• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らまっちのブログ一覧

2014年09月14日 イイね!

後ろ脚を降ろして減衰を確認

後ろ脚を降ろして減衰を確認
サンキュッパで買った中古のTEIN CIRCUIT MASTER TYPE RA、自分の元で一年ぐらい使用。サーキット十数回。 相変わらず人力では縮まないほど硬かったですorz 俗に言う倒立式のフリクションてヤツでしょうか。 アッパーのナット回してもほとんど共回せずに締められるのは有り難い。 も ...
続きを読む
Posted at 2014/09/14 21:13:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月13日 イイね!

異音が気になるので手始めに脚をバラしてみます

異音が気になるので手始めに脚をバラしてみます
ここ西尾市のホームセンターには「工作室」が併設されてるのは以前書きましたっけ。 さらに最寄りのホームセンターには電動工具の貸し出しもアリ! 写真のRYOBIの12Vインパクトが二泊三日で¥500でした。 さすがにソケットまでは付いてないので、これは単品購入。21mmで¥460。 とりあえずアッパ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/13 21:06:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 賽の河原 | 日記
2014年09月09日 イイね!

鈴鹿行きますっ!!

走りに行くのではなくてチケット買いました!w 初めてF1という競技の存在を知ったのは6歳のころでした。 87年イギリスGPの録画で、マンセルがピケをパスして行くシーンを親父に見せられたのが全ての始まり。マンセル、ピケ、セナ、中嶋でホンダが1234フィニッシュしたアレですね。 日本のエン ...
続きを読む
Posted at 2014/09/09 23:35:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2014年09月08日 イイね!

FW14B

FW14B
印象に残った内容。 (1) この年のイギリスGP、 もし予選107%足切りを実施してたら決勝は12台。 半分以上が土曜日で葬られてた計算。 (((( ´Д`;))) アワワワ (2) ハイトコントロール × 床下排気 = 超絶グラウンドエフェクト ←アクセル踏んで車体を抑え付ける!かっちょ( ...
続きを読む
Posted at 2014/09/08 22:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2014年09月07日 イイね!

とある地方ラリーのプログラムの表紙

とある地方ラリーのプログラムの表紙
今年も自前ネタで描けました。 面取りがあちこちにあって、そのへんが腕の見せ所でハイライトをきっちり描き込んだらもっとビシっと決まるんでしょうけど時間がなくて省略orz 欲を言えばリペアキット一式も横に添えたかったのですが・・・。 去年はこちら。 早よアンチ・アンチロックのユニット下ろしてこれに ...
続きを読む
Posted at 2014/09/07 15:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 描いてみた | 日記
2014年09月05日 イイね!

アコードのアッパーアームを見てたらSVXにインプのナックルを入れられるかも知れない方法が思い浮かんだ

アコードのアッパーアームを見てたらSVXにインプのナックルを入れられるかも知れない方法が思い浮かんだ
『かも知れない』←すいませんw 自分が書いて来たコンテンツを見てたらふと思いつきました。 これは以前溶接で短くしてもらったアコードのアッパーアーム。 社外アームであれば、アームがスライド伸縮出来るようになってますよね。 もしくは、ボールジョイントをプレスでブチ抜いて代わりに圧入する(セ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/06 00:20:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 悪企み | 日記
2014年09月04日 イイね!

4次元ボンネット

4次元ボンネット
ノーマルのエンジンルームってそんなスカスカやったっけ? 間にカマしてる黒いやつは自作なんかな!?
続きを読む
Posted at 2014/09/04 22:11:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月02日 イイね!

来月でインプレッサの車検が切れます

リア駆動系?のゴトゴトした異音以外はこれと言った問題はなし。 何よりクロスミッション・前中デフ一式譲り受けて載せ替え後まだ半年なんで、2年延命します。 この車両はまだ2年ですが、半年ほどアコードを挟み、もう1台乗ってたインプレッサを含めたらもう6年。最初車検通した時は刺さらずに2年乗れたら御の字 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/02 23:59:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月31日 イイね!

冒険はしないw

wikiからコピペ。 ------ EJ20X EJ20Y These engines are fitted in the JDM legacy BL5 (sedan) and BP5 (Wagon). EJ20X/EJ20Y are open deck engines with thick ...
続きを読む
Posted at 2014/08/31 12:52:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 賽の河原 | 日記
2014年08月29日 イイね!

こんなんあったんですね〜

ルノーのアレも大概ですが、もっと前に先駆者が居たんですね。 ゴチャついたエアロとか無し、ってのがまた男前。 ( ´∀`)
続きを読む
Posted at 2014/08/29 22:17:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんじゃこりゃ | 日記

プロフィール

「クロックスワロタ。https://www.youtube.com/watch?v=GwULHn-igQk
何シテル?   11/17 19:51
【2020年の目標】 ・RX-8をとりあえず中山走れる程度にしたい。 ・SVX復活させたい。 【2021年の目標】 ・イノーバに5速載せたい。 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

1TR オイルストレーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/14 13:13:32
等長エキマニとタコ足と排気干渉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 13:44:18
アメリカのオイルが購入したい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 16:31:37

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
さすがに底値と思うので買うてみた。 純ケツカキデビュー! (`・ω・´)
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
5穴ハブをクレー →達成 5MTをクレー →入手済
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
中坊の頃、ガッコの近所に偶然停まってた白黒を観たらまっち少年。 「これがSVXか、(°∀ ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
S tyle W agon 改め S tyle V an 中山サーキットまで工具と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation