• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らまっちのブログ一覧

2014年04月02日 イイね!

ぎゅおぉんっ!

ぎゅおぉんっ!まずチビチビ報告してましたミッションにつきまして。
好意で頂いたATSと思しきフロントデフ+DCCD入りのRAクロスを、最初はそのまんま組もうと思ったのですが、レリーズベアリングを差すひょっとこ口んトコについては、秘密基地に生えてたやつのケースが一番状態が良かったので、中身を組み替えてもらいました。ガスケットシール類も新品へ。

かくして誕生した新生ミッション、紅き衣を纏いてリフトから金色の野に降り立ったのが前日だったのでDCCDの配線は無し、つまりフリー状態で備北走って来ました。

ギヤ比:RAクロス壊→RAクロス
フロントデフ:クスコRS→多分ATS(クルマ屋談)
センターデフ:ノーマルビスカス→DCCDフリー

フロントタイヤ:ZII 225/50R16 撫で肩
リヤタイヤ:KENDA KAISER KR20 205/55R16
リヤデフ:STi機械式

このセンターデフ、フリーの時は駆動力配分35:65っちゅうのと、周りがドリ車ばっかりやったので(D1SLの合同練習やったらしい)、それっぽい走り方を意識して、リアの空気圧も目一杯上げて周回・・・、にならん!スピンばっかり!
砂利ぶちまけてばっかりでしたごめんなさい。(´д`)

ハンドル戻すのが追い付かないです。
RAラックが欲しいです・・・。
自爆サイド引くのも遅過ぎます。
どんぐらい遅いかというと

「もはやこれまでじゃ〜 → ギッ!」
 やったのが
「もはやこガスッ

午後はリアの空気圧を3.0から2.4まで落として再び挑戦。
お、なんとか扱えるようになった!
クリップ付く前からリアが出るんですけどセンターデフ関係あるのかな?
Bコース最初の方の2速うにょうにょ部分は振り返しで抜けられるようになって来ました!
これは楽しいww もうロックせんでもええわww
ただ毎周ラインはマチマチなので、そのセクション最後の一番キツい右ヘヤピンの入り口がウマいこと決まらず、出口で失速しちゃいますね。修行せんといけません。

とにかく久しぶりの運転でしたが鈍感な自分でもビスカスとの違いが分かって驚きました。配線作ってスイッチでフリー/ロック切替出来るようになれば、もっと体感出来るでしょうね〜。
(・∀・)オラ楽しみになって来たぞ

あと気付いたのは、ヘヤピン出口でギュオォンッ、とか鳴ります。
多分、フリーになってるセンターデフの空転音かと思います。今まで聴いたことのない音なので、今までのビスカスは一応ちゃんと仕事してたんでしょうね〜。

そんな訳でこの日は一日中フロントだけハイグリップだったので、アンダーで困るような場面はほとんど遭遇しませんでした。
でも安心してタイム出しに行くには、DCCDの配線を作ってロックできるようにしてからですね。
( ´∀`)
Posted at 2014/04/04 12:11:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走って来た | 日記

プロフィール

「Alibabaコピーハチロクを第三国経由してから日本で登録できるか、chatGPTに訊いてみた。https://chatgpt.com/share/6847d526-4170-800b-8eea-61d4d285fb0f
何シテル?   07/14 09:49
【2020年の目標】 ・RX-8をとりあえず中山走れる程度にしたい。 ・SVX復活させたい。 【2021年の目標】 ・イノーバに5速載せたい。 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1 2345
6 789 1011 12
1314 151617 1819
2021 222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

アメリカのオイルが購入したい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 16:31:37
エンジンオイルについて。VHVIオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 00:48:13
車輪速センサー検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 21:12:12

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
さすがに底値と思うので買うてみた。 純ケツカキデビュー! (`・ω・´)
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
5穴ハブをクレー →達成 5MTをクレー →入手済
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
中坊の頃、ガッコの近所に偶然停まってた白黒を観たらまっち少年。 「これがSVXか、(°∀ ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
S tyle W agon 改め S tyle V an 中山サーキットまで工具と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation