチェックの画面が用意されてて、発進するとそこに車速検知の表示が出ます。Y字分岐させたハーネスをECUとカーナビで入れ替えても症状は変わらず。 CHECK ENGINEが「点灯したまま」やったんで、断線したままという前提で断線箇 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/19 00:49:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月15日 イイね!

作手走って来た

作手走って来た
z2さんが走りに行く宣言されてたので、自分も行って来ました。自分はここは初走行。 路面は残念な状態。 それに輪を掛けてタイヤも残念な状態。 そもそもタイヤは輪というツッコミは不要。 ちゅーかフロントのZIIスタスペ、新品にしてからMLS2枠、中山2日、スパ西浦1枠でもうスリップサインが出て来て ...
続きを読む
Posted at 2015/02/15 20:34:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走って来た | 日記
2015年02月14日 イイね!

壊した!?

SVXにHDDカーナビを入れたものの、ECUの配線を触るのが嫌で車速パルスを繋いでなかったんですが、やっぱり位置の追従が鈍いので繋ぐことにしました。 なお宗教上の理由によりエレクトロタップは使いません。 インプレッサやと助手席のカーペットめくって板1枚外したら楽にECU配線にアクセス出来るので ...
続きを読む
Posted at 2015/02/15 08:06:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 右往左往 | 日記
2015年02月10日 イイね!

解体屋

解体屋
SVXに積まれてた自慢の12連奏CDチェンジャー(骨董品とも言う)の音飛びが酷くなって来たので(足替えたせいもあるかな?)、秋にオーディオ一式をHDDカーナビに積み替えました。 で、オートアンテナがACCオンだけで伸びるようになってしまいましたんで、 を繋いだものの、できることなら純正チッ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/14 15:05:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月10日 イイね!

AT THE GATES観て来た。

AT THE GATES観て来た。
AT THE GATES、名古屋公演観て来ました。 平日に休みを取ったのでその前に銀行に行ったところ、番号札が というメタラーとしましては大変縁起の良い数字を引き当てて機嫌よく会場に入りました。UFJグッジョブ。 まず前座バンドが小一時間10曲ほど。 ジャンル的にはメタルコアになるんかい ...
続きを読む
Posted at 2015/02/11 23:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | HR・HM | 日記
2015年02月10日 イイね!

このホイール欲しいんやけどなぁ〜

日本で流行らないのが不思議。 D穴と丸穴は知ってたけどダットラの三角?穴は知らんかったな。 もしかしてDiamondRacingとは別なんかな? SVXに履かしたいなぁ〜(←すぐ出る悪いクセ 白い車体に白いホイールは映えないので、今度は蛍光ピンクとかにしたいな。 そ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/10 11:23:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月08日 イイね!

こーゆー所を走りたい。

敢えて日本車で走りたい! ギャラリーポイントとしても素敵ですね〜。 ちょっと高いところから観ると、どういう動かし方をしてるのかが分かりやすくて良いですね。
続きを読む
Posted at 2015/02/08 00:31:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月05日 イイね!

かのメリケンのSVXが久しぶりに更新されてた。

投稿 by DTR Garage Drift Subaru SVX. ホンマあっちは猫も杓子もV8やなぁ〜。 そういえばこのヒト、VG30載せる前は一瞬シボレーV8載せてたなぁ。 動かした動画はなかったから諦めたと思てたけど。 投稿 by DTR Garage Drift Subaru SVX ...
続きを読む
Posted at 2015/02/05 22:44:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんじゃこりゃ | 日記
2015年02月04日 イイね!

有給休暇を取得したっ!

有給休暇を取得したっ!
走りに行くんやなくて、お気に入りのバンドのライブを観に行くだけ。 大阪、名古屋、東京のうち名古屋だけ観て来ます。 休み取り易かった前の会社に居たら大阪も行けたやろな〜。 再結成後、最初の来日の時は大阪と名古屋で観ました。 2回目の来日の時は東京しかやらんかったけど大阪から観に行きました。 熱心 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/05 00:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | HR・HM | 日記
2015年01月31日 イイね!

未だにVTECの仕組み理解出来ないオツムですが

This article is about オイル漏れ. wikipediaを彷徨ってたら 直打式のSOHC て単語に遭遇したんです。さすがにこれ単体の解説はなし。 ロッカーアームなしの1本カムでどーやって吸排気両方のバルブを開け閉めするんやろ? と思ってググってみたのですが、可変バルタ ...
続きを読む

プロフィール

「クロックスワロタ。https://www.youtube.com/watch?v=GwULHn-igQk
何シテル?   11/17 19:51
【2020年の目標】 ・RX-8をとりあえず中山走れる程度にしたい。 ・SVX復活させたい。 【2021年の目標】 ・イノーバに5速載せたい。 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

1TR オイルストレーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/14 13:13:32
等長エキマニとタコ足と排気干渉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 13:44:18
アメリカのオイルが購入したい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 16:31:37

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
さすがに底値と思うので買うてみた。 純ケツカキデビュー! (`・ω・´)
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
5穴ハブをクレー →達成 5MTをクレー →入手済
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
中坊の頃、ガッコの近所に偶然停まってた白黒を観たらまっち少年。 「これがSVXか、(°∀ ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
S tyle W agon 改め S tyle V an 中山サーキットまで工具と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation