• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月26日

…始めようか…大人の遊びを(前編)

…始めようか…大人の遊びを(前編) 本人たちを前には絶対に口にしませんが、僕の中で生涯変わらない親友と思える3人の友人たちがいます。
学生時代の弓道仲間で、もう20数年来の付き合いになります。「弓の道を極める」と言いつつ学部内のマドンナを射止めた天晴れな奴、食の道を邁進している頼れる奴(←以前のブログのグルメ番長です)、いつもマイペースで安心出来る奴といった面々で、性格はかなり違うのですが不思議と気が合い社会人になり家庭持ちになりと、自分達を取り巻く環境が変わっても変わらない付き合いが続いています。

今回、そんな彼等と学生時代に戻ったノリで遊びに行って来ました。行き先は霊峰富士山の麓の遊園地、富士急ハイランドです。





この日の為に数ヶ月前から予定を合わせ、仕事の都合をつけ(休日出勤して頑張った!)嫁さんの機嫌をとり(家事手伝った!)娘の許しを得(られなかったので…仕事と嘘ついた‼︎‼︎)、この日を迎えました。東北のエース、みうら@宮城さんを真似て水曜日の平日ど真ん中です。

AM3時に僕の自宅集合としたのですが、皆遅れる事なく定刻通りの登場。遅刻する奴がいると思い一時間サバよんだのが裏目に出ました。
近所迷惑を考え、皆の車を裏庭に停めさせ人と荷物をエスティマに詰め込み近所のコンビニへ移動。本日の予定をおでん食べながら相談。



相談という名の雑談を終え出発します。取り敢えずの目的地は新東名浜松SA(NEOPASAとかいうらしいですが、SAで統一で)。一時間位です。車内は雑談タイム。皆前日仕事で余り寝ていないのですが元気です。




浜松SAです。地元の名産品を多く取り扱っています。




ドリンク類だけでもこんな感じ。うなぎコーラなんてものもありました。




浜松を後にし、夜明けを迎えた新東名を東にひた走ります。変わらない友人関係ですが、変わった所が一つ。
学生時代は金が無く遠出するのも下道で延々行っていましたが、今は全線高速です。時間を金で買っています。
車内は相変わらず雑談タイム。




AM6時過ぎに駿河湾沼津SAに到着。お洒落な外観しています。反対方向のSAにはもっとお洒落な仕掛けがあるのですが、それは後で。




朝焼けの駿河湾。気持ち良い風が吹いています。目的の御殿場ICまであと少しです。
朝食の相談をした所、地場のものが食べたいので高速下りてからにしようという事になりました。




からの〜ジョナサン御殿場店。地場よりも空腹優先でした。
ここで漫画の設定考えていたから、主人公の名前がジョナサン・ジョースター…とかいうウンチク聞きながら朝食を終え…




駐車場では水溜まりに反射するホイールと富士山が。
ここから小一時間で富士急到着しました。
雑談が多すぎたのか、一時間サバよみ集合なのに開園20分前に駐車場に。
入口ゲートにはすでに行列が。




開園と同時に一番混むジェットコースター「ええじゃないか」に並ぶものの、まさかの50分待ち。…平日の開園と同時でこれですよ。画像はコースター乗り場の天井です。



腕時計や帽子、靴まで脱ぎコースターに搭乗します。後ろ向き、仰向けのような姿勢で坂道を登って行きますが、意外に怖くありません。晴れ渡った空が綺麗です。
隣の友人と「あんまり怖くないな」と余裕の会話をしていました。




頂上から仰向け姿勢の頭から一気に滑り落ちて行きます。この画像の状態で各座席も縦回転を始め、コース自体に捻りもあるため上下が全く分からず座席から体が浮き、必死にグリップを握っていました。
「これ、アカン奴やぁぁぁぁぁぁ〜!」と隣から悲鳴が聞こえます。

富士急さん、舐めててすみません。人生一番怖かったコースターでした。こんなにドキドキしたのは中学の時、好きな娘の隣の席になって忘れた教科書を見せてもらった時以来です。




続けて「高飛車」抉れた角度が魅力のニクい奴。しかもこの部分、コースの中盤です。


ギネスにも載っているらしいです。
車酔いじゃない乗物酔いを体験させていただきました。




そのままフリーフォール。これは待ち時間少なく、ノリノリで乗ったものの、僕、高所恐怖症なんですよ。今まで何度も同じ過ちを犯して来たのに今回も…。頂上についた途端、先程までの自分にガチ説教したくなりましたが時既に遅し。




軽い昼食後、こちらの展示場に足を運んでみました。小道具が面白く、皆で色々写真を取り合いました。今回の表題の画像は例の机で例のポーズの友人です。

散々遊んだ後、今回一番の目的の施設に向かいます。 →後編に続く














ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2016/10/29 00:26:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの実🍉!!
はとたびさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

首都高→洗車
R_35さん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年10月29日 3:25
いいですね、なんか学生時代を思い出してみんなでってのが素敵!
ええじゃないか!はやっぱりダメですね!遠心力あるのに逆に回転したり機械的な予測不可能なGが掛かってヤバイです(笑)
読んでてワクワクします!!早く続きを!!(笑)
コメントへの返答
2016年10月29日 17:07
久しぶりに気が若返って楽しかったですね。昨年と合わせて富士急の4大コースターは全制覇しましたが、ええじゃないかが一番凄かったですね。
ドドンパはコースリニューアルのために撤去中でしたが、事故が起きる前に全て作り直すという姿勢は安心して遊べますね。
いい所でした、富士急。
2016年10月29日 6:34
おはようございます〜 楽しそうですね!同じく続きがどうなるのかワクワクします!(^∇^)

富士急ハイランドのおばけ屋敷がかなりヤバいとよく耳にします、凄く興味あるのでいつかは行ってみたいと思っています(^_^;)
コメントへの返答
2016年10月29日 17:10
お化け屋敷は二人以上六人以下のグループという決まりなんですよ。しかも小学生以上。
ジワジワ来る怖さがたまりませんが、同行者は選んだ方がいいと思います。

プロフィール

「@waki8 懐かしいですね♪」
何シテル?   05/18 10:29
エスティマ、コペンの2台でカーライフを送っています。 家族の乗るエスティマは購入時に必要と思われるディーラーオプションを付け、殆ど触る事なく数年乗って来ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

苦手なガラスの内側掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 14:21:04
サブウーファー① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 06:31:39
粋プランニング すぐ名刺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 18:47:03

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
人生7台目の愛車。子供の誕生直前に嫁さんの提案でスライドドアの車の方が子供を乗せやすいと ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
人生8台目の愛車。発表と同時に一目惚れしていたのですが、ちょうど通勤用の軽自動車が必要に ...
その他 イナバの物置 漢の城[castle of OTOKO] (その他 イナバの物置)
人生初の愛蔵。増えてきた洗車道具やメンテナンス工具などを収納するための物置です。 休日 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
人生初の愛車。当時の地元の友人達の間では高級セダンいわゆるVIPカーが全盛期でしたが、貧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation