• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らまっちのブログ一覧

2014年04月12日 イイね!

特にオチのない話ですすいません

久々にHR・HMネタが出たので、今まで聴いて来た音楽遍歴などを。

【幼少期】
親の影響で山下達郎を聴き始める。

【小学生】
初めて買ってもらったCDが山下達郎のBIG WAVEで、初めて小遣いで買ったCDがポケットミュージック。アルチザンは今も特にお気に入り。あ、そう言えば最新作買ってないな。

CDラジカセを買ってもらう。今は亡きSANYOの上位機種で、¥45,000。
ちょうどバブルが弾けた位の頃でしたが、当時の電気屋のチラシではWカセットで4万円台の機種が主力商品でした。今では信じられませんけどww
ただ21世紀のラジカセとは作りが断然違いますね。素人の自分でも明確に分かる程。
(Made in C〜 しか知らない若いコはちょっとかわいそうと思う。知らぬが仏かw)

【中学生】
親の影響でThe Venturesを聴き始める。
後に大学生になってからPipelineはギターでコピー。
ライブ観たいな〜。

そのころヒットし出した王様を足掛かりにDeepPurpleを知る。
MachineHeadは名盤。Lazyは大学浪人時代に何回聴いたか分からん←ヲイ

あと当時ベスト盤が発売になったVanHalenを知る。
これはクラスでも話題でした。
中3だったのである程度英語歌詞も分かるようになって来たワケですね。

【高校生〜大学浪人】
メンバー繋がりでDeepPurple→Rainbow→ BlackSabbath→・・・と辿って行く。
特にロニー時代のRainbowは大阪日本橋でブート盤を漁る程ハマってしまう。
後に大学生になってからギターで真っ先に練習したのがStargazer。

弟がTSUTAYAで借りて来たRide the LightningでMetallicAを知る。
StratovariusとかSilentScytheとかAt the GatesとかSexMachinegunsとかXとかも弟経由で知る。

【大学生】
インターネット環境が自由に使えるようになっていろいろなメタルに触れる。
受験勉強の弟からギターを奪って練習する。
DreamTheater、Slayer、The Haunted、JudasPriest・・・あたりを聴き込む。
飽き足らずライブも観に行くようになる。

HR・HM以外ではレベッカのベスト盤を2枚買いましたね。

【社会人】
カラオケのレパートリーを増やすべくww、微かな記憶を基に90年代のJ-POPをYoutubeで漁り中。
Posted at 2014/04/12 01:07:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | HR・HM | 日記

プロフィール

「Alibabaコピーハチロクを第三国経由してから日本で登録できるか、chatGPTに訊いてみた。https://chatgpt.com/share/6847d526-4170-800b-8eea-61d4d285fb0f
何シテル?   07/14 09:49
【2020年の目標】 ・RX-8をとりあえず中山走れる程度にしたい。 ・SVX復活させたい。 【2021年の目標】 ・イノーバに5速載せたい。 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1 2345
6 789 1011 12
1314 151617 1819
2021 222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

アメリカのオイルが購入したい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 16:31:37
エンジンオイルについて。VHVIオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 00:48:13
車輪速センサー検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 21:12:12

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
さすがに底値と思うので買うてみた。 純ケツカキデビュー! (`・ω・´)
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
5穴ハブをクレー →達成 5MTをクレー →入手済
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
中坊の頃、ガッコの近所に偶然停まってた白黒を観たらまっち少年。 「これがSVXか、(°∀ ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
S tyle W agon 改め S tyle V an 中山サーキットまで工具と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation