• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らまっちのブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

とある車種なんですが

とある車種なんですがピントずれてて申し訳ないですが。

ここ、足元にカバーも何も無しで剥き出し。
小石がここに挟まってハンドル回らんようになったー!とか想定しなくていいんですかねメーカーさん?

まぁそれ以前にブレーキペダルにケータイつっかえる方が先かw
Posted at 2014/07/31 21:59:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月29日 イイね!

何bps出てるんやろ?計ってみた。

引っ越し後、未だにインターネットはeMobileLTE経由でWIFI飛ばしてMacで拾って繋いでおります。
で、案の定通信量制限に達し、現在帯域制限喰らってるようでめっちゃのろいっス。
特に露骨に遅く感じられるのが地図サイト。ただでさえ見知らぬ土地に引っ越したせいで必要やのに・・・。
(´Д`)

みんカラも重くて重くて、しゃーないからurlの「/userid」の前に「/smart」を入れて敢えてスマホ向けページで見てます。
それで気付いたのですが英語版ではsmartphone向けのurlってないっぽいっすね。別にええけど。

もちろんYoutubeやニコニコ動画もまともに再生出来ません。orz

敢えてeMobileのテザリングだけで我慢して、引っ越しを機にネットサーフィン(←これもう死語やな)で無為な時間(ネット漂流ですね)を過ごす悪癖から脱却してやろうなどとも思ってたのですが、通信量がどこまで達しているのかが分かりにくいんですよね〜。

前世紀のお話になりますが、月15時間まで定額、というコースでISDNでダイアルアップ接続してた頃なんかは、PPP接続時間を計りながらON/OFFできるフリーウェアを使ってポチポチしながら繋いでました。長文読み書きする時はそれでいちいち切ったり繋いでたりしてたんですね。あっちの方が分かり易いっちゃあ分かり易かったなぁ。

端末側はPerforma575、CPUとマザーボードの間に挟み込むアクセラレータ積んでPowerPC601、RAMが36MB、ディスプレイはVGA、NetscapeNavigatorの3あたりを使ってたと記憶してます。

などとこんなことを書いてるうちに、回線速度を測定するサイトがあったのを思い出してググってみたら、そのISDN当時やADSL時代に利用してたサイトが未だに残っててヒットしてビックリw 早速計ったら91Kbpsをマークしましたww
Posted at 2014/07/29 21:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月22日 イイね!

5年ぶりに

5年ぶりにギターを手にしました。




・・・Paranoidのリフも忘れてるわ。orz
Posted at 2014/07/22 22:05:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | HR・HM | 日記
2014年07月20日 イイね!

どーしたどーした?

今日は残してた荷物を引き上げに愛知西尾-大阪間を往復でした。
朝(10時頃やったかな?)は四日市で混み出したので下道に降り、ちょっと道も間違えつつ306から名阪国道に至り、結局そこからは有料道路を使わずに帰省w

そんな今日の道中、伊勢湾岸や名阪国道で気になったのですが、車線変更での揺れ方、ステアリングインフォメーション的なやつ?にドキッと感じることが何度かありました。
直進もなーんか落ち着かないような。

もしやこれがタイヤの剛性不足の症状?(@_@)
225/50で8Jとか205/55で7Jの時はこんなことなかったし。

でも205/55で8Jってそんな冒険でもないっしょ?
トーがめっちゃアウトになってるとか?
いやいや、4ヶ月ほど前にロアアームをアルミにした時にトーは揃えてる筈。

鈍感な自分の気のせいのレベルは少なくとも超えてます。
が、単にタイヤとホイールの組み合わせでこーゆーものなのか、何か異常があるのか・・・。

ちなみに車線変更じゃなくて普通のカーブはビシっと安定してます。

比較検証できればいいのですが、225はもう残してないし7Jに組まれた205はもうズタズタやしなぁ。
(´・ω・`)
Posted at 2014/07/20 23:28:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんじゃこりゃ | 日記
2014年07月19日 イイね!

タイヤ新調!したけど走れるのはだいぶ先かなぁ。

タイヤ新調!したけど走れるのはだいぶ先かなぁ。前2本ですが、ZIIスタースペックにしました。
後2本は再びKENDA KR20。

MLSで48秒切りという目標を達成したので、駆動系に負担の掛かる4輪国産ハイグリップ225はサヨウナラして205で出直します。

決して金欠だからケチったとかではないのです!(`Д´)

譲ってもらったミッションを瞬殺してインプレッサ降りますとかよう言えへんしwww

決して金欠だからケチったとかではないのです!(`Д´)

ロールケージも付けて重くなってるハズなので、次の目標は49秒切りあたりかなぁ〜。

決して金欠だからケチったとかではないのです!(`Д´)

ホイールは8Jのまま225/50から205/55にしたので、ちょっと引っ張りに見えます。

決して金欠だからケチったとかではないのです!(`Д´)

外側たった10mmの違いですがフェンダーとのクリアランスはだいぶゆとりが出来ました。以前はサーキットでツメが外側にホジクり出されて散々でしたが、これでオフセット45から38への移行もより安心ですね。

決して金欠だからケチったとかではないのです!(`Д´)
Posted at 2014/07/19 22:58:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Alibabaコピーハチロクを第三国経由してから日本で登録できるか、chatGPTに訊いてみた。https://chatgpt.com/share/6847d526-4170-800b-8eea-61d4d285fb0f
何シテル?   07/14 09:49
【2020年の目標】 ・RX-8をとりあえず中山走れる程度にしたい。 ・SVX復活させたい。 【2021年の目標】 ・イノーバに5速載せたい。 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12 345
6789101112
13 14 15 16 1718 19
2021 2223242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

油温185℃でリンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 00:20:55
グリス地獄を乗り越えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:25:38
「教えて!メカニッくん!」 第4弾 忘れた頃にやって来る~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:34:51

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
さすがに底値と思うので買うてみた。 純ケツカキデビュー! (`・ω・´)
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
5穴ハブをクレー →達成 5MTをクレー →入手済
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
中坊の頃、ガッコの近所に偶然停まってた白黒を観たらまっち少年。 「これがSVXか、(°∀ ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
S tyle W agon 改め S tyle V an 中山サーキットまで工具と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation