• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月15日

我慢強い

我慢強い



本日、ご紹介したい“花”

それは『ツルボ(蔓穂)』です。











ツルボとは日本や朝鮮半島が原産で、

8~10月頃まで6~7㎜程の

小さくても魅力的な花を咲かせます。













そんなツルボ(蔓穂)の花名ですが、

由来は残念ながら不明でした。













そしてツルボの花言葉が


『我慢強い』です。













では本日も


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。













その方とは



日本の元サッカー選手、サッカー指導者、実業家


『秋田 豊』氏です。



それでは、ご紹介します。









ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー









まあ結局、下手でも







我慢強い人が残るんですよ。













ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
ブログ更新は
『月・木』の週2回です。
次回もヨロシクお願いします。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー おわり
ブログ一覧
Posted at 2020/10/15 20:00:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

2020年10月15日 20:05
こんばんは♪♪。

確かに、我慢強い人って、最後に残ったりするし、やっぱり根性なのかな・・・?

我慢してストレスが溜まって病むのは「ごめん」だけど🍌。

きれいなお花だな、私の母がどっかにお出かけした時に、ツルボを撮って来てたなあ♪♪。
コメントへの返答
2020年10月15日 20:23
こんばんは♪
確かに我慢強いとは根性論に近いのだと思いますが、たぶん「諦めない」と言う気持ちが大切であり、下手でも諦めないないで目標に向かって努力することで、掴めるものがあるのだと思いますね(^^)d

おや! お母様も撮影されてましたか(^o^)v
2020年10月15日 20:09
こんばんわ!
秋田選手!!!!ガッツあふれる
ほんと代表時代のTV観戦していたも我慢強い印象のある選手でした!顔つきも強そうでしたw
コメントへの返答
2020年10月15日 20:26
こんばんは♪
なんとなく、この言葉がシンプル過ぎて掴みづらいですが、秋田選手は努力の人であり、我慢強くコツコツと練習したが結えに掴んだ代表なのだと感じますね(´∀`)
2020年10月15日 20:22
こんばんわ😊
正解かどうかは分かりませんが…

ツルボの球根の外皮をとると、つるりとした坊主頭に似せて、「ツルボウズ」から転訛して、「ツルボ」の名になった

という由来もあるようです😅
コメントへの返答
2020年10月15日 20:32
こんばんは(^o^)
情報ありがとうございます!
確かに、そのようなイワレもあるみたいですね(*^^*)
地域によっても違うらしく、なかなか奥深い花ですよ♪
2020年10月15日 22:02
1・2・3・○○!! さん、こんばんは!
ツルボとは余り耳馴染みのない花名ですが、
絶対…何処かでお目にかかっていますよね。

花言葉が「我慢強い」とは、この華奢な佇
まいからは余り想像がつきません・・・が、
雑草の類いからきているのでしょうかね。

今日の言葉…
我慢強いと云うと…忍耐強いと辛抱強いが
一括りにされて、嫌なことや困難から解放
されるまで只管耐える感じが強いですが、
実は、良い結果を得るためには我慢や努力
が必要なことを理解し、自分を信じて明る
い未来を想像できるからこそ、為せること
だそうです。そもそもメンタル自体が強靭
でなければ無理ですからね。そんな精神力
が私にはあるだろうかと・・・ふと、考え
ちゃいますね。
コメントへの返答
2020年10月15日 22:23
こんばんは♪
こちらの植物ですが、このように群生していると美しいのですが、単独でポツンと咲いていると、結構スルーされてしまうのですよ(^^;
それでも健気に咲く姿が、この花言葉になったように思います。

今回の言葉ですが、おっしゃる通りに我慢強いとなるとハードルの高さを想像してしまいますね。
ただ一方ではシンプルに「諦めない」と思う気持ちも我慢強さに繋がりますから、特にコロナ禍の今、大事な言葉のように感じますね(^_^)v
2020年10月15日 22:23
こんばんはであります‼️("⌒∇⌒") 我慢強い・・・藤十郎は昔から辛抱=我慢強いと考えていましたが・・・最近は各々別物と感じる様になりました‼️(笑)ヘ(≧▽≦ヘ)♪ 感覚的なので口で説明するのは難しい・・・であります‼️(笑)((((;゜Д゜))) 一所懸命と言う言葉は藤十郎も好きな言葉であります‼️(笑)o(*⌒O⌒)b 有る意味我慢強いに通じる?('_'?)と思います・・が我慢できない事は・・・三十六計逃げるに如かずの藤十郎あります‼️(笑)( ̄▽ ̄)ゞ
コメントへの返答
2020年10月15日 22:28
こんばんは(^o^)
我慢強さは一生懸命に通じるとは納得しますね(^^)d
苦しくても今を一生懸命に生きる、その積み重ねが我慢強さに繋がるのかもしれませんね(^-^)/
2020年10月15日 23:31
こんばんは😊
いつもイイねやコメントをありがとうございます🐸
そして毎回どんな画像を撮ってきたのか
興味があります📷
『ツルボ(蔓穂)』‥‥
な… なんと あっちの原産でしたか…
実はタマゾンの河川敷で激増中です。
私の子供の頃には無かった植物です。
私見ですが、どなたかが意図的に撒いて、
我が国の風景を あっちのように変貌させようと‥‥
し…失礼しました💦
このテの憶測や私見は自分のほうでやります😓
ですが、USAから渡ってきた外来植物よりは
可愛く見えます…🐇 



コメントへの返答
2020年10月16日 6:15
おはようございます(^o^)
こちらこそ♪いつもお世話になっております!

なんとタマゾンの河川敷で激増中でしたか(((^^;)
見た目がキレイなので、とりあえず今回は「良し」としますかね。

ちなみにアチラから謎の種が日本の各地に届いたようですが、それも変貌作戦なのでしょうかね(^o^;)
2020年10月15日 23:35
こんばんは😃
シンプルな名言!
昨今忘れがちな根気が大事、胸を打たれます😌
その言葉を信じて10年、未だ成果を残せていない自分はこのままでいいのか、焦りと不安がつきまといながらまだ信じている自分がいます(^_^;)
家族は呆れてる感満載で焦りまくりです😱

これってどうなんでしょうね😓
コメントへの返答
2020年10月16日 6:19
おはようございます(^o^)
何やら胸に響きましたかね♪

「家族は呆れてる感満載で焦りまくりです」とありましたが、呆れていても反対しないところにご家族のさりげない温かさや応援を感じます!

これまで通り、諦めずにコツコツと前進だと思いますよ(^-^)/
2020年10月16日 1:08
まぁ〜結局、何回咲女されても、
我慢強い人がまた復活するんですよ(^^)b
コメントへの返答
2020年10月16日 6:24
おはようございます♪
コメントありがとうございます(^^)d
やはり倒れても、萎れても、諦めずに我慢強く粘ることで、チャンスをもぎ取るのかも知れませんね(^o^)v
2020年10月16日 6:21
おはようございます。
韓国に4,5回行ったことがあるんですが、こんな花が咲いていたとは気づきませんでした。
結構地方まで行ったんですけどね
秋田さんの「下手でも」と言えるのがすごいと思いますね。粘り強さも上手くなるコツですもんね!
今日もありがとうございます。
コメントへの返答
2020年10月16日 6:59
おはようございます♪
こちらの花は小さな株のため群生しないと見栄えがしないのですよ(^^;
そのため現地に行かれても目にしなかったのだと感じます。

秋田さんのレベルでも凄いのにトップに入ると、「下手でも」といった感覚になるのでしょうね!
しかしながら腐ることなく精進することでチャンスは掴めるのだと思いますね(^^)d
2020年10月16日 7:40
要る我慢といらない我慢がありますね
昔韓○人と元ヤクザと新興宗教の人が同僚だった勤め先はいらない我慢だったのか?だから今があるのか?笑笑
コメントへの返答
2020年10月16日 8:04
おはようございます♪
おっしゃる通り、その質や内容は問われますよね!
目標や夢に向かうための我慢は大事だと思いますね(^o^)
2020年10月16日 8:58
おはようございます。

秋田氏の言われた言葉
たいへん良く解ります。
人生での最大の武器は「我慢強さ」
かも知れませんね!
いつも著名人の方の言葉を紹介されて
おられますが、忘れていた事を思い
出されるばかりです
コメントへの返答
2020年10月16日 9:04
おはようございます♪
秋田さんのお言葉は刺激になったでしょうかね(*^^*)
ご紹介できて良かったです(^_^)v
2020年10月16日 9:06
こんにちは~

こちらのお花見たことあるような~
ないような 微妙な記憶です(笑)

細かい花びらがツルのようだから
「蔓穂」じゃあないんですかね?

秋田氏のお言葉~
確かに~って感じですね!

うちの会社も我慢強い人が
残っています~(笑)
コメントへの返答
2020年10月16日 12:25
こんにちは♪
花びらがツルのようだから「ツルボ」ですか(^^)d
妙に納得しましたよ!

我慢強さは社会でも、もちろん必要条件ですよね。
諦めずに取り組むことが成功への架け橋だと思いますね(*^^*)
2020年10月16日 9:34
このお言葉は私にピッタリです

能力が劣るけど我慢強いからギリギリ残れてるのかな?
芦田愛菜さんのコメントで書き忘れていたんですが、彼女を尊敬しています
コメントへの返答
2020年10月16日 12:30
こんにちは♪
ピッタリな言葉がきましたか(^_^)v
ちなみに我慢強さも素晴らしい能力なので、ガンガンと発揮して欲しいです(^^)d
2020年10月18日 19:38
お初かと思います。
イイネが888のぞろ目でおせませんでした。
このまま888が続くといいね。
でもだめか・・・
コメントへの返答
2020年10月18日 20:50
こんばんは♪
コメントありがとうございます(*^^*)
タイミングよくイイね!が押せませんでしたか(^o^;)
では次は999狙いでヨロシクお願いします(^^ゞ
2020年10月18日 19:52
いつもイイねありがとうございます。

このハチ?らしき虫は何と言うハチですかね?

なんかアブっぽいですね?
コメントへの返答
2020年10月18日 20:55
こんばんは♪
こちらこそ、ありがとうございます(*^^*)

こちらのハチみたい虫ですが、単純に花に寄っていたので、ハチだと思っていましたよ(^^;

昆虫については詳しくないのですが、虫も奥が深いのでしょうね(^o^;)
2020年10月21日 23:35
あれ( ̄▽ ̄;)引き寄せられて来ました。
こんばんはですm(*_ _)m

SEAMOのcontinueと同じですね。
どんな夢でも叶える魔法。
それは続けること。

最も好きな歌詞です。
コメントへの返答
2020年10月22日 10:19
こんにちは(^-^)
引き寄せられてしまいましたか!

お~♪ SEAMOサンの「continue」はイイですよね。
「どんな夢でも叶える魔法」って素晴らしい表現だと思います(^^ゞ

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation