• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らまっちのブログ一覧

2019年02月13日 イイね!

ダメ元のトー&トーが大当たり

ダメ元のトー&トーが大当たりみんカラの仕組みが随分残念なことになってしまって離れ気味ですが、自分のクルマのことで久しぶりに前向きな発見があったので、書いておこうかと。

206のペダルレイアウトのこと。

ヒール&トーが全然サッパリ。
そもそも電スロがそういう使い方に最適化されてないのかな、とか考えてみたり・・・
あとハンドルが近いせいで座面を近付けざるを得ず、その結果膝がつっかえ気味。
ジャップは短足だからこんなもんさHaha!
みたいなノリで設計されたんでしょうか?
(´・ω・`)

で、ふと「トー&トー」という言葉を思い出しまして。
オルガンペダルのレーシングカーなんかでは、親指付け根でブレーキ、小指付け根でアクセル踏むと聞く、アレ。
ホンマはRolling Toeと言うそうです。

前屈で足まで20cm届かないという体の硬さを誇る筆者には一生縁のないワザなのは承知でしたが、果たしてどんな盛大な失敗をするのか自分で笑ってやろうと思い、4速→2速でブイーンとやってみた。






あれ?

なんか、普通に出来てしまった?






ちゅうか、
ヒール&トーよりしっくり来たような?

もう一回やってみる。

ブイーン








結論
プジョー206の右ハンドル車は、
ヒール&トーよりも
ローリングトーの方がラク

(・∀・)



クルマ転がすようになって15年ほどですが、ここへ来てまさかの思わぬ発見。
こういう引き出しを色々作っておきたいと考える筆者には、やはりクルマも色々乗り換えていくべきなんだろうなと思った次第。
(´∀`)
Posted at 2019/02/13 23:23:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Alibabaコピーハチロクを第三国経由してから日本で登録できるか、chatGPTに訊いてみた。https://chatgpt.com/share/6847d526-4170-800b-8eea-61d4d285fb0f
何シテル?   07/14 09:49
【2020年の目標】 ・RX-8をとりあえず中山走れる程度にしたい。 ・SVX復活させたい。 【2021年の目標】 ・イノーバに5速載せたい。 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

油温185℃でリンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 00:20:55
グリス地獄を乗り越えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:25:38
「教えて!メカニッくん!」 第4弾 忘れた頃にやって来る~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:34:51

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
さすがに底値と思うので買うてみた。 純ケツカキデビュー! (`・ω・´)
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
5穴ハブをクレー →達成 5MTをクレー →入手済
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
中坊の頃、ガッコの近所に偶然停まってた白黒を観たらまっち少年。 「これがSVXか、(°∀ ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
S tyle W agon 改め S tyle V an 中山サーキットまで工具と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation