• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らまっちのブログ一覧

2014年12月13日 イイね!

予定前倒しでスパ西浦初走行

予定前倒しでスパ西浦初走行
今日は前のバネとアッパーのピロを替えるつもりでしたが、明日が雪という予報になったので、スパ西浦走っちゃいました。 当ブログでは何度か書いてましたが、今住んでる所から30分掛からず着きました。 ここ、ぶっちゃけ走行料金は高いです。 でも、大阪住んでた時やとMLSにせよ中山にせよ往復のガソリン代だ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/13 21:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走って来た | 日記
2014年12月10日 イイね!

マキタの電動工具

だいぶ前ですが、iPadにこんなんをインストールしました。 ふと存在を思い出して漠然と眺めてたら・・・ マキタの電動工具が出て来ましたw こんなんまでデザインしてたんですねジウ爺さん。 1992年の製品みたいです。 ちなみにこのソフト、インターネットから最新情報を引っ張って来てるようで ...
続きを読む
Posted at 2014/12/10 20:45:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月08日 イイね!

よっしゃ走れる

クシュクシュした異音ですが、ミッションオイルのレベルゲージの取っ手がブレーキのマスターシリンダーの遮熱板に干渉してただけでしたw というわけで、日曜はスパ西浦走ってみようと思います。 勝手にハイアベレージなコースと思ってて、リヤタイヤがアジアンドリケツな現状ではちょっと怖いかなーとか心配してまし ...
続きを読む
Posted at 2014/12/08 23:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走りに行こかー | 日記
2014年12月07日 イイね!

これで走れるぞー、と思てたら

週末帰省しまして、車検頼んでた地元のクルマ屋にインプレッサを取りに行きました。 法定費用以外で頼んだのは・・・ 【予定内】 (1)リヤデフOH(←自分ではようせん) (2)排気漏れてたタービンサポートパイプをもうちょい新しい中古品に交換 (日曜大工で替えるつもりやったけど同等品中古で済ますか社外 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/07 22:51:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうしょっかなー | 日記
2014年11月30日 イイね!

明智氏をナビ

明智氏をナビ
実家のデミオからお下がりで貰った2DINカーナビをSVXに入れるべく、クラリオン-マツダになっているハーネスを夜なべをしてギボシ化。 <ボソ>チンタラやってたらタモリ倶楽部の時間になってて、初めて空耳アワーを観たのですが実にタイムリーなネタでした</ボソ> 今日は手持ちのホンダ用変換ハーネスの ...
続きを読む
Posted at 2014/11/30 22:26:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2014年11月20日 イイね!

ぼちぼち走りに行く予定を

車検2台続いて、しかも平日休めない会社に転職したせいで2回ともクルマ屋に任せたので、おカネがありません・・・。冬はボーナスちゃんと出るんやろか? (-_-;) さて盆休みの中山以来、さっぱり走ってません。 12月中旬には1回走りたいですね。選択肢はよりどりみどり。ただリヤタイヤがアジアンドリケ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/20 21:15:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走りに行こかー | 日記
2014年11月18日 イイね!

海外のアフターパーツは濃ゆい

ロアアーム http://www.prospeedracing.com.au/products/TSSFAB-Front-Lower-Control-Arms-suit-WRX-STI-GC8-GDB.html SVX用があったら欲しいw もちろんレヴォーグ用ナックルが付くように頼んます! (・ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/18 22:55:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

想像の斜め上

イグニッションコイル。 乗ってたGF前期もご多分に漏れず先端割れました。 2回目はBH5用を流用して。 GF中期に乗り換えてこのしがらみから逃れたかと言うと、SVXがやっぱりダイレクトイグニッションコイルでして。 しかも前中後2気筒ずつ品番違うという意味不明嫌がらせ仕様。 で、プラグ交換の ...
続きを読む
Posted at 2014/11/16 23:26:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 賽の河原 | 日記
2014年11月14日 イイね!

これも専用品番かい

SVXのタイミングベルトの品番を検索したら、ポツーン。 まぁEJで狭角DOHCって聞いたことないからもしかして、と思ってたら案の定ですわ。 富士重工がやる気なくすのが先か、互換品メーカーがやる気なくすのが先か分かりませんが供給無くなったら全世界のEG33はゴミと化すんかwww もしくは、駆動し ...
続きを読む
Posted at 2014/11/14 23:43:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月08日 イイね!

ストラット式のフルタップ式車高調で困るアレ

ストラット式のフルタップ式車高調で困るアレ
フロントのロアブラケット。 あとで緩まなくなったら嫌やな〜、でも勝手に緩まれても困るしな〜、と思いつつ締めるアレ。 ENDLESS の Zeal Function て車高調があります。 ロアブラケットの緩み対策で、左フロントだけ逆ネジになってるという情報があります。 へー、シンプルな方法で対策 ...
続きを読む

プロフィール

「クロックスワロタ。https://www.youtube.com/watch?v=GwULHn-igQk
何シテル?   11/17 19:51
【2020年の目標】 ・RX-8をとりあえず中山走れる程度にしたい。 ・SVX復活させたい。 【2021年の目標】 ・イノーバに5速載せたい。 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

1TR オイルストレーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/14 13:13:32
等長エキマニとタコ足と排気干渉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 13:44:18
アメリカのオイルが購入したい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 16:31:37

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
さすがに底値と思うので買うてみた。 純ケツカキデビュー! (`・ω・´)
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
5穴ハブをクレー →達成 5MTをクレー →入手済
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
中坊の頃、ガッコの近所に偶然停まってた白黒を観たらまっち少年。 「これがSVXか、(°∀ ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
S tyle W agon 改め S tyle V an 中山サーキットまで工具と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation