• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らまっちのブログ一覧

2014年05月03日 イイね!

西から鈴鹿方面に向かう場合のルート選択

西から鈴鹿方面に向かう場合のルート選択大阪や京都から鈴鹿方面に向かう時、どんな道を使われますか?

筆者は、朝早ければ
(1) 阪奈道路〜奈良公園〜169〜名阪国道〜亀山または関IC
です。ガソリン以外ビタ一文出さねぇルート。

ちなみに名阪国道降りる時は亀山と関の2パターンがあり、モーターランドやツインに至る所要時間はほぼ同じです。ただし亀山降りた直後のシェルは日曜の開店時間が遅いため、横Gでガス欠になるクルマで朝9時枠を走る場合は、関のエネオスで給油となります。

169は夕方混みます。日中走り回った後の渋滞はマジで堪えます・・・。(-_- ;
朝イチで走り始めてフリー数本で上がるなら混む前に帰れますが、1日走行会やったりモーターランドの逆周り枠(16時〜)を走りたい場合は夕方遅くにハマります。

(2) 阪神高速〜西名阪〜名阪国道〜亀山または関IC
帰りに天理まで来た時点で169、奈良公園の渋滞と戦う気力が残ってなければ、惰性で西名阪に突入します。が、コストパフォーマンス的には最初っから新名神乗っといた方が美味しいような。

(3) 名神〜新名神〜亀山JCT〜東名阪〜亀山IC
これ、よりによって一旦逆方向に向かう東名阪が夕方に混むんです・・・。
筆者の場合は朝遅めの往路で使ってます。が、未検証ながら(4)の方が良さげです。

(4) 名神〜新名神〜甲賀土山IC〜1号線鈴鹿峠(画像)
逆方向に向かう東名阪をカット。数百円安いにも関わらず、GoogleMapの試算では数分しか違いません!
随分前に別件で一度だけ通った経験がありますが、夜間だったこともありそのときは空いてました。確か片道2車線の区間もあったと思います。東名阪亀山JCTの遠回りっぷりを早くから知ってたらさっさと活用してたんですけど・・・。
どなたか日中〜夕方の鈴鹿峠の情報下さると有り難いです!(・∀・)
Posted at 2014/05/03 01:47:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうしょっかなー | 日記
2013年10月11日 イイね!

甘くはなかった

甘くはなかったリアシート外してる方、そこにどうやって荷物載せてますでしょうか?

特にタイヤとか重くて硬いのを載せるとなると、燃料ポンプなんかの配線やそのカプラーを痛めたりしそうで、気を遣います。元からスポンジ被せてありますけど頼んないし、しゃあないのでダンボール敷いたりしてますがビンボ臭ぇし。
いや、それは生まれつきかw

赤ワゴン1号の時から簀の子でも敷こうかと思ってましたが、ウマいこと固定するアイディアが思い浮かばなくて結局やらず仕舞い。

その後購入した赤ワゴン2号を車検に通す時、定員変更でリアシートをポイ。そのシートの裏面にブラケットがボルト止めされているのに気付き、そこだけ残しておきました。

それから1年近く経った今更ですが、良さげな寸法の簀の子を見つけたので取り付けてみました。

多少の加工が必要でしたが、ノリノリで作業して完成!
(・∀・)



意気揚々とホームセンターの駐車場をあとにする・・・・・・






ミシミシっ!
メキっ!
ギシっ!







う、うるさいよう・・・。
(;´Д`)




かなりピンポイントで支えているので、歪もうとするんですね〜。
車体と簀の子の間に1枚、緩衝材的な何かを挟んで力を広く散らす必要がありそうです。
その場合の簀の子自体の存在意義については、その時考えましょうw


そして気付けば整備手帳にSUNOCO様よりイイね!を頂いておりましたww

これで模造ロゴで変な商売できなくなりました(ぇ
Posted at 2013/10/11 10:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうしょっかなー | 日記
2013年01月22日 イイね!

コレ行きたくてしゃーない

前乗ってたインプレッサ、雪山走りたくて買ったのにスタッドレス盗まれたりで結局4年行かず仕舞い。

今乗ってるインプレッサ、外装まだキレイやし脚短過ぎるしでモジモジ中。

じゃあこれかなぁ。



氷上ドライブという建前ですが、前向けて走らせる必要は微塵も無いようですね。
( ´∀`) 

でも遠いんスよねぇ・・・。

電車で行ってホームセンターの貸し出し軽トラでも借りるか?
↑思考回路が学生未満w

むしろインプレッサより面白いかも?ww
( `∀´)


Posted at 2013/01/23 00:37:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうしょっかなー | 日記
2012年05月26日 イイね!

転機!?

アコードを売った相手(以下後輩君)に電話。

筆者(・∀・)
「ヘラフラ一緒に観に行かん?」

後輩君(⌒ω⌒)
「行きます〜」

筆者(・∀・)
「もう一人行く言うてるヤツ居るから、アコードで3人乗りな〜」

後輩君(⌒ω⌒;
「じ、実は・・・、アコード買いたい言うヤツが現れましてもう売ったんです。



筆者に代金払う前に黒字転売てwww


しかし、商機を逃した所に商機があると踏んだ筆者はすかさず

筆者(・∀・)
「よっしゃ、一夜にして金持ちになったキミにはあの新しいGF8Eを売ってやろうw」

後輩君(⌒ω⌒;
「じ、実は・・・、今乗ってはるGF8Cを売って欲しいんスけど。
 おいくらですか?」



ゑ?
そっちかい!?
(@_@)



あの半壊車の値付を真剣に考えることになろうとは思いませんでした。

とは言え、ミッション、デフなどはエエのが満載。ブッシュ類やリビルトエンジンも活き活き(こういうクルマなのでいつ逝き逝きになるかはワカランけど)。

これを後輩価格で譲ってしまうのはちょっと悔やまれる。

ただまぁ、忙しくてロクに走れないわ、整備出来ないわの筆者が腐らせるよりは、彼に乗ってもらった方が有効活用できるとは思いますね。

しかも今GF8Eを置いてる場所も近々無くなるんです。

実は現GF8Cの車検(今年8月)が切れたらプラザ阪下(駐車場付きダートコース)に預けてダートラデビュー(俺何歳やったっけ?)しようかと思ってたのですがw、数年前に4輪ダートラが閉鎖になったという情報をその後輩君から聞きました。orz

他に安くクルマ預けられるクローズドコースってないんですよね。

参ったなぁ。
(´・ω・`)
Posted at 2012/05/26 09:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうしょっかなー | 日記

プロフィール

「Alibabaコピーハチロクを第三国経由してから日本で登録できるか、chatGPTに訊いてみた。https://chatgpt.com/share/6847d526-4170-800b-8eea-61d4d285fb0f
何シテル?   07/14 09:49
【2020年の目標】 ・RX-8をとりあえず中山走れる程度にしたい。 ・SVX復活させたい。 【2021年の目標】 ・イノーバに5速載せたい。 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

油温185℃でリンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 00:20:55
グリス地獄を乗り越えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:25:38
「教えて!メカニッくん!」 第4弾 忘れた頃にやって来る~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:34:51

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
さすがに底値と思うので買うてみた。 純ケツカキデビュー! (`・ω・´)
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
5穴ハブをクレー →達成 5MTをクレー →入手済
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
中坊の頃、ガッコの近所に偶然停まってた白黒を観たらまっち少年。 「これがSVXか、(°∀ ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
S tyle W agon 改め S tyle V an 中山サーキットまで工具と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation