• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月16日

マイホーム!マイカー!!

マイホーム!マイカー!! マイホームの方は順調に進んでいます。
外壁はほぼ完成し、足場も撤去されてベールが剥がされました(笑)



いや~カッコいい!!!(田舎丸出し風景)

自家自賛(笑)
他人はどうであれ、自分たちがそう思うのは自由ですよね♪
モックアップの時はウッドフェンスも良いと思いましたが
どうせ隣家は建たないなら要らないと判断しました。
ベランダの手摺とブラインドが付けば、外はほぼ完成です。

お向かいさんからは「カッコいいのが出来ましたね!これは相当凝られてますね~!!」と。
何度も何度も言われて照れました(笑)

デザインは、凝ろうと思えばもっと凝れたと思いますが
性能と家族との住まい方を考えると良いところに落ち着いたと思っています。
凝り過ぎても飽きる、シンプルな方が良いと言い聞かせています(笑)
HEAT20 G3、耐震等級3、気密実測0.1㎠/㎡を出せる家はなかなか無いと思います。

ビルダー検討最中、バカにしてきたハウスメーカや工務店は一生忘れません。
気密測定なんて平成の話ですよ、いつの時代の話してるんですかw
気密が良いと窒息しますよw
それが工務店の社長だったり、ハウスメーカーの支店長だったりしましたから。

ウチはどこよりも良い家建てますので!
家に性能なんて無駄ですw
Ua値なんてwそんなの体験できませんよ!
ほんじゃオタクが建ててみ、意味不明な自信より地震のこと考えてみ
アンタが住んでみ、と今でも言いたいですわ。
顔も見たくありませんけど(笑)

マジでこの業界は腐ってます。決してここの県だけじゃないですけど。
無知蒙昧で無茶苦茶な会社が多すぎる!!
最低限の最低限、欠陥住宅じゃなければ良いとは思いますが
嘘、適当、脅しのような契約、誠実の欠片も無い。
そんな商売のやり方に僕は到底納得できませんでしたね。

こっちは一生掛けてローンを支払うのに。
適当にトークして騙して金儲けになりますしねー
本当に、勉強して良かったです。

工務店も真剣、大工さんも真剣。
最後は見えなくなる部分でさえ、仕上げがめちゃくちゃ綺麗です。
釘の打ち方、木や下地のカット、いろんなところのクリアランス。

コスト以上に丁寧な職人仕事に、毎回驚かされるのと
ここの工務店・大工さんに頼んで良かったと心底思います。
自惚れてますね(笑)
それぐらい満足できないと、長い長いローンを払う気にならないでしょう!

現場を見に行く時、コロコロクルマが変わるので
大工さんから質問されました(笑)
先日は作業がちょうどひと段落していたこともあり
ハイエースの話題で盛り上がりました♪
家の完成まで2ヶ月少々。
ハイエース納車まで11ヶ月。。

さて、長女は自分でしたがりの時期のようで何でも手伝ってくれます。



危険じゃないことは取り合えずやらせてあげています^^)



爆音シビックに赤ちゃんが乗っているとは思わんwと会社で言われます(笑)



2人仲良くVTECを楽しんでます♪♪
先月のお山の集まりにも2人を連れて行きました。





お子さん連れもいるし、いろんなクルマも見られるし
子供にも刺激になるかなと連れてきています。



新車から乗られているそうです!
当時の新車価格にはびっくりしましたが
今じゃ家でもマンションでも買える値段です(笑)



すんごいマシンも来てました!
YouTubeでしか見たことのないアリエル・アトム!!
ご自身で公認取ったのが何より驚き・・・^^;)
学生時代、フォーミュラマシンを作って乗ってたので
その気持ち良さは例えようがないのが分かります。
僕が乗ってたのは450ccなので
この2000ccと比べてはいけませんけど(笑)



ご厚意で娘たちをシートに座らせて下さりました!
なんか、チームメンバーと会話してる女子レーサーみたいで
雰囲気出てる!9か月の次女(笑)

とまぁ、貴重な経験もあったりして楽しいお山です^^)



ステージアはゆっくりお小遣いメンテナンスです。
ノーマルなのでこのオイルで十分です♪
学生時代に自分でオイル交換したことあったけど
もう十数年ぶりのDIYでした^^;)



ボクサーサウンドになってしまったので
コイルとプラグを交換してみました。
怪しい社外品(ホンマに日本製なのか・・・?)のコイルとNGKの7番に。
ボクサーは解消しました^^)



気分良く洗車に車内清掃に。
芳香剤は全部降ろしてしばらく経つのに消えません(笑)



走り屋wの家ですね(笑)
マイホームに引越したら、ようやく愛車たちが勢ぞろいします。
とても幸せです^^)v



ステージアをお願いしようとしていたチューニングショップが
閉店してしまったようで・・・
少し遠いけど友人の勤めるお店に点検へ持って行きました。

色々やりたいのは山々ですが今回はMTオイル交換をお願いしました。
昔々に社外を入れてからどうも感触がイマイチで
かじってる感じが嫌で常にダブルクラッチでした。
ようやく純正のオイルに戻した、というか入れ替えました^^;)
走ってみたら圧倒的にこっち!絶対こっちが良いですね!!

いつしかエアコンも効かなくなっていたので点検してもらいました。
ガス入れたら大丈夫そうとのことで、充填してもらいました。
めっちゃ効くようになりました♪

他、ミッションケースのゴムが劣化で千切れて無くなっていたので
サービスでつけてくれました。名称忘れた^^;)
今度はエアフロが片方怪しい感じです。
これまた社外の新品安物を買ってみようか?
純正は高すぎてお小遣いでは買えません。。。
開けてハンダの儀??^^;)
ボチボチと直していきます。
ABSランプも絶賛点灯中(泣)
エンジン掛けた時は光らず、走り出して光るので
おそらく回転センサでは?とのこと。
もう新品出ないし中古は壊れてしまってるかも~~~
撤去してしまうべしか・・・



ナイトミーティングもしました(笑)
いつぶりだろう?久しぶりでとても楽しかったです^^)
気付いたら3時でした!
若い頃を思い出したというか、やっぱ好きだなぁ。



友人のステージア(RB25)は現車セッティングしてあります。
僕のステージアでは追い越せなかった・・・
ありゃーブースト0.7キロ設定にしてました^^;)
でも、楽しかったなぁー・・・

という夢を見ました。

自分で出来る事は自分でした方が愛車と長く付き合えるよねって話をしてました。
どうしても、なところは信頼できる友人のお店にお願いしようと思います。
お金があれば全部お願いできるんですけどね(笑)
ボチボチ頑張りたいと思います!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/17 00:54:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エンジンオイル粘度の選び方!基礎知識
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2023年6月17日 5:25
家の要塞感ヤバww
そんだけ気密高めてドア閉まるの?ww

エンジン付き倉庫もようやく少し動き出した感じで楽しみ!
コメントへの返答
2023年8月19日 0:45
返事遅すぎてごめん!

換気扇が普通の一般排気だったら陰圧になって玄関ドア開かなくなる!
うちは同時給排気なのでそれは回避!
なんかクルマの話みたい(笑)

来年、春が訪れたら良いなぁ。。。
今年の上期の評価が出たら動き始めようかな。。。
2023年6月17日 19:12
ポルシェ並べてみたくなる家が出来つつありますね。。
庭でBBQ開催よろしくお願いします。(〃'▽'〃)
コメントへの返答
2023年8月19日 0:47
2ヶ月も放置していました。すみません。

嬉しいお言葉ですね!
ド田舎なので農道のポルシェやNSXばかり走ってます(笑)
庭はあるように見えますでしょ?
私のお宝(ガラクタ)がたくさん並ぶスペースとなります♪

プロフィール

「さて本命のノーテック260を乗れるようにせねば!パワーも要らんし安心して長く乗れるよう友人のお店に相談中(^^)本当はRB28を堪能したかったけど…ハイエースとガレージに変わっていきましたw」
何シテル?   06/14 00:35
ステージアが大好きです!^^) 中学2年生の頃から乗りたかったC34ステージアを 大学1年生の夏に知人より購入しました!  -後期 25t RS FO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
親しい友人から譲り受けました。 初めてのマツダ車、6MT車、ディーゼル車です。 この3点 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージアを諦めきれず、またステージアを選びました。 良いご縁で、素敵なオーナーさんより ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
死ぬまでにVTECに乗りたい・・・ 念願叶って所有することができました! しかし愛車は ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
念願のオープンカー! とても可愛い外観に惚れちゃいました。 本革だったりシートヒーターだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation