• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らまっちのブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

車載カメラ設置方法再検討

斜行バー?斜交バー?
ロールケージの斜めのやつ、漢字どっちが正しいんでしょう?w
「筋交い」って言うぐらいやから「交」っぽいけど、Google検索結果は「行」の方が多いっス。

まぁそれは置いといて、カメラ設置方法の再考。
YouTubeやニコ動で色んなのを観てると、ちょっと助手席寄りから撮られたのがいい感じ。リクライニングは倒してるんでしょうね。
それに対し先日撮ったのは斜コウバーの真ん中から下に吊るしたので、地面と平行に近い視線となり、壁とか風景ばっかり映ってどこ走ってるのか見えなくなった、と。
なので次回の設置場所は

斜コウバーの
真ん中 → 助手席寄り
下に吊るして地面と平行な視線 → 上に載せて見下ろし気味の視線

に改めてみたいと思います。
逆さ向きの動画をiMovieで再度逆転する手間も要らなくなるし。
こんなんとかこんな感じで映れば最高なんですけどね〜。

あとはサッパリ録れてなかったエンジン音・・・。
実は私が使った ZOOM Q2HD、ビデオカメラというよりはICレコーダーに録画機能も付けました、的なモノでして、正しく活用すれば良い音が録れる筈なんです。


↓YouTubeで見つけた、同じ機種で撮った動画。商用音源で通用しそうww





残念ながら車載はYouTubeには自分のやつしか上がってませんでした。

風切り音さえ防いだらもっとゲインを上げられると思ってます。
これからの季節、後ろの窓を閉めたら暑くて走るどころじゃなさそうなので、スポンジか何かでウィンドスクリーン的なやつを作って被せてみようかと検討中。
あと指向性も設定できるので(モノラル〜150度の30度刻み、前回120度)、前に絞ってみるのもアリかも知れません。
Posted at 2014/05/06 14:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走って来た | 日記

プロフィール

「Alibabaコピーハチロクを第三国経由してから日本で登録できるか、chatGPTに訊いてみた。https://chatgpt.com/share/6847d526-4170-800b-8eea-61d4d285fb0f
何シテル?   07/14 09:49
【2020年の目標】 ・RX-8をとりあえず中山走れる程度にしたい。 ・SVX復活させたい。 【2021年の目標】 ・イノーバに5速載せたい。 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 2 3
45 6789 10
1112131415 16 17
18 192021 222324
25 26 27 2829 3031

リンク・クリップ

油温185℃でリンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 00:20:55
グリス地獄を乗り越えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:25:38
「教えて!メカニッくん!」 第4弾 忘れた頃にやって来る~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:34:51

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
さすがに底値と思うので買うてみた。 純ケツカキデビュー! (`・ω・´)
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
5穴ハブをクレー →達成 5MTをクレー →入手済
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
中坊の頃、ガッコの近所に偶然停まってた白黒を観たらまっち少年。 「これがSVXか、(°∀ ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
S tyle W agon 改め S tyle V an 中山サーキットまで工具と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation