• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らまっちのブログ一覧

2014年11月08日 イイね!

ストラット式のフルタップ式車高調で困るアレ

ストラット式のフルタップ式車高調で困るアレフロントのロアブラケット。
あとで緩まなくなったら嫌やな〜、でも勝手に緩まれても困るしな〜、と思いつつ締めるアレ。

ENDLESS の Zeal Function て車高調があります。
ロアブラケットの緩み対策で、左フロントだけ逆ネジになってるという情報があります。

へー、シンプルな方法で対策してるんやなー。






・・・?

はて?どういう理屈で対策になってるんでしょう?

トラックのホイールナットなんかは左側が逆ネジになってて、ブレーキの角減速度で勝手に締まる方向の力が働きます。
これは分かったつもりです。多分。

じゃあ車高調はなぜ?

舵を切ってナックルから捻られる力をショックが受けても、アッパーのベアリングさえ正常に機能してたら、暖簾に腕押し状態のハズ。

では操舵じゃなくて、上下の力?
まぁバネは縮むとき、伸びるときでそれぞれロックナットを回そうとする力は多少は掛かりそうですが、ロアには影響は無いですよね。

なんで?
なんで?
なんで?

ENDLESSのオフィシャルサイトには、逆ねじによって緩み対策、みたいな売り文句は見当たりません。
じゃあ緩み対策ってのは一人歩きしたデマ?
そしたら逆ねじは何のため?

左だけ、ってのにミソがあるんでしょうけど、どう推理してもやっぱり理屈が思い当たりません。



ブログカテゴリ「それを知ったところでどうなる」を新設しての投稿。
(・∀・)続くんか?
2014年11月06日 イイね!

週末天気良ければ交換しよっと

週末天気良ければ交換しよっと結局コレを購入。

6個送料込みで¥4980。
イリジウムなんで、寿命10万km?
イタ車のタイミングベルト5回分かいw
もう交換することはないっスね。
実は中華コピーやった、みたいな罠でもない限り(汗

今回はスレッドコンパウンド使ってみようと思ってます。NGKのサイトには締め過ぎてしまうから塗るなって書いてあるけど・・・、削り粉噛んで奥まで締まらないリスクの方がどっちかつーと高いような気がするので、塗って手締め→角度締めの予定。

Posted at 2014/11/06 20:58:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月04日 イイね!

23300AA390 ←PAじゃなくて一安心

先日から、SVXのキー捻ったときのセルの反応が鈍いことがあったりなかったり。

セルモーターかな?
リレーかな?

当てずっぽうでASSY交換ってあんまり賢くないのは承知ですが、発症が稀となると検証もへったくれもないのでとりあえずヤフオクでセルを落札しました。

誰ですかMT化したらセットで付いてくるでとか言うヒトは?
(・∀・)あっ、自分自身でした。

さすがに汎用的なパーツなので他車種でゴロゴロ引っ掛かってくれますね。フォレスターから解体されたのが¥1800即決でした。とりあえず5年10万kmぐらい若返るから良しとしましょう。
( ´∀`)
Posted at 2014/11/04 23:05:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 賽の河原 | 日記
2014年11月02日 イイね!

和製英語と思てた

金曜夜に電車で大阪に帰省。

なんば駅の券売機で、外国人のおっさんに声を掛けられました。
「ドーブツエンマエ イクラデスカ?」

(筆者、路線図を見つつ・・・)
「え〜、ひゃくはちじゅうえん(えーとワンハンドレッド・・・)」

ヲッサン
「ワンエイニ?アリガトウ」
















!?





hundredは要らないの!?

中東系の顔立ちやったんで、向こうにとっても母国語ではないものとは思われますが・・・。

実家帰ってグランツーリスモ6の180SXで遊びました。まる。
Posted at 2014/11/02 13:44:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Alibabaコピーハチロクを第三国経由してから日本で登録できるか、chatGPTに訊いてみた。https://chatgpt.com/share/6847d526-4170-800b-8eea-61d4d285fb0f
何シテル?   07/14 09:49
【2020年の目標】 ・RX-8をとりあえず中山走れる程度にしたい。 ・SVX復活させたい。 【2021年の目標】 ・イノーバに5速載せたい。 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 45 67 8
910111213 14 15
1617 1819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

油温185℃でリンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 00:20:55
グリス地獄を乗り越えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:25:38
「教えて!メカニッくん!」 第4弾 忘れた頃にやって来る~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:34:51

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
さすがに底値と思うので買うてみた。 純ケツカキデビュー! (`・ω・´)
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
5穴ハブをクレー →達成 5MTをクレー →入手済
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
中坊の頃、ガッコの近所に偶然停まってた白黒を観たらまっち少年。 「これがSVXか、(°∀ ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
S tyle W agon 改め S tyle V an 中山サーキットまで工具と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation